- 出演者
- 生野陽子 奥寺健 吉岡恵麻
オープニング映像が流れ、キャスターが挨拶をした。
パレスチナ自治区ガザで停戦が始まったことで、イスラエルの最大都市テルアビブで11日、人質解放を祝う大規模な集会が開かれた。テルアビブから中継。昨夜の大規模集会には数万人の市民が集まり、明日にも始まるとされる人質解放への期待が高まっている。エジプトでは13日、トランプ氏を含む20カ国以上の首脳が参加する国際会議が開催される予定。
3連休中日のきょう、多くの人が訪れていたのは東京都内の公園。行われていたのは「目黒のさんま祭」 。宮城県気仙沼市で水揚げされたさんまが無料で振る舞われた。倍率13倍超の抽選をくぐり抜けた目黒区民1500人が食べた。きょうの東京都心は秋らしい一日になった。一方、西日本では気温が上がり、鹿児島・肝付町で35.0℃を観測。全国で観測史上最も遅い猛暑日となった。高知県いの町の河川敷では、仁淀川国際水切り大会が行われた。東京・立川市ではハロウィーンを前に「妖怪盆踊り」が行われた。2日目のきょうは、妖怪コンテストも行われた。
ナ・リーグ地区シリーズ第5戦:ブルワーズ3ー1カブス。カブス・鈴木誠也は、怪物ルーキー・ミジオロウスキーからHRを打った。ポストシーズン第3号は同点ホームラン。カブスは地区シリーズ敗退が決まった。ブルワーズはリーグ優勝決定シリーズで、大谷翔平擁するドジャースと対戦する。
プロ野球・パ・リーグCSシリーズファーストステージ第2戦:日本ハム5ー4オリックス。主砲・レイエスが逆転タイムリーを打ち、そのままリードを守りきった日本ハムがファイナルステージ進出を決めた。セ・リーグCSファーストステージ第2戦:DeNAー巨人。試合は現在延長10回途中。
公明党の連立離脱により、臨時国会での総理大臣指名選挙の行方が混沌とする中、各党の党首から発言が相次いだ。今朝のフジテレビ「日曜報道THE PRIME」には、公明党・斉藤代表、立憲民主党・野田代表が出演した。斉藤氏は、総理指名選挙が決選投票となった場合も、「野党の党首に投票することはありえない」との見解を示した。一方、野田代表は国民民主党・玉木代表が連携の条件に安全保障政策などの変更を求めていることについて「互いの違いばかりを強調し一致点を見出す努力をしないのは、責任ある態度ではない」と指摘した。国民民主党・玉木代表は「原発政策を含め、現実的な対応ができるか、党内で議論をまとめてほしい」と重ねて求めた。野田代表はあさってにも日本維新の会、国民民主党と党首会談を行いたい考えを表明した。
きょう午前3時50分ごろ、宮崎県小林市のアパートで男に刃物のようなもので背中を刺された。女性は意識があり、会話もできる状態。男は玄関から侵入し、女性を刺した後、現場から逃走した。その後警察は、逃げていた男の身柄を確保したと発表した。現場からは凶器が押収されていて、警察は殺人未遂事件として調べている。
アメリカで話題沸騰中の「バナナ・ボール」。メジャーリーグ球場は満員。SNSフォロワー数はメジャー超え。理由の一つは独自のルール。バナナ・ボール創始者・ジェシー・コール氏は「野球には長すぎる、遅すぎる、退屈すぎる部分があることに気づいた」などと述べた。試合は2時間制。試合前から様々なセレモニーが続きスタジオは盛り上がる。ド派手な選手入場の後、ゲームが始まった。身長3mのピッチャーなどが出場。選手の登場にも様々な演出。試合後も、スタジアムの外でファンサービスが行われる。
「千鳥の鬼レンチャン」「Mr.サンデー」「終幕のロンド」の番組宣伝。
映画「秒速5センチメートル」の宣伝。
台風22号で被害を受けた八丈島には、台風23号が勢力を強めながら接近しており、今夜から暴風雨に警戒が必要。東京・八丈島から中継。八丈島では台風22号の影響により、多くの場所で停電や断水が続いている。航空自衛隊は、東京都から派遣要請を受け輸送機を出して簡易トイレや段ボールベッドなど救援物資を届けた。気象庁は気象衛星「ひまわり9号」の衛星画像が通信障害のため表示不能になっていると公表した。バックアップ機「ひまわり8号」を運用しているが、「赤外画像」などが表示できなくなっている。台風はスーパーコンピューターなどで対応し、警報や注意報の発表に支障はないとしている。通信障害の原因は不明、あす朝までには復旧する見込み。
4月に開催した大阪・関西万博はあす閉幕する。博覧会協会によると、一般来場者数はきのう2500万人を超えた。また、未使用チケットの当日券への交換はきょうが最後。あすは午後2時から閉会式の予定。
尾崎容疑者は10日、東京・御徒町駅周辺の貴金属店で客を装い、ダイヤモンド付きネックレスなど計3点、約220万円相当を盗んだ疑いが持たれている。容疑者は別の男と来店し「ネックレスを見せてほしい」と試着後、そのまま店から逃げたという。容疑者は「友達にたばこに誘われて店を出ただけ」と容疑を否認している。近くでは10日前にも同様の手口の事件が発生していて、警視庁が関連を調べている。
マッチングアプリで横行“独身偽装”。
気象情報を伝えた。
アメリカで行われている「バナナ・ボール」についてスタジオトーク。