- 出演者
- 立本信吾 島田彩夏
オープニング映像。
パートなど短時間労働者は従業員51人以上の企業で、週20時間以上働き、年収が106万円以上を受け取ると厚生年金に加入し保険料を払う必要がある。厚生労働省は106万円の壁を撤廃する方針だが、週20時間以上との要件は残すため新たな壁となる恐れがある。このため厚労省は原則、本人と企業が折半する保険料の負担割合について合意すれば企業の負担を増やす特例を検討していて対象を年収156万円未満の人とする方向。
- キーワード
- 厚生年金
自民・公明党、国民民主党の3党は税制調査会長による「103万円の壁」の3回目の協議を行った。130万円の壁について国民民主党が最低賃金の上昇率をもとに178万円への引き上げを主張しているのに対し、与党側から物価上昇率を基準にする案が示されたという。具体的な水準の提示はなかったが品目により116万円から140万円になるとの試算結果も出ている。第一生命経済研究所試算。自民・宮沢税調会長は「難しい点というのがあるというお話をさせていただきました」と述べた。引き上げの開始時期についても国民は2025年、自民・公明は2026年と主張は隔たったままで、調整が続くことになる。
国会では参議院の予算委員会が開かれ政策活動費廃止の例外について議論が行われた。参院予算委で立憲民主党・小沼参院議員が質疑。石破総理は要配慮支出はごく限定的な国益を考えたもので抜け道だとはまったく考えていない」と理解を求めた。一方自民党は旧安倍派の萩生田元政調会長らの出席を念頭に衆議院で政治倫理審査会を開く方向で調整に入った。これまで政倫審で弁明していない15人の議員が対象で大半が出席の意向を示しているということだが、年内に開催できるかは不透明。
闇バイトによる強盗などの事件が相次いでいることを受け警察庁は仮装身分捜査と呼ばれる新たな捜査手法の導入を検討していることが分かった。関係者によると捜査員が架空の身分証を使ってSNSの闇バイトに応募し、事件が起きる前に実行役などの逮捕につなげることなどを想定しているという。
- キーワード
- 警察庁
能登半島地震から間もなく1年。ペットの避難の新たな取り組みを伝える。東京・品川区で行われたのは飼い主とペットの避難訓練(NPO東京アニマルレスキュー)。参加者は3日分の水やペットフードが入ったおよそ5kgのリュックを背負い1.5kmを歩いた。災害時ペットと一緒に避難することを同行避難という。しかし避難先でペットと一緒に過ごす同伴避難は対応する場所が少ないのが実情。先月この同伴避難についての新しい取り組みを始めた自治体がある。東京・墨田区にある動物専門学校、日本動物21。区が協定を結び災害時には普段、授業で使う教室を飼い主とペットおよそ100組が過ごせる避難場所に開放することを決めた。またペットフードの提供やケージの貸し出しなども行う。これは全国でも先駆けた試みで東京23区では初めて。早川公善校長は「全国的に広がりを見せてくれたらうれしい」と話した。墨田区によると協定をきっかけに他の区などからの問い合わせが多く来ているという。
日本時間昨夜秋篠宮ご夫妻はトルコ・イスタンブールにある世界遺産のトプカプ宮殿を訪れ、オスマン帝国時代に皇が暮らしていた宮殿の内部を見学された。宝物「金のゆりかご」は長男・悠仁さまの誕生を記念し2007年に日本でも特別に公開されていて、秋篠宮さまは「日本でも見たんです。ありがとうございました」と館長にお礼を伝えられた。世界遺産、トルコ・アヤソフィア大聖堂にも足を運ばれた。イスラム教のモスクであることから紀子さまは白いストールを着用された。
今年もお台場レインボー花火が明日から始まる。12月の毎週土曜日に行われる花火となっていて、今年はクリスマスイブにも行われる。冬は空気中の水蒸気量が少ないことや、風が強く煙が流れやすいことで夏以上にキレイにみえるのだという。あすは気温が急降下することが予想される。