2025年10月15日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ

FNN Live News days
【“統一候補”擁立は?野党党首会談開催へ】

出演者
立本信吾 島田彩夏 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“首相候補”玉木氏“政策一致が条件”

野党の統一候補として浮上する国民民主党の玉木代表は立憲民主党に対し、政策の一致を求めていく姿勢を崩していない。立憲・維新・国民の投手会談は午後4時から行われ、玉木氏は安全保障や原発に関する政策について一致を求め、野田代表と議論が行われる見通し。玉木氏はきのうのきょうで決まるのは難しいと思う、幹事長間で宿題を投げ合っている、同じレベルの幹事長間でやって事前に調整した上で最後は代表同士が決めるのが筋だとした。

キーワード
サン!シャイン内閣総理大臣指名選挙国会記者会館国民民主党安住淳日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党藤田文武野田佳彦
独自 高市氏 維新・吉村代表と会談調整

自民党の高市総裁は野党3党との党首会談は午後2時から、立憲民主党の野田代表、午後3時過ぎから国民民主党の玉木代表、夜には日本維新の会の藤田共同代表と行う予定。会談では総理指名選挙をめぐる協力や政権発足を見すえた国会運営について協議するとみられる。自民党・梶山国対委員長は午前10時ごろ、日本維新の会・遠藤国対委員長と会談した。日本維新の会の吉村代表は高市総裁と直接会談する方向で調整している。林官房長官は臨時国会を21日に召集する日程を正式に伝えた。首相指名選挙は21日中に行う方向で調整される見通し。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙吉村洋文国民民主党日本維新の会林芳正梶山弘志玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武遠藤敬野田佳彦高市早苗
「卵の殻」注目される再利用

おととい閉幕した大阪・関西万博。日本館で配られていた紙袋は卵の殻を再利用した特集な紙で作られていた。これを手掛けたのは埼玉・桶川市の企業。紙袋や封筒に使われているのは卵の殻を10%含んだ紙・カミシェル。日本国内で産業廃棄物として捨てられる卵の殻は年間約23万トンとされている。開発した櫻井はこれに目をつけ、2017年に炭酸カルシウムを卵の殻に置き換えることを発案した。2年後には製品化に成功、導入企業は250社を超える。卵の殻を55%含むメラミン食器を開発するなど広がりをみせている。

キーワード
2025年日本国際博覧会サムライトレーディング日本館桶川市(埼玉)
トランプ氏 大豆で中国に報復も

トランプ大統領は中国が意図的にアメリカの大豆を購入しないのは経済的敵対行為だとした。その上で報復措置として中国から食用油などの輸入停止を検討していると明かした。トランプ大統領は9日に今度の習近平国家主席との会談で大豆がひとつの議題になるとの見通しを示していた。中国はアメリカ産大豆の最大の輸入国だったが、今月5月以降輸入を停止している。

キーワード
イリノイ州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプワシントン(アメリカ)大豆習近平
両横綱が観光“相撲フィーバー”

34年ぶりに大相撲ロンドン公演が開催される。大の里と豊昇龍はロンドンの名所ビッグ・ベンを背に記念撮影をし、ホットドッグの食べ歩きをした。15日のロンドン公演初日、豊昇龍は伯桜鵬と、大の里は宇良と対戦する。

キーワード
ビッグ・ベンホットドッグロンドン(イギリス)伯桜鵬大の里大相撲ロンドン場所宇良豊昇龍
(気象情報)
気象情報

渋谷マークシティからの映像とともに、関東の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷マークシティ
(ニュース)
コビトカバ “新たなスター”誕生?

タイの動物園で去年7月に誕生したコビトカバの赤ちゃん、名前はムーデンで日本語で豚肉団子。アメリカ大統領選挙の予想でトランプ氏の勝利を的中させていた。おととい、神戸どうぶつ王国で一般公開が始まったのがコビトカバの赤ちゃんのウタちゃん。SNSでは美カバになると話題になっている。コビトカバは絶滅危惧種に指定されている。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ウタカオキアオ動物園コビトカバタイドナルド・ジョン・トランプムーデン神戸どうぶつ王国

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.