2024年5月5日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者らが挨拶。

(ニュース)
Uターンラッシュ 各地で渋滞

ゴールデンウィークも残り2日となり、旅行や帰省をしていた人のUターンラッシュがピークを迎えている。渋滞が発生している東名高速道路上空から伝える。東名高速道路では、上り・吾妻山トンネル付近を先頭に21kmの渋滞が発生している。そのほか、東北道では上り・加須インターチェンジ付近を先頭に30km、関越道は上り・高坂サービスエリア付近を先頭に28km、中央道は上り・小仏トンネル付近を先頭に24kmの渋滞が発生している。この渋滞は夜まで続く見通し。また、あすも上りで渋滞が発生する見通し。

キーワード
中央自動車道加須インターチェンジ吾妻山トンネル小仏トンネル東北自動車道東名高速道路海老名サービスエリア海老名市(神奈川)綾瀬スマートインターチェンジ関越自動車道高坂サービスエリア
全国各地で子どもたちの”歓声”

東京・お台場でビーチスポーツを体験できるイベント「ジャパンビーチゲームズ.フェスティバル」が開催された。東京都心は今年11回目の夏日となった。きょうは今年最多の全国116地点で真夏日となった。富山・魚津市では蜃気楼が現れた。岩手・花巻市では全国泣き相撲大会が行われた。大分・玖珠町ではジャンボこいのぼりを通り抜けるイベントが行われた。愛知・蒲郡市では市政70周年記念イベントにディズニーのキャラクター(ミッキー、ミニーなど)が登場し、市内をパレードした。

キーワード
こどもの日ウォルト・ディズニー・カンパニーゴールデンウィークジャパンビーチゲームズフェスティバル お台場2024伊達市(福島)全国泣き相撲大会加賀市(石川)台場(東京)坂井市(福井)大阪府山形県玖珠町(大分)福島市(福島)花巻市(岩手)蒲郡市蒲郡市(愛知)魚津市(富山)
あすにも党の刷新本部と協議へ

岸田首相は日本時間のきょう、訪問先のブラジル・サンパウロで会見し、自民党の派閥の政治資金問題を受け、あすの帰国後にも党の政治刷新本部のメンバーと協議すると明らかにした。岸田首相は「政治資金規正法については、今国会中の改正に向けて全力を挙げていきます」とコメント。さらに岸田首相は、国会議員に対して月額100万円支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の使途公開などについて、「早期に結論を出せるよう各党と議論を行っていく」と述べた。また、衆議院の解散や9月の自民党総裁選の対応については、「内外の諸課題に全力で取り組むことに専念する。結果を出すことが重要で、それ以外のことは現在考えてはいない」と述べた。

キーワード
サンパウロ(ブラジル)岸田文雄自由民主党衆議院調査研究広報滞在費
大谷翔平 指揮官超えの一発

ドジャース・大谷翔平が6試合ぶりとなる第8号ホームラン。ついに、ロバーツ監督超えを果たした。ドジャースの日本出身選手最多ホームランは、大谷と、沖縄生まれのロバーツ監督の7本。きのう並んだ記念に大谷が、ポルシェをプレゼントした。といっても“ミニカー”だが、指揮官はうれしそうにカメラに披露。6試合ぶりの第8号ソロホームランに、実況も高級車トークで盛り上がり、ロバーツ監督も両手を上げ大興奮。大谷がミニカー贈呈翌日に球団記録を更新した。そして試合後のインタビュー中、なんと、ロバーツ監督が乱入。ドジャース11−2ブレーブス。

キーワード
アトランタ・ブレーブスデーブ・ロバーツポルシェメジャーリーグベースボール公式ホームページロサンゼルス・ドジャースワールドシリーズ大谷翔平沖縄県
ゴジラ故郷で笑顔の中心に

元メジャーリーガー・松井秀喜さんが故郷でもある被災地、石川で野球教室を開催した。能登半島地震の被害が深刻な石川・珠洲市などから、約150人の子どもたちが集まった野球教室「PLAY BALL」in ISHIKAWA。松井さんは、子どもたちの声援を受け、フルスイング。26スイング目でなんとかホームランを披露し、笑顔を届けた。

キーワード
PLAY BALL in ISHIKAWAこどもの日令和6年能登半島地震松井秀喜珠洲市(石川)能美市(石川)
南野拓実”美弾道”ゴール!

リーグ2位の中心選手としてここまで8点を上げている南南野拓実選手。ホームのクレルモン戦に先発すると前半16分ミドルシュートを決め今季9点目の得点。高半42分には左サイドをかけ上げる精確なラストパスで見方のゴールをアシストした。南野はこの日1ゴール1アシストでチームのゴール全てに絡む活躍となった。モナコ4−1クレルモン。

キーワード
アソシアシオン・スポルティヴ・ドゥ・モナコ・フトボル・クルブクレルモン・フット南野拓実
”リレー日本”パリ五輪決定

4×100mリレー予選(世界リレーバハマ)。日本はサニブラウン、柳田大輝、上山紘輝、三輪颯太が出場しトップでゴール。10大会連続のオリンピック出場を決めた。

キーワード
サニブラウン・アブデル・ハキームバハマパリオリンピック三輪颯太上山紘輝世界リレー選手権2024東京オリンピック柳田大輝
(番組宣伝)
今夜のフジテレビ

「鬼滅の刃 刀鍛冶の里 繋いだ絆編」の番組宣伝。

(ニュース)
2050年の東京を”体感”

2050年、未来の東京での生活をイメージした最新テクノロジーの展示会が東京都内で開催されている。交通渋滞や少子高齢化など、都市が抱える社会問題を解決しながら持続可能な社会を作っていこうと、日本科学未来館(東京・江東区)の展示会「SusHi Tech Tokyo 2024」には、国内外から120点以上の最先端の技術が集まった。展示品の中には、「JobyS4(空飛ぶタクシー)」や、未来の祭りで使うという「ツナグルマ(未来の山車)」。電動でアシストするため、大人4人ほどでひくことができるという。会場には、さらに最先端の技術を体験できるコーナーも。全長約2m50cm、重量400kgの人型ロボット「ファイバリオン」。一方、実用化に向けて急ピッチで開発が進む空飛ぶクルマのシミュレーター。展示会では、VRを使って実際に東京の空を飛んでいるような体験ができる。ほかにも全身を撮影し、自分の3Dモデルを作ることができるカメラなど。開催の狙いについて、東京都政策企画局・横山智行さんは「テクノロジーの進化もありつつ、生活している方々が少しずつサステナブルな取り組みを進めていただく。それによって、世の中が良くなっているというのを実感していただきたいと思う」とコメント。展示会は今月26日まで、4つの会場(有明アリーナ、日本科学未来館、シンボルプロムナード公園、海の森エリア)で順次開催される。

キーワード
Joby S4SusHi Tech Tokyo 2024シンボルプロムナード公園ツナグルマファイバリオン全日本空輸 ホームページ日本科学未来館東京有明アリーナ東京都江東区(東京)
(気象情報)
気象情報

関東の気象情報。

キーワード
渋谷区(東京)竹芝(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.