2024年2月25日放送 7:00 - 7:30 テレビ東京

#わたしの転職
留年も留学もハローワークも経験!大手4社目の40歳

出演者
狩野恵里 申真衣 小林紀代美 
(オープニング)
テレ東BIZ

テレ東BIZの紹介。

キーワード
テレ東BIZ
オープニング

オープニング映像。

番組紹介

転職経験者に話を聞き、人生の分岐点と未来のキャリアを考える。

キーワード
GENDAVERYグロースゴールドマン・サックス証券光文社東京大学
(#わたしの転職)
きょうのゲストは留年・留学・ハローワークも経験した広報

アパレル業界で売上高3位を誇る、アダストリアの小林紀代美広報が登場。青山学院大学を卒業後、凸版印刷などを経て5年前に転職した。在学中に航空業界から内定をもらうも、わずかに単位が足りずに留学。球団に携わりたいと楽天に就職し、第2希望だったという国際企画部に配属された。全国の観光協会や自治体と提携を結び、外国人向けのウェブコンテンツを担当。ボーンマスやロンドンで刺激を受け、28歳で博報堂へと転職した。

キーワード
アダストリアハロートレーニングボーンマス(イギリス)ロンドン(イギリス)三木谷浩史凸版印刷博報堂厚生労働省 ホームページ東北楽天ゴールデンイーグルス楽天グループ野村克也青山学院大学
テレ東BIZ

テレ東BIZでAI覆面座談会を公開中。

キーワード
テレ東BIZ
きょうのゲストは留年・留学・ハローワークも経験した広報

海外でお金を使い果たして帰国、ハローワークを経て博報堂に転職した小林紀代美さん。大学時に専攻していた広告デザインの強みと、クライアントに対応できる語学力を買われたそうだが、5年が経過した時に虚しさを感じたという。愛着を持ってPRしても決定権は先方にあるため、事業会社で広報をしたいとの思いで凸版印刷へ。さらに有形のサービスを宣伝すべく、現在のアダストリアにたどり着く。服がそばにある幸せを感じているようだ。

キーワード
アダストリアコミックマーケット凸版印刷北海道博報堂
テレ東BIZ

テレ東BIZでAI覆面座談会を公開中。社長、質問があります!のコンテンツも。

キーワード
テレ東BIZ社長、質問があります!
申真衣の転職マイブック

申真衣が「なぜ男女の賃金に格差があるのか」(クラウディア・ゴールディン著)を紹介した。

キーワード
なぜ男女の賃金に格差があるのかクラウディア・ゴールディン慶應義塾大学出版会
(エンディング)
テレ東BIZ、TVer

テレ東BIZ、TVerで配信。

キーワード
TVerテレ東BIZ
(番組宣伝)
円卓コンフィデンシャル

円卓コンフィデンシャルの番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.