2024年5月31日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ

DayDay.
【MCは武田真一と山里亮太!情報&エンタメ&おしゃべり】

出演者
武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 向井慧(パンサー) 村瀬哲史 渋谷凪咲 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 澤麻美 
(オープニング)
黒柳徹子 中国でイベント 小説1700万部

黒柳徹子の自叙伝小説「続 窓ぎわのトットちゃん」の出版を記念したイベントが中国・北京で行われた。前作「窓ぎわのトットちゃん」の発行部数は、日本では800万部だが、中国では1700万部。小学校の国語の教科書にも載っているという。

キーワード
パンダ北京(中国)窓ぎわのトットちゃん続 窓ぎわのトットちゃん黒柳徹子
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

山里は「ZIP!の方で内の相方が不甲斐ないことを。みんなが始まる直前に結局山里さんいないとだめなんだなみたいなこと言うから」などと話し、向井は「私達はそんなことないですよってずっと言ってました」などと突っ込んだ。

キーワード
ZIP!
(速報)
関東は“激しい雨”ピーク 不調訴えも

渋谷の映像。きょう、台風1号から変わった温帯低気圧や前線の影響により、警報級の大雨となるおそれがある。そんな中体調不良を訴える人が。女性の8割が感じたことがあるという“気象病”。その対処法は?

キーワード
台風1号横浜市(神奈川)気象病渋谷(東京)
“元台風”で関東けさ激しい雨 都心は連続夏日から気温急降下

きのう、有楽町で開催している「アーモンドミルクFES2024」を取材。東京都心、きのうの最高気温は27.3℃。7月上旬並みの暑さだった。10日連続の夏日となった東京。5月としては観測史上初めてのこと。季節はずれの暑さが続く一方、今年最初の台風が日本の南の海上にあり、列島に接近。

キーワード
FEX COFFEE & FOOD EXPRESSアーモンドミルクFES2024有楽町(東京)東京国際フォーラム
大気不安定…関東けさ激しい雨 頭痛やだるさ“気象病”相次ぐ

台風の発生と共にクリニックに駆け込む人が。診察を受けた女性は天気が悪くなると頭が重くなるという。3週間ほど前のMRI検査でも異常は見られなかった。気温や気圧などの変化で自律神経が乱れ体調が崩れることを「気象病」と呼ぶ。ウェザーニュースの調査では「気象病」などがあると自覚している人は女性で8割以上。男性では5割以上という結果に。このクリニックでは頭痛で来院する人の半数が「気象病」と診断されているという。

キーワード
ウェザーニュース横浜フロント脳神経外科・泌尿器科横浜市(神奈川)気象病
女性の“8割”経験“気象病”地域で差が…/女性の“8割”経験“気象病”の予報とは?

気温、気圧の変化で起こる「気象病」について。気象病は天気痛とも呼ばれていて、ウェザーニュースによるとこの天気痛は地域によって発症率が違うという。台風の接近や上陸の頻度が高い地域は大きな気圧低下が起こり、天気痛の発症率が高いという。ウェザーニュースでは天気痛予報が確認できる。地域や時間ごとに細かく示されている。警戒の予報が出ていたら、お風呂にしっかり入ったり、耳をマッサージすると良いという。今後の天気の傾向は、東京・横浜・静岡は昼ごろまで、仙台は昼過ぎまで雨が降り続く。午後は一旦止むが、東京や横浜は夜遅くに再び雨が降る可能性がある。週末の天気は、土曜は晴れ間の出るところが多い。東京・大阪・福岡では夏日となる。日曜日は変わりやすい天気。 新潟や東京では雨や雷雨となる。

キーワード
ウェザーニュースウサギ仙台(宮城)千葉県夏日大阪府新潟県有楽町(東京)横浜市(神奈川)気象病福岡県青森県静岡県
ナゼ?ナゼ?
新紙幣まで“1か月”今やっておくことは?

新紙幣発行までにやっておくべきことなどを紹介する。

キーワード
吉沢亮渋沢栄一福澤諭吉
新紙幣まで“1か月”今やること 飲食店から悲鳴も…どんな影響?

7月3日にデザインを一新した新紙幣が発行される。それに伴い、駅や飲食店など様々な場所で精算機を変えるなどの対応が迫られている。新一万円札には渋沢栄一。新五千円札には津田梅子。新千円札には北里柴三郎が描かれる。

キーワード
ラーメン北里柴三郎樋口一葉津田梅子渋沢栄一破傷風葛飾区(東京)豪麺 マルコ
新紙幣まで“1か月”今やること 新1万円札ゆかりの街はフィーバー

新1万円札の肖像画に採用された渋沢栄一の出身地である埼玉・深谷市では、お祝いムード一色になっているとのこと。一方、渋沢栄一が晩年を過ごした東京・北区では、新1万円札を模したパンが販売されている。

キーワード
おさつのお札パン北区(東京)深谷市役所深谷市(埼玉)渋沢栄一渋沢逸品館 TSUNAGU marche
新紙幣まで“1か月”今やること 生活にはどんな影響?店は困惑も

JR東日本は6月末までに全ての券売機を新紙幣に対応させるとしている。新紙幣には偽造防止のため、紙幣を傾けると顔の向きも変わる「3Dホログラム」と呼ばれる技術が用いられている。

キーワード
3DホログラムJR東日本旅客鉄道葛飾区(東京)豪麺 マルコ
新紙幣まで“1か月”今やること 飲食店から悲鳴も…どんな影響?

都内のラーメン店では券売機の変更に100万円程度かかることから、券売機の変更を躊躇していた。今後は新紙幣を店頭で旧紙幣に交換することで対応していくとのこと。コインランドリーを展開する企業では、完全キャッシュレス化を進めるとしている。専門家は「お金のやりとりがなくなることから、人手不足の解消につながる可能性もある」などと指摘。また旧紙幣が使えなくなることで、タンス預金を消費に回す動きが出てくる可能性もあるという。

キーワード
TOSEIエルコムタンス預金
新紙幣まで“1か月”今やること 今のお札チェック!思わぬ高値も

「BUYSELL 有楽町交通会館店」の村上禎明氏によると、旧紙幣の中には高価で取り引きされるものもあるという。1951年に発行されていた高橋是清さんの肖像が描かれている50円札などが例として挙げられた。

キーワード
バイセル 有楽町交通会館店高橋是清
新紙幣まで“1か月”今やっておくことは?

新紙幣の発行による様々な影響について。村瀬哲史さんは札に人物の顔が使われる理由として1つに偽造防止があり人間は顔を見抜く能力だけ非常に高いらしく偽札に気が付きやすいなどと話した。新紙幣の買い取りなどを行うBUYSELL有楽町交通会館店の村上さんによると、現在使われている発行番号を確認することが重要だという。ゾロ目や連番は高値がつくこともあり千円札のが人気があるようで10倍になることもあるという。また生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんによると、都会と地方で2極化が進む可能性があるといい“現金派”の人もキャッシュレス決済を始めるきっかけにしてみてもいいのではと話した。また新紙幣切り替えの際には交換などの詐欺がある恐れがあり注意が必要だという。日本銀行は新紙幣発行後も従来のお札も使えることを伝えている。

キーワード
バイセル 有楽町交通会館店新渡戸稲造日本銀行村上禎明柏木理佳福澤諭吉聖徳太子野口英世
Dotti-Dotti
SixTONES「盛りだくさん」んあ新曲MV

SixTONESの新曲「GONG」のMVが公開された。ドラマACMA:GAME挿入歌で大きな壁に向かう勇気をくれる応援歌で終盤のライブシーンはバンド・エキストラと撮影したということ。新曲は7月10日発売。

キーワード
ACMA:GAME アクマゲームGONG/ここに帰ってきてSixTONESジェシー京本大我山崎静代松村北斗森本慎太郎田中樹高地優吾
岡田准一 高校へ通学中の電車で…

岡田准一さんと乃木坂46・久保史緒里さんが出演するマクドナルドの新CMがけさ解禁された。学校を舞台にしたCMにちなんで岡田准一さんは学生時代の話として「高校生のとき通学で丸ノ内線に乗ってたら女の子から急に連絡くださいって渡された。絵に描いたような恥ずかしそうに。すごくきれいな子ですごく覚えてる」などと話した。CMは来週火曜日から放送。

キーワード
DayDay.V6スパイシーチキンマックナゲットスパイシーチキンマックナゲット「応援って意味ありますか?」篇マクドナルド乃木坂46久保史緒里尾形貴弘岡田准一東京メトロ丸ノ内線
渋谷凪咲 学園ホラーで映画初主演

「呪怨」シリーズを手掛けた清水崇監督の最新作「あのコはだぁれ?」/(配給:松竹)に渋谷凪咲さんが映画初主演。最新映像解禁。夏休みの補習授業でいないはずの”あのコ”の怪奇に巻き込まれて行く学園ホラーとなっている。映画は7月19日に公開。渋谷凪咲は「村瀬先生を参考に取り込ませて頂きました」などと話している。

キーワード
あのコはだぁれ?呪怨松竹清水崇
あすオープン!話題の水族館でmilet熱唱

あすオープンの話題の水族館「『神戸須磨シーワールド』公式テーマソングLIVE」にシンガーソングライター・miletさんが登場。公式テーマソング[Blue」初披露。約560種、1万9000点の生き物を展示。西日本で唯一のシャチのパフォーマンスが見える。シャチが見えるレストラン「ブルーオーシャンオルカスタディアム」を紹介。miletは「命の神秘性とか力強さ見たいなもの、生き物たちへの愛も同時にギュッと詰め込んだ曲になったと思う」などと話している。

キーワード
Bluerシャチブルーオーシャン オルカスタディアム兵庫県神戸須磨シーワールド
話題の水族館“須磨シー”隣接ホテルで◯◯体験

miletさんが「神戸須磨シーワールドホテルで楽しめるかなり珍しい体験とは?」と問題。答えはCMの後だという。

キーワード
神戸須磨シーワールドホテル
須磨シー隣接ホテルy プーつでイルカと泳げる!

問題は神戸須磨シーワールドホテルで楽しめるかなり珍しい体験とは?で、正解は「ホテルのプールでイルカと一緒に泳げる」。神戸須磨シーワールド「ドルフィンエクスペリエンス」(宿泊者限定)のサービスで餌やりなども体験が出来るという。

キーワード
イルカドルフィンエクスペリエンス神戸須磨シーワールドホテル
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.