2025年2月11日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【国民民主が参院選に向け活動方針を決定へ】

出演者
竹内友佳 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
トランプ氏「例外や免除認めない」

10日、すべての国から輸入する鉄鋼とアルミニウム製品に25%の関税を課すことをトランプ大統領が表明。「例外や免除を認めない」と訴えていることから、これまで例外措置となっていた日本の製品も対象になるとみられる。現地メディアは関税措置の発効は3月4日になる見通しと報じている。さらに相手国がアメリカ製品に課している水準と同じ規模の関税を課す相互関税について、2日以内に実施すると述べた。また自動車や半導体、医薬品に対する関税も今後検討すると明らかにしている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
党大会で「手取り増」改めて強調へ

国民民主党はこのあと党大会を開き、今後1年の活動方針などを決める予定。きょう採択する活動方針では、躍進した去年の衆議院選挙でも掲げた手取りを増やすことを引き続き前面に打ち出す見通し。ただ党内からは「このまま夏の参院選まで支持を保てるか分からない」といった声も聞かれ、有権者からは年収103万円の壁を巡る与党との協議の行方が注目されている。党大会では古川代表代行が協議についての考えを示す見通しで、追い風を維持できるか、重要な局面が続く。

キーワード
古川元久国民民主党墨田区(東京)玉木雄一郎
大谷選手二刀流復活へ調整順調

あす、キャンプインを迎えるドジャースの大谷翔平選手。自主トレ最終日は、二刀流調整で準備万端。一方、カブスの今永昇太投手はキャンプ2日目。この日はブルペンに入らず、守備練習で軽快な動きを披露。登板が見込まれるドジャースとの開幕戦へ向け、順調な調整を見せていた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース インスタグラム今永昇太大谷翔平
マスク氏オープンAIに買収提案

ウォールストリートジャーナル紙によると、マスク氏の弁護士は10日、オープンAIの取締役会に974億ドル、日本円でおよそ14兆8000億円で買収する案を提示した。成立すればオープンAIとマスク氏のAI開発企業「xAI」を合併させる構想を持っているという。この買収提案に対しオープンAIのサムアルトマンCEOはSNSに、「ノーサンキュー、お望みなら旧ツイッター社を97億4000万ドルで買収しますよ」と投稿し、マスク氏提案の10分の1の値段でX社を買収する考えを示した。

キーワード
OpenAIXイーロン・マスクウォール・ストリート・ジャーナルサム・アルトマン
経済情報

為替の値動きを伝えた。

南極で発見 火星隕石持ち出しへ

国立極地研究所のクリーンルームで保管されている世界最大級の火星の隕石(2000年に日本の観測隊が南極で見つけた)を大阪関西万博で初めて一般公開する。来月、初めて研究所の外に持ち出す予定だが、隕石は劣化しやすく、搬送方法の検討が進められている。この隕石は、13億年前に火星で岩石となり、1000万年前に南極に落下したことが分かっている。

キーワード
2025年日本国際博覧会南極国立極地研究所
気象情報

気象情報。

”音が見える”空手大会

ことし、日本で初開催される聴覚に障害のあるアスリートの国際大会・デフリンピックを前に、ろう者、難聴者、聴者問わず参加できる空手の大会が開かれた。聴覚に障害がある選手は、審判の声やブザーの音が聞こえないため、試合会場ではさまざまな音が見える工夫がされている。会場ではデフリンピック選手による初めての体験会も開かれた。

キーワード
東京2025デフリンピック東京武道館

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.