2025年9月27日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ

FNN Live News イット!

出演者
生野陽子 奥寺健 勝野健 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
クマ被害相次ぐ 取材中に遭遇も

きょうも全国各地でクマの被害が相次いでいる。岩手県では住宅近くに下りてきたクマの姿をFNNのカメラが捉えた。岩手県雫石町ではきょう午前、住宅敷地内に設置されたわなに子グマとみられる1頭がかかっているのを発見。午後にはわなに近づく親グマとみられるクマもみられ、約10分住宅の周辺をうろつきその場から離れた。また宮古市でも精米作業をしていた男性(78)が体長1.2mの成獣のクマに襲われた。男性は左腕を引っかかれるケガをするも命に別条はない。長野市では女性(78)がクマに襲われ、顔と右腕に軽いケガをしたとみられる。新潟県南魚沼市でも男性(76)が体長1mのクマに襲われ頭をかまれるなどのケガをするも、命に別条はない。

根室「さんま祭り」秋を堪能

きょうは九州などを除き各地で晴れて残暑の厳しい土曜日となった。真夏日となったところもあり9月最後の週末に列島には夏と秋が同居している。秋の味覚「サンマ」、水揚げ量日本一を誇る北海道・根室市ではきょうから「さんま祭り」が始まった。200円で食べ放題となり、会場には多くの人が訪れた。一方静岡県下田市では夏の終わりのビーチで水鉄砲のサバイバルゲーム「下田スプラッシュクロス」を開催。千葉市の幕張メッセでは「東京ゲームショウ2025」の一般公開が始まり多くのゲームファンが集結。

(スポーツニュース)
大谷HR王へ 2戦連発55号は?

きのう地区優勝を果たしたドジャース、レギュラーシーズン最後の3連戦がスタートした。休養する選手もいる中大谷は休まず先発出場、メジャー史上初となる2度目の50本塁打&20盗塁を達成。残り2試合で逆転のホームラン王を目指す。7回には佐々木朗希が2度目のリリーフ登板、この日も160キロを超えるストレートで空振り三振を奪う。2試合連続無失点とプレーオフに向けて指揮官の期待に応えた。ドジャース3-2マリナーズ。

鈴木誠也 30号満塁ホームラン

カブス×カージナルス。カブスの鈴木誠也は7回、第30号満塁ホームラン。打点も101にまでのばした。日本人選手3人目の30本塁打・100打点に到達した。一方パドレス×ダイヤモンドバックスの試合ではレギュラーシーズン最後の先発となったダルビッシュ有は7-4で今季5勝目を手にした。レッドソックスの吉田正尚は7試合連続ヒット。レッドソックス4x-3タイガースで、レッドソックスが4年ぶりのプレーオフ進出を決めた。

小田凱人「予想を超える試合を」

車いすテニスの小田凱人が東京での凱旋試合で初戦突破。生涯ゴールデンスラムを達成した実力を見せつけた。小田凱人は四大大会とパラリンピックを制覇する生涯ゴールデンスラムを史上最年少で達成している。

(ニュース)
陣営幹部の辞任に「私の責任」

自民党総裁選挙に立候補している小泉農林水産大臣が、陣営内の動画配信サイトへの投稿要請をめぐり牧島かれん元デジタル大臣が陣営の総務広報班長を辞任したことを明らかにした。牧島氏は事務所が小泉氏に好意的なコメントを動画配信サイトに投稿するよう陣営関係者に依頼していた。小泉氏は「最終的に選対で起きたことというのは私の責任です」としている。

「虐待発覚恐れ病院受診せず」

和歌山市で2歳の長女を虐待し死させた疑いで逮捕された両親が虐待の発覚を恐れ、病院を受診しなかったと供述していることが分かった。両親は自宅で長女(当時2)に暴行を加え、治療を受けさせず今年7月に死亡させた疑いがもたれている。長女の死因は全身打撲による外傷性ショックだった。

冷凍庫に長女遺体 殺人でも捜査

茨城県で75歳の女が長女の遺体を20年間に渡り冷凍庫に放置していたとみられる事件。長女の死因が首を絞められたことによる窒息死とみられることが分かった。女は今月23日に親族に付き添われ警察署に出頭し逮捕された。

万博 未使用チケットの当日券交換に行列

大阪・関西万博の未使用のチケットを当日券に交換できる制度がきょうから始まり多くの人の列ができた。大阪・関西万博では来場者数増加によりチケット所持でも入場予約ができない問題が発生している。これを受け博覧会協会はきょうから1日数百枚限定で未使用チケットを当実現と交換する制度を始めた。

御嶽山 噴火11年で追悼式

死者・行方不明者63人を出した御嶽山の噴火災害からきょうで11年となり、追悼式が行われた。2014年9月27日登山者で賑わう御嶽山が噴火し死者・行方不明者63人の戦後最悪の火山災害が発生した。

トラックが信号機の柱に衝突1人死亡

進路妨害を受けたトラックが信号機の柱に突っ込み1人が死亡した。きのう埼玉県蓮田市の交差点でトラックが信号機に衝突、助手席に座っていた男性(51)が死亡。運転手の男性(27)は「対向車線から右折してきた車を避けようとして衝突した」などと説明、右折車は現場から逃走しており進路妨害が事故原因とみられる。

交番に火をつけたか 75歳男逮捕

横浜市の交番に放火しようとした疑いで男(75)が逮捕された。男はきのう午前5時ごろ交番の出入り口にライターで火を付け逃走。当時交番には警察官6人がいてドアの一部が焼けた。

24歳が取り組む“ヤギ除草ビジネス”

24歳の若者が取り組む「除草ビジネス」が注目されている。神奈川県湯河原町にヤギ牧場を開いたのは東京にあるベンチャー企業「むじょう」の代表取締役・前田陽汰さん。ヤギを使った草刈りサービスで草刈り機と違い草の焼却や除草剤が不要。既に企業や個人との契約も始まっている。さらにヤギの癒やし効果もあり、契約する企業の従業員は「元気をもらっている」などと話している。前田さんが手がけるヤギの除草ビジネス、背景には耕作放棄地の問題があった。ヤギの導入で荒れた土地を整え野生動物の出没対策にも繋がるという。

(番組宣伝)
タイムレスマン

タイムレスマンの番組宣伝。

ドッキリGP SP

ドッキリGPSPの番組宣伝。

タイムレスマン

タイムレスマンの番組宣伝。

FNS鬼レンチャン歌謡祭

FNS鬼レンチャン歌謡祭の番組宣伝。

(気象情報)
気象情報

関東地方の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

今が旬の「サンマ」について。焼いても美味しいが刺身も美味しかったと語った。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.