- 出演者
- 武田真一 山里亮太(南海キャンディーズ) 向井慧(パンサー) 村瀬哲史 福田麻貴(3時のヒロイン) 渋谷凪咲 澁谷善ヘイゼル 黒田みゆ 澤麻美
オープニング映像。
オープニングトーク。映画「あのコはだぁれ?」が大ヒット中で、興行収入10億円を突破したと渋谷凪咲はコメント。
- キーワード
- あのコはだぁれ?
神奈川県川崎市にあるディスカウントショップ。商品がすべて半額になっている。こちらの店は日用品や衣料品、家電製品などの“半額専門店”。暑さ対策の税別2280円のクリップファンが1140円。トルコ産のりんごを使ったジュースは税別330円が165円に。帝国データバンクによると今月値上げされた商品は642品目。秋以降も値上げラッシュが続くとみられる。そんな中、なぜ半額で販売できるのか?外箱にキズがある家電や賞味期限が迫った食品などいわゆる“ワケあり商品”を扱うことで半額を実現している。品質には問題ないという。また横浜市営地下鉄・関内駅の通路にあるロッカーは“パンの自動販売機”。価格は通常のおよそ3割引き。三角チーズパン300円、もちもち食パン480円、ピーナッツクリーム250円3種の詰め合わせ1030円が600円になる。このパンの自動販売機は横浜市がフードロスを減らす取り組みとして今年から始めた。横浜市のパン店ではゴミの量が減ったり、後片付けを削減し働き方を改革できたという。そして新品をお得に買える店も。アエナ 新宿サブナード店では、コスメが破格の安さで売られている。330円のフェイスパックが54円、マスク880円が6円で販売。メーカーの余剰在庫やパッケージのリニューアルなどの理由で安く買い取って販売しているという。また、新宿のマルイでは有名ブランドの服が安くなっている。ナノ・ユニバースのワンピース1万7600円が1650円。洋服はどれも新品、品数も豊富で1店舗あたりおよそ1万点の品揃え。シーズンが過ぎたアイテムや過剰在庫を買い取ることで通常より安く販売している。
ユニークな割引サービスをしているお店がある。イタリア式食堂ブラン(埼玉)ではお客さんが店でまき割りをするとピザ半額となる。まき割りおよそ20分、または3〜4本割るのが条件だという。
- キーワード
- イタリア式食堂ブラン埼玉県
今回は熱海旅の後編をお送りする。
- キーワード
- 熱海(静岡)
前回は渋谷凪咲の推しメン・ビスケットブラザーズと熱海の初日にオススメなアカオビーチ、熱海銀座おさかな食堂、SOKI ATAMIを紹介した。2日目の朝、食べ放題スタイルの朝食。SOKI ATAMIではメインのお魚御膳とハーフビュッフェを楽しめる。伊豆半島はところてんで使われるテングサの生産量全国No.1だという。
パワースポット、來宮神社を訪問。国の天然記念物の大楠は樹齢2100年以上にもなる。幹を1周回ると寿命が1年延びるといった伝説があるという。茶寮五色の杜を紹介。橙わらび餅と静岡抹茶のセットを試食した。橙の爽やかな酸味が主役になっているという。
志賀直哉や谷崎潤一郎も通った洋食店「レストラン スコット」を訪れ、看板メニューのビーフシチューを味わった。牛肉を6時間かけて煮込み、デミグラスソースは仕込みに1週間かけている。ソースはバターロールとの相性も抜群。
熱海は物作り体験が充実。福田麻貴らは、熱海のグラス工房「studio iiro」を訪問し吹きガラス作りを体験した。夏でも人気、ガラス吹き体験を紹介。完成品は後日郵送もしてくれる。
渋谷凪咲は「ぜひ皆さん、好きなスポットに行ってみて下さい」などと話した。
「令和のあざと女王伝授男性を落とすテク」などラインナップを紹介した。
映画「聖☆おにいさん THE MOVIE ~ホーリーメンvs悪魔軍団~」でイエス役・松山ケンイチさん、ブッダ役・染谷将太さんがW主演。福田雄一監督映画初参加でおどおど。ヨハネ役・神木隆之介。人気ブロガー兼YouTuberの十一面観音役・仲野太賀、ミカエル役・岩田剛典、梵天子役・賀来賢人、帝釈天役・勝地涼、マーラ役・窪田正孝、戦いの仙人役・佐藤二朗、白石麻衣、女子−ズレット役・川口春奈。
大泉洋がガソリンスタンドの店員役を演じた新CMが解禁。川口春奈は客役。つい気になってしまうことを聞かれ、大泉洋は「車に水曜どうでしょうのステッカーを貼ってる人いる。このステッカーだけならいいけど、大泉さん激突っていうシールがある。そのシールをみて絶対にぶつけたくないと思った」などと話した。
「COSRX present 秋冬スキンケアお手入れ会」に森香澄が登場。令和のあざと女王と呼ばれている。森香澄は「お肌がきれいなすっぴんが一番、あざとい」などと話した。
「気になる異性を落とすときにやってきたテクニックとは?」というクイズ。
「気になる異性を落とすときにやってきたテクニックとは?」というクイズ。正解は「目があった瞬間に全力で笑顔になる」。
笑神様は突然に…の番組宣伝。