2025年7月18日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【九州中心に大雨警戒…関東では梅雨明けか】

出演者
島田彩夏 安宅晃樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
長崎・佐賀で「線状降水帯」恐れ

九州ではけさから各地で激しい雨が降っていて、長崎・佐賀で線状降水帯が発生する恐れがある。あす正午までの24時間予想雨量は九州北部で180ミリ、九州南部で120ミリとなっている。

キーワード
五島町(長崎)佐賀市(佐賀)
速報 関東甲信など梅雨明け

気象庁は関東甲信・北陸・東北南部で梅雨明けしたとみられると発表。きょうは北日本や北陸で猛烈な暑さとなる見通しで、予想最高気温は富山市・山形市などで37℃。福島県と新潟県に熱中症警戒アラートが発表されている。あすからの3連休は広い範囲で危険な暑さとなる予想。

キーワード
富山市(富山)山形市(山形)新潟県気象庁熱中症警戒アラート福島県銀座(東京)
自公過半数割れか 40議席台の情勢

参議院選挙についてのFNN世論調査。改選3議席以上の選挙区で参政党の候補の一部が抜け出し、与党側は当落線上の候補が増加している。自民党は比例での議席を減らす見通しで、獲得議席は30台にとどまる情勢、保守王国での議席維持などが焦点。公明党は3人以上の候補のほとんどが当落線上、改選議席の確保は難しそう。立憲民主党は30議席台が視野に入っている、選挙区候補のほぼ半数が接戦となっている。日本維新の会は近畿などの結果では議席の上積みをうかがえる情勢。共産党は東京選挙区以外で苦戦・接戦が続いていて、改選議席の確保は難しそう。国民民主党は比例で倍増が見込まれ16議席以上の達成が視野に入っている。れいわ新選組は比例で3議席前後を獲得する情勢。参政党は改選3以上の選挙区に優勢の候補者もいて2ケタの議席を得る公算が大きくなっている。社民党は比例の議席確保をめぐる戦いが続き、日本保守党は比例で2議席前後を得る情勢。

キーワード
れいわ新選組世論調査公明党参政党参議院議員選挙国民民主党日本保守党日本共産党日本維新の会社会民主党立憲民主党自由民主党
首相と米財務長官 きょう会談

ベッセント財務長官はあす大阪・関西万博で行われる米のナショナルデー代表団の団長としてきのう来日し、きょう首相官邸で石破首相を表敬訪問する。トランプ大統領は日本に対し、来月1日から25%の関税を発動させる方針を書簡で通知している。ホワイトハウスのレビット報道官は17日、各国が望めば協議を行う用意がある、しかし書簡は合意内容であり実現されるだろうとした。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス石破茂
速報 上皇さま 東大病院から退院

上皇さまは美智子さまに付き添われ、東大病院を退院された。上皇さまは右心不全、無症候性心筋虚血の治療で新たな薬の追加のため14日に入院し、副作用が出ないか心臓の状態を確認し薬の適量を決められた。入院後も自覚症状はなく、美智子さまと共に普段通りの様子だったという。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁仙洞御所右心不全東京大学医学部附属病院無症候性心筋虚血赤坂御用地赤坂御苑
経済情報

経済情報を伝えた。

キーワード
日経平均株価東証株価指数
(番組宣伝)
LIVE選挙サンデー

LIVE選挙サンデーの番組宣伝。

(ニュース)
気象情報

東京・台場の中継映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)
ウナギ 今後は安くなる?

あすは土用の丑の日、ウナギ店が最も忙しくなるシーズンを迎えた。店頭価格は去年と同じ水準だが、今年は稚魚が豊漁だという。関係者によると、秋にかけて供給が増え値下がりする傾向もある、トランプ関税の影響で中国からアメリカへの輸出が減った分が日本に回ってくることに期待する声もある。めしガチャでは1000円を支払って3300円の国産うな重が当たる確率は普段は300分の1だが、きょうは5分の1、あすは3分の1になる。

キーワード
うな祐めしガチャウナギ世田谷区(東京)土用の丑の日立川市(東京)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.