2025年10月27日放送 21:00 - 22:24 テレビ東京

龍角散presents 健康列島ニッポン
【血糖値の新常識にMC川島明も衝撃】

出演者
川島明(麒麟) 藤井由依 北乃きい 高橋克典 菊地亜美 ウエンツ瑛士 
(龍角散presents 健康列島ニッポン)
徹底した健康サポート!佐賀県多久市 子どもの血液検査&AIでデータ分析!

地域で驚きのサポートを行っているのが佐賀県多久市。地域ぐるみでセルフメディケーションを行う街。65歳以上を対象に、重りをつけて筋肉運動を行う介護予防体操は週に1回市内52か所の公民館などで開催している。一方、生活習慣病予防のため小学5年生と中学1年生を対象に健康診断「多久っ子健診」を行っているという。1年に3回無料で実施しているとのこと。その立役者が市役所の健康増進課。保健師・管理栄養士など17名が在籍している。検診後のフォローを徹底することで、市民の健康を支えている。

キーワード
北多久公民館多久市役所多久市(佐賀)砂原公民館
徹底した健康サポート!佐賀県多久市 健診結果は対面方式&AIでデータ分析!

健診から約1か月、基本的に検診結果は対面方式で渡され。結果の説明とともに、食生活を詳しく聞き取りしていた。面談は1人約30分、必ず親同席で説明する。多久市では7人の保健師が5つの町を担当。検診結果は公民館などで開かれる結果説明会でも聞くことができ、AIを駆使した資料も活用している。また保健師は、訪問する住民の通院情報を病院と連携し共有して生活指導に役立てるとのこと。そして、保健師の堀田さんは東京へ。

キーワード
公立佐賀中央病院平凡社地図出版
徹底した健康サポート!佐賀県多久市 神田明神で市販薬の活用を勉強!

日頃からOTC医薬品の活用を考えている保健師の堀田さん。東京の神田明神で行われたOTC医薬品普及啓発イベントに出席した。OTC医薬品の指導は自分たちもまだまだ勉強しなくてはならないと堀田さんは言う。そして、医薬品などに関わる32の団体がブースを出展。堀田さんもOTC医薬品の意外な活用方法を発見した様子だった。地域全体で住民の健康を手厚くサポートする時代になった。

キーワード
樋屋奇応丸神田明神第18回 OTC医薬品普及啓発イベント よく知って、正しく使おうOTC医薬品
(エンディング)
配信情報

TVerの案内。

キーワード
TVer
(番組宣伝)
ワールドビジネスサテライト

「ワールドビジネスサテライト」の番組宣伝。日経平均株価5万円突破。

キーワード
日経平均株価
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.