2025年5月20日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【関東など「猛暑日」も?熱中症に厳重警戒】

出演者
竹内友佳 堀池亮介 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
トランプ氏 “停滞なら手を引く”

アメリカのトランプ大統領とロシアのプーチン大統領は19日、ウクライナ情勢を巡って電話会談を行った。しかし、即時停戦についての合意はなかった。交渉が停滞した場合、トランプ大統領は仲介役から撤退する可能性を示した。プーチン大統領は「危機の根本原因を排除する事が最も重要だ。」等と述べた。また、トランプ大統領は「条件は当事者の間で交渉される必要がある。」等と述べた。一方、ウクライナのゼレンスキー大統領は19日、トランプ大統領と電話会談を行った事を明かした。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)ヴォロディミル・ゼレンスキーヴォロディミル・ゼレンスキー テレグラム
三笘選手 プレミアで2桁得点

ブライトンの三笘選手がリバプール戦で日本人初となるシーズン2ケタゴールを達成した。ブライトンは逆転勝ちした。

キーワード
ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCリヴァプールFC三笘薫
東京都 水道基本料 無償化へ

東京都は今年の夏の水道の基本料金を都内全ての一般家庭を対象に無償化する方針を固めた。負担を減らし冷房の使用を促したい考えだ。無償化を巡っては昨日、自民党等3党が暑さ対策として実施するよう小池知事に申し入れていた。

キーワード
公明党小池百合子東京都東京都庁自由民主党都民ファーストの会金町浄水場
経済情報
気象情報

渋谷マークシティからの映像を背景に関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
異例コラボ まもなく運行開始

街中を颯爽と走る青と緑のグラデーションカラーが特徴の電車。これまでは小田急電鉄として走っていたが、まもなく西武鉄道の車両として再デビューする。大手私鉄同士で車両を譲り受け生まれ変わらせて運行させるのは異例だという。この取り組みにより一両あたりの製造で排出される二酸化炭素を約94t削減できる。座席やつり革の一部は小田急時代のものを利用し、デザインの市松模様には永遠というSDGsの意味が込められている。今週末には小田急と西武の乗り比べイベントも。海老名駅を出発し、小田急線で新宿へ。そして西武新宿駅からはサステナ車両で新所沢駅へ向かう。1人1万8000円と高めだが、多くの応募があったという。サステナ車両は来週31日から西武国分寺線で順次運行開始。運行開始を記念したグッズの発売やイベントの開催も予定されているという。

キーワード
二酸化炭素小田急電鉄持続可能な開発目標新宿駅新所沢駅海老名駅西武国分寺線西武新宿駅西武鉄道

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.