2025年10月5日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ

FNNニュース

出演者
斉藤舞子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
自民党総裁に高市早苗氏

自民党は昨日、総裁選挙の投開票を行い高市早苗前経済安全保障担当大臣を新たな総裁に選んだ。1回目の投票では候補者5人のいずれも過半数の票を得られず高市氏と小泉農林水産大臣による決選投票が行われた結果、高市氏が制した。就任会見で高市新総裁はまず「何としても物価高対策に力を注ぎたい」と述べた上で消費税減税についても選択肢として放棄しないという考えを明らかにした。また連立政権の枠組み拡大については憲法改正や外交安全保障財政など、政策の一致を重視する考えを示している。人事に関しては総裁選を戦った小泉、林、小林、茂木の4氏について「全員もちろん活躍していただく」と述べ党執行部などに起用する方針を表明したが、麻生派をはじめ自らを支持した議員をどう処遇するか手腕が問われる。

高市新総裁に海外の反応

高市新総裁選出について海外の反応。中国外務省は4日、声明を発表し高市新総裁選出について「注視しているが日本の内政問題だ」と述べるにとどめた。その上で「台湾問題などにおける政治的約束を誠実に履行し積極的かつ理性的な対中政策を堅持することを望む」としている。また、中国の新華社通信は高市新総裁について右派政治家の代表格の1人で防衛費増額を主張していると紹介。中国国営テレビは自らを安倍元総理大臣の正統な後継者と位置付けていると説明し靖国神社を繰り返し参拝しているとして保守的な政治姿勢への警戒感を示した。一方、韓国大統領府は今後の日韓関係に触れて肯定的な流れを継続するために引き続き協力していくという声明を発表している。

横田早紀江さん「本気で立ち上がって」

また、北朝鮮に拉致された横田めぐみさんの母親早紀江さんは、高市氏について本気で立ち上がってほしいと拉致問題の解決を訴えた。自民党の新総裁に就任した高市氏について横田めぐみさんの母早紀江さんが取材に応じ「拉致問題を何とか解決してほしいと何十年も願ってきた。高市さんがまっすぐに貫いてくださることを祈るばかり。本気で立ち上がってほしい」と話した。また、めぐみさんの弟で拉致被害者家族会代表の拓也さんは「日朝首脳会談を速やかに行い親世代が健在なうちに全拉致被害者の一括帰国を実現してほしい」というコメントを寄せた。

両陛下 「どんぐりの森」を見学

天皇皇后両陛下は京都府の植物園を訪れどんぐりの森を見学された。昨日、両陛下は新幹線で京都駅に到着し駅前に集まった大勢の人たちに笑顔で手を振られた。午後には去年開園から100周年を迎えた京都市内にある植物園を訪れ子どもたちが拾ったどんぐりを入れて動物園のクマに届けるどんぐりポストを見学された。両陛下はポストの中のどんぐりを見てこんなにたくさんと笑顔で述べ楽しくどんぐりに触れながら生態系を学ぶことができる仕組みに感心しましたと感想を寄せられた。また、両陛下は日本最大級の温室にも足を運びランの花の形状について説明を受け愛子さまのお印のゴヨウツツジなどを鑑賞された。今回の訪問は2泊3日の日程で、両陛下は今日市内で行われる国際会議に出席し明日は大阪関西万博を視察される予定。

「Aぇ! group」草間容疑者を逮捕

「Aぇ!group」のメンバー、草間リチャード敬太容疑者が公然わいせつの疑いで逮捕された。昨日、午前5時半すぎ新宿区新宿のビルの出入り口の近くで下半身を露出するなどした疑いが持たれている。容疑者の様子を目撃した人から110番通報があり駆け付けた警察官が身柄を確保したということだ。

家電など燃える火事

今日未明、那須町にある家電リサイクル業者の会社敷地内で火災かもしれないと通報があった。テレビや冷蔵庫などが燃えていて通報から6時間ほどたった現在も消火活動が続いている。当時、敷地内にいた従業員5人は避難して無事だった。

レギュラー「警察を名乗ったり…」

お笑いコンビのレギュラーが東京・台東区の特殊詐欺のディスカッションに登場し、注意を呼び掛けた。

日曜日のお天気
全国の天気

全国の天気予報を伝えた。

関東の天気

関東地方の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.