2024年6月1日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ

FNN Live News days

出演者
松村未央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
イスラエル 戦闘休止に向け新提案

米国のバイデン大統領はイスラエルがイスラム組織ハマスに対してパレスチナ自治区ガザでの戦闘休止などに向けた新たな提案を行ったと明らかにし、ハマスに受け入れを求めた。バイデン大統領が演説で明らかにしたイスラエルの新たな提案は3つの段階に分かれていて、第1段階では6週間戦闘を休止しその間にイスラエル軍が人口密集地域から撤退するとともに、女性や高齢者などの人質とパレスチナ人の囚人との交換が行われるとされている。また恒久的な停戦についても協議し、第2段階では人質全員の解放と引き換えにイスラエル軍がガザから撤退すること、第3段階ではガザでの復興計画を始めることなどが盛り込まれている。バイデン大統領は「ハマスはこの取引に応じる必要がある」と述べ提案を受け入れるよう呼び掛け、これに対しハマスは「肯定的に受け止めている」とする声明を発表し、交渉の行方が注目される。

キーワード
イスラエル国防軍ガザ(パレスチナ)ジョー・バイデンハマースワシントン(アメリカ)
木原防衛相 中国国防相と初会談

木原防衛大臣は先ほど、訪問先のシンガポールで中国のトウグン国防相と初めて会談した。木原大臣は冒頭、東シナ海などでの中国軍の軍事活動への懸念を伝えた上で「懸念があるからこそ率直な議論を重ねる努力が必要だ」と述べた。一方、董国防相は「建設的、安定的な両国関係の構築が重要だ」と強調した。2人が会談するのは初めてで、会談では偶発的な衝突を防ぐためのホットラインの活用や、台湾情勢や南シナ海問題についても意見交換しているとみられる。

キーワード
シンガポール木原稔董軍
「みどりの愛護」つどい ご出席

秋篠宮ご夫妻は和歌山県で開催された「みどりの愛護のつどい」に出席された。みどりの愛護のつどいは皇位継承に伴い天皇皇后両陛下から引き継がれた行事。和歌山市で行われた記念式典では冒頭、能登半島地震の犠牲者に黙とうが捧げられ、秋篠宮さまはおことばで被災地について触れられた。式典では地元の小学6年生が緑を守る誓いの言葉を述べ、ご夫妻は拍手を送り会場を後にする際、小学生に歩み寄り声をかけられた。引き続き記念植樹が行われ、ご夫妻はソメイヨシノの苗木の根元に丁寧に土をかけられた。午後には有田川町の棚田などを視察し帰京される。

キーワード
みどりの愛護のつどいソメイヨシノ和歌山県文仁親王妃紀子有田川町(和歌山)秋篠宮文仁親王
天気予報

関東の天気予報を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.