- 出演者
- 野呂佳代 武田真一 小木博明(おぎやはぎ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 三輪記子 広瀬駿 黒田みゆ 住岡佑樹 雅久(aoen) 礼央(aoen) ハク(aoen) 颯太(aoen) 京助(aoen) 琉楓(aoen) 優樹(aoen) 山本美月 水卜麻美
求人サイト「しゅふJOB」が家事・育児などをテーマに川柳を募集。約4500句の作品から部門ごとに大賞を決定。
- キーワード
- しゅふJOB
オープニング映像。
三輪弁護士は「生活が困っている切実感が出ている」などと話した。
大涌谷にけさちきゅうの谷がオープンした。食事と景色が楽しめる3つの展望デッキがある。今年のゴールデンウィークは近場や無料スポットで過ごす人が多い。注目されているのが特化型ツーリズムで趣味や好きなことをメインにした旅行。
趣味を満喫する“特化型ツーリズム”を紹介。天井がないバスで首都高を疾走する「激走!!首都高スリル体験ツアー」は大人1人約60分コースで1800円。夜間に特化したナイトツーリズムは昼の混雑も避けられる可能性があり、神津島で行われているのは島民のガイド付きの星空観賞会。
野辺山高原では劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」の舞台となった天文台に人が訪れている。所長がコナンの格好で施設を案内してくれる「コナンツーリズム」が人気で、公開した直後は4~5倍は来ている感触とのこと。コナンの映画ではこれまでも聖地巡礼が話題に。劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」の舞台となった函館は観光客が約1.4倍になったという。
宮崎都城市は「ミートツーリズム」という取り組みを行っている。都城市は肉用の牛・豚・鶏の合計産出額日本一で、実際に足を運んでもらいたいというのが目的だという。宿泊サイトから予約することで1人あたり3000円分の割引クーポンがもらえる。また、青森市で行われた「2025あおもり桜マラソン」には全国からファンが集った。桜を愛でながら走り、参加者は市内の様々な店で使える割引券などをもらえる。まちおこしに一役買っているようだ。
”特化型ツーリズム”の1つが浅草で行われている相撲部屋朝稽古見学ツアー。相撲部屋で練習見学、力士と写真撮影、質問コーナーがあり、価格は1万8000円。GWは5月2日・6日が空きあり。浅草は観光客に人気でオーバーツーリズムの課題があるが、朝の時間帯に実施することで観光客の集中を緩和することができる。NEXCOによると、高速道路における渋滞予測は後半に激しくなると予想されている。下り方面は午前中を中心に5月3日・4日、上り方面は夕方を中心に5月4日・5日。GW期間中のJR各社の新幹線などの指定席は下りのピークが5月3日、上りのピークは5月6日。今日~6日まで東海道・山陽新幹線「のぞみ」は全席指定席となる。JALは国内線の下りのピークは5月3日、上りのピークは5月6日。ANAは下りのピークが4月26日、上りのピークは5月6日。
自転車に反則金が導入される。ながらスマホは1万2000円、放置駐車違反は9000円、イヤホン、傘差しは5000円、2人乗りや並進禁止違反は3000円となっている。対象は113の違反行為。知らなければ意外な違反行為に該当する恐れもあるという。
静岡県の車道のど真ん中を堂々と走る自転車、大きく蛇行し危険な運転を繰り返していた男。一昨日車の通行を妨害した疑いで大楠誠容疑者が逮捕された。自転車の危険運転は後を絶たず、自転車関連の事故は去年6万7531件。事故を防ぐため来年4月から新たな取り締まりが始まることに。スマホを見ながら、電話をかけながらのいわゆるながら運転。これらの違反行為に対し16歳以上を対象に反則金の納付を通告する青切符による取り締まりが導入されることに。青切符とは比較的軽い違反に交付され、反則金を収めれば刑事罰を免れるもの。反則金の対象となるのは113の違反行為。警察庁は今回それぞれ具体的な額を固めた。携帯電話のながら運転は1万2000円の反則金。反則金導入の背景には自転車の交通違反が重大な事故につながるケースが相次いでいる事が挙げられる。このながらスマホによる死亡・重傷事故は去年は過去最多に。反則金がながら運転などの次に高額なのが放置駐車違反。そして、2台以上の自転車の横並び走行は反則金3000円。他にも2人乗りは反則金は3000円。雨の日にも注意が必要になってくる。泥水などを飛ばし他人に迷惑を及ぼした場合には反則金5000円。ただし、事故に直結しない違反の場合はすぐに取り締まるわけではなく注意に留める場合も。傘差し運転も5000円の反則金。他にもイヤホンをつけた状態での運転。周囲の音が聞こえない状態だった場合に5000円の反則金となる。今回の取材中反則金に該当すると思われるケースは1時間に82件確認された。
自転車に反則金が導入される。対象は113の違反行為。信号無視、歩道通行、追い越し違反が6000円。一時不停止、車間距離を保持しない、無灯火は5000円の反則金に。ながらスマホは1万2000円と高額だが、その理由について小林成基氏は「一番危険だし。この何年間で行き渡りすぎ。スマホに頼りすぎている、止まってから見ればいい。事故にあった人は必ず後悔している」などコメント。自転車のスマホスタンドについても小林氏は「止まって確認すればそれでいい」などコメント。歩道通行について小林氏は「歩道通行できる標識があるが、あくまで歩行者優先に。13歳未満の子ども、70歳以上の高齢者や身体に不自由がある人もいいがすべて歩道上は徐行運転(自転車の徐行は4キロから5キロの歩く速度と同じ)。なので本来は車道を通らないといけないもの」などコメント。そして、路上駐車について小林氏は「路上駐車をどうするのかが大問題」などコメント。自転車交通ルールの周知する方法について小林氏は「プログラム を研究中。もう少しするとそれが発表されていく、それぞれ教育機関含めて」などコメント。
本日のゲストは山本美月さんと水卜麻美アナ。
timelesz がアディダス「CLIMACOOL BOUNCE」の イメージモデルに就任した。最近風に乗っていると思うことを聞いてみると、「ファンがたくさん増えてうれしい」などと話した。また大人になってから本気で「鬼ごっこ」をしたいそう。
映画「マインクラフト/ザ・ムービー」の3D吹替プレミアが行われ、山寺宏一さん、安元洋貴さん、HIKAKINさん、生見愛瑠さん、狩野英孝さんが登場。大人気ゲームを実写化し全世界興行収入1000億円超え、すべてが四角いブロックで作られた世界に転送された主人公たちが想像力を使って救世主となる異世界転送ファンタジー。生見愛瑠さんにとって救世主を伺うと「地元の友だち」と話した。
狩野さんは上沼恵美子さんに感謝しているといい、それは笑いの基本を身振り素振りで教えてもらえたことだという。目をそらし始めたりイヤリングを触り始めたときは話に飽きているときだと認識し、簡潔に話しをまとめることを心がけるようになったという。映画「マインクラフト」は本日公開。
HYBEが手掛けるボーイズグループ・aoenが6月11日に「青い太陽 (The Blue Sun)」でデビューするのに向け会見を行った。雅久さんは視聴者投票で選出が決まったときについてその場にいらっしゃったみなさんに番組を盛り上げていただいたと感謝していた。
上田晋也さん・水卜麻美さん・羽鳥慎一さんが今年の「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」で総合司会を努める。石川県出身の浜辺美波さんは珠洲市を訪問し、やす子さんは児童養護施設の支援活動を行っている。今年のチャリTシャツは「名探偵コナン」で知られる青山剛昌先生がデザインを行っている。上田さんは去年の24時間テレビを終えると羽鳥さんからあることを言われたという。
上田さんは羽鳥さんから去年の24時間テレビを終えると「ネットですごくたたかれています」と送られてきたことを明かした。水卜さんは上田さんについて、オリンピックも熱をいれるなど72時間テレビのような様相だったと振り返った。
今年の「チャリTシャツ」を手掛けた青山剛昌先生。国民的推理マンガ「名探偵コナン」は世界で約2.7億部を売り上げ、「劇場版「名探偵コナン 隻眼の残像」」は映画28作目となる。青山さんは殺人事件の思いつきについて、ミステリードラマや映画を参考にしている、ホットスポットも見ていたと話した。そして、チャリTシャツのオファーを受けた理由について来てみると、15歳の時に始まった24時間テレビ絡みているといい手塚治虫先生のスペシャルアニメに夢中になっていた事が大きいと話した。少年探偵団を選んだ理由については、話しながら行くと楽しく進めるという様子を表現したかったという。作品を作る際には子ども向けに簡単にしないのがこだわりだと話す青山先生だが、コナンだけはセリフがなく想像してもらいたいとの思いがあるという。
青山剛昌先生の「名探偵コナン」を題材とした今年の「チャリTシャツ」だが、黄色・白・ブルー・ピンク・パープルの5色が展開される。「24時間テレビ48「あなたのことを教えて」」は8月30・31日に両国国技館から放送される。