- 出演者
- 長内厚 堤礼実 上中勇樹 松崎涼佳 石倉秀明
昭和以降最速となる大関昇進へ、きょう大の里が伝達式にのぞんだ。小さいころから相撲を教えていた父・中村知幸さんは、“唯一無二”という言葉が入っていたことに「びっくりしましたね」などとコメントした。
バレーボール日本代表・石川祐希がリーグ戦開幕に向けての会見を行った。今シーズンから石川はペルージャに移籍、先日行われたスーペル・コッパ決勝ではMVPに選出され、早くもチームに欠かせない存在となっている。
大阪ブルテオン・西田有志は来月11日に迫る大同生命SVリーグ開幕に向け、ジャンプサーブや鋭いスパイクを何本もきめるなど好調をアピール。開幕戦の相手は高橋藍らが所属すサントリーサンバーズ大阪。
ボクシング・井上尚弥と俳優・山崎賢人がイベントに参加した。イベントのテーマである“挑戦”について井上は「来年、今の階級でスタートしていくのか、しっかり体を作ってその先に階級を上げていくのかという話の中で、12月の試合が一番大事になってくる」などとコメントした。井上選手は誕生日を最近迎えた山崎さんにサイン入りグローブをプレゼントした。
東京都の小池都知事は開会中の都議会本会議で、第1子の保育料の無償化を具体的に検討していくと表明した。実施時期については、区市町村と連携しながら検討していく。都は既に第2子の保育料の無償化を独自に実施しており、小池知事は都知事選の公約に第1子の保育料無償化を盛り込んでいた。
1960年9月26日、米国大統領選挙に向けた史上初のテレビ討論が行われた。候補者は、髭の剃り残しが目立つ険しい表情のニクソン氏とメイクに気をつかい若く勇ましくハッキリしゃべるケネディ氏。それまでのラジオの演説ではニクソン氏が優勢だったが、一気にケネディ氏優勢に傾いた。これ以降、大統領候補たちはテレビ映りも重視するようになったと言われている。
全国の天気予報を伝えた。
エンディングの挨拶。
「インテリ芸能人とロケしたら想像以上にウザかった」の番組宣伝。