2023年7月31日放送 2:15 - 3:45 テレビ朝日

GET SPORTS
トム・ホーバス×栗山英樹◆スポーツクライミング楢崎智亜・明智 ◆世界ラリー第8戦

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

栗山英樹×トム・ホーバス 受け継がれる日本代表のバトン
コーナーオープニング

森保監督からつながれたバトン。栗山監督が果たした2023WBCでの世界一奪還。そしてその志に強く共感し、新たな戦いに向かおうとしている男がいる。それが男子バスケットボールのトム・ホーバスHC。開幕まで1か月を切ったバスケットボールワールドカップ。栗山監督からバトンを引き継ぐべく、今回2人の対談が実現した。

キーワード
2022 FIFAワールドカップFIBAバスケットボールワールドカップ2023トム・ホーバスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)大谷翔平森保一
トム・ホーバスのこれまで

トム・ホーバスと栗山英樹の対談。栗山監督はWBCを振り返り、アメリカに勝つために野球をやってきたんだと思ったら、嬉しくなって決勝戦が一番冷静に野球に取り組めたという。トム・ホーバスは67年にコロラド州で生まれた。5歳からNBA選手になりたいと思っていたといい、プロを目指すも芽が出なかったという。33年前、声をかけてくれたのがトヨタ自動車だったという。2年連続3ポイント王になり、4年連続得点王になり、その後念願だったNBAに移籍。私生活では日本人の妻と2人の子どもに恵まれた。現役引退後は再び日本へ。単身赴任で長年女子チームに指導者として携わってきた。2017年からは女子日本代表のヘッドコーチに就任。これまでの日本にはなかった3ポイントシュートを多用する戦術で日本代表を初の銀メダルに導いた。その後 21年からは男子代表のヘッドコーチに就任。  

キーワード
JX-ENEOSサンフラワーズアトランタ・ホークスアルバルク東京コロラド州(アメリカ)トム・ホーバストヨタ自動車ペイサーズドミニク・ホーバスペンシルベニア州立大学マリッサ・ホーバスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)東京オリンピック
日本の弱点

トム・ホーバスは長い間日本に住んでいるので、自身の頭の中に日本人の気持ちができたと明かした。だから、アメリカと日本の良い点を持っているという。日本選手の体力は十分で、自身が求める練習ではメンタルの方がきつかったと思うと明かしていた。日本の弱点について自分の力を信じていないことだと明かした。強化試合のイラン戦ではそれを象徴するシーンがあった。初の日本代表でチーム最年少だった河村勇輝は自らシュートを打てる状況にもかかわらず 後ろにパスをした。このプレーに怒ったホーバスは河村を呼び出し、ベンチに下げた。迷っていて打てないならベンチだとし、試合では迷わない、打つしかないと話した。  

キーワード
トム・ホーバス栗山英樹河村勇輝
選手とのコミュニケーション “こだわり”

トム・ホーバスは練習中、とにかく選手たちに声をかけていた。このことについて、コミュニケーションは大事でコーチと選手の間に通訳が入るとコミュニケーションが上手にできないと明かし、12年位前に通訳は使わないと決めたという。練習で怒った時に日本語を間違えると選手たちのニコニコ顔が見えるという。それもコミュニケーションだと話した。選手とのコミュニケーションを大切にしてきた2人。 

キーワード
トム・ホーバス
(告知)
FIBA BASKETBALL WORLD CUP 2023

「FIBA BASKETBALL WORLD CUP 2023」の告知。8月27日(日)はフィンランドと、8月29日(火)はオーストラリアと対戦!

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023
栗山英樹×トム・ホーバス 受け継がれる日本代表のバトン
重なり合う二人の体験

ホーバスはWBCでは村上宗隆が不調の中使い続けられ、準決勝で逆転サヨナラ打を放つ結果となった事に注目。若い選手を信じ続けることの大きさを感じたという。これについて栗山は王さんよりもホームランを打つ選手なので絶対に打ってくれると信じきれたという。これに対しホーバスも東京オリンピックではWリーグでは3Pシュートの成功率が47.69%に上った林咲希が不振に陥る中起用し続け、ベルギー戦では見事に3Pを決めてくれたことを振り返った。ホーバスはアメリカとの決勝については、みんなが勝利を信じていたし、絶対忘れれられない瞬間だったと結束の強さを振り返っていた。

キーワード
トム・ホーバスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)村上宗隆東京オリンピック林咲希栗山英樹王貞治
異なる競技から世界と戦うヒント

バスケットボールワールドカップ開幕まで1か月を切った。2021年にヘッドコーチに就任したトム・ホーバスはどんなチームづくりをしているのか。ホーバスは「日本のスタイルを選手たちもわかってきて自身が少しずつあがった。うちのバスケが速いバスケで足が止まらない。日本の野球はし細かいことをやっている。そこも日本のアドバンテージ」と話す。WBC開幕前の2月、ホーバスはヤクルトスワローズの春季キャンプを訪れた。異なる競技から世界と戦うヒントを得てきた。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023iPadワールド・ベースボール・クラシック(2023年)東京ヤクルトスワローズ浦添市(沖縄)高橋奎二
メンバー選びの着眼点

トム・ホーバスは直感で選手の良し悪しが分かり経歴にとらわれない選手選びをしていて、金近廉選手についても若手キャンプですぐに実力を見抜いたという。金近選手は今年4月に千葉ジェッツの練習生になったばかりで、持ち前のメンタルタフネスを見込まれ代表合宿に呼ばれ、イラン戦では20得点の活躍をみせるなど申し分ない実力を発揮した。トム・ホーバスは「NBAなどのスター選手を軸にしているのではなく、どれだけ良いチームを作るための道を示してそこに今いる選手が合わせていくべき」と話した。

キーワード
トム・ホーバスワールド・ベースボール・クラシック(2023年)八村塁北日本新聞千葉ジェッツふなばし富樫勇樹栗山英樹渡邊雄太金近廉
死のグループ

バスケ・ワールドカップ一次ラウンドで日本が入ったのは世界ランク3位のオーストラリア・11位のドイツが揃う死のグループで、トム・ホーバスは「女子東京オリンピックでも死のグループを勝ち抜いた経験があり、今回も日本が強いという意味で死のグループを勝ち抜いていきたい」と話した。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023トム・ホーバス東京オリンピック栗山英樹森保一
視聴者プレゼント

今回は「「栗山ノート2」直筆サイン入り書籍」を抽選で5名にプレゼントする。詳細は番組ホームページまで。

キーワード
GET SPORTSホームページワールド・ベースボール・クラシック(2023年)侍ジャパン・栗山英樹 元監督の直筆サイン入り「栗山ノート2」
(番組宣伝)
第47回 全英女子オープンゴルフ

8月10日(木)に開幕する「第47回 全英女子オープンゴルフ」の 番組宣伝。

バスケW杯 直前強化試合 日本×アンゴラ

「バスケW杯 直前強化試合 日本×アンゴラ」の番組宣伝。

ROAD TO PARIS 2024
コーナーオープニング

パリオリンピック出場を目指すアスリートを応援する新企画とのこと。今回はスポーツクライミングの楢崎智亜・明智の兄弟を紹介する。

キーワード
スポーツクライミングパリオリンピック東京オリンピック栃木県
スポーツクライミング #楢崎兄弟の挑戦 ともに夢舞台へ

世界選手権1カ月前の楢崎兄弟を取材。2人は共に小学生の頃からクライミングを始め、今ではお互いを「最高のトレーニングパートナー」と称している。先に頭角を現したのは兄の智亜で、東京五輪では4位入賞を果たした。弟の明智は、今年のボルダージャパンカップで兄を超える優勝を果たした。2人はスポーツクライミングの「ボルダー」の種目を得意としており、弟の明智はリーチを活かした動きはもちろん登りながらの調整能力にも長けているとのこと。一方兄の智亜はダイナミックな動きを得意とし、いかに少ない回数でクリアするか動き方をイメージしながら登っているという。そんな2人は共通して指先の感覚に神経をとがらせているといい、使う指で身体のどこに効くか変わってくるとのこと。最近では大きいホールドが主流のため、指の第3関節をメインに鍛えているとのこと。

キーワード
パリオリンピックホールドボルダーボルダージャパンカップリード東京オリンピック茨城県
(番組宣伝)
ティモンディ前田の深掘り!野球ラボ

「ティモンディ前田の深掘り!野球ラボ」の番組宣伝。

ROAD TO PARIS 2024
スポーツクライミング #楢崎兄弟の挑戦 ともに夢舞台へ

スポーツクライミングでパリ五輪を目指す楢崎兄弟は忘れられない舞台があった。東京五輪からスポーツクライミングは正式採用され智亜はワールドカップ年間王者などで金メダル候補だったが結果4位、明智は代表最終候補だったが選考大会が消滅して代表になれなかった。明智は「戦わなかったのがショックだった」などと語った。パリ五輪を目指し大事な今シーズンのボルダージャパンカップでは明智は優勝、智亜は3位となりパリ五輪強化指定選手となった。W杯第3戦ソルトレイクシティ大会では智亜は持ち味を発揮し優勝し明智はインスブルック大会で2位となり今シーズンのW杯で初めての表彰台となった。周囲にインパクトを与えたのは第3課題で体を反転させた動きだった。明智含め2人しか成功していない難しい課題だったが成功の裏には世界ランク4位のメジディ選手の公開したインスタグラムがあり一緒に練習したらできたなどと話し事前に情報を仕入れたことで成功したと話した。智亜はパリ五輪で金メダルを目標とし、明智は今年の五輪選考で活躍するなどと語った。

キーワード
IFSCボルダーワールドカップ2023パリオリンピックフランスボルダージャパンカップメジディ・シャールック東京オリンピック
トヨタ ガズーレーシングの挑戦
コーナーオープニング

先日ケニアで行われた世界ラリー第7戦。トヨタ・セバスチャン・オジエが快走し優勝を果たした。上位4位をトヨタが独占した。去年のドライバーズチャンピオン・トヨタのカッレ・ロバンペラは悔しさを噛みしめていた。ドライバーズランキングは1位となっているが、今季はここまで1勝。そして第8戦を迎える。

キーワード
FIA 世界ラリー選手権2023TOYOTA GAZOO Racingケニアセバスチャン・オジェフォーラムエイト・ラリージャパン2023
驚速!若き天才ロバンペラ 世界ラリー エストニア

世界ラリー第8戦の舞台はエストニアで4日間開催された。タイムアタックの区間は21本で、総距離約1360キロ。コースは未舗装路で、砂利に覆われ緩いコーナーが多い。2日目には、2位につけるトヨタのカッレ・ロバンペラが1番手で登場。ステージ5と6で最速タイムを記録しトップとなった。唯一の日本人ドライバー・勝田貴元は「ハイスピードーラリーだとコーナーごとの差が大きい。僕自身が攻めきれていなかった」と話す。3日目、ロバンペラは9ステージ全てで最速タイムをマークした。ロバンペラの技術を象徴するのがドリフト。日本で開催されたフォーミュラドリフトジャパンでは、初めて運転する車で正確なハンドル捌きを見せ、100点満点中97点の高得点を叩き出すなどし優勝した。この大会の解説を務めた谷口信輝は「コースアウトしないための距離感を瞬時に判断して高いレベルでコントロールしている」などと話した。この技術は第8戦の最終日にも発揮され、3ステージ連続で最速タイムを記録。ミスをしなければ優勝が決定的な最終ステージでも最速タイムでフィニッシュし、今季2勝目を挙げた。13ステージ連続での最速タイムは15年ぶりの記録更新となった。ロバンペラは2位に50秒以上の差をつけて優勝。ドライバーズランキングはロバンペラが1位を独走している。第9戦の舞台はフィンランド。11月の最終戦・ラリージャパンまであと5戦。トヨタは初の3年連続3冠を目指す。

キーワード
FIA 世界ラリー選手権2023FORMULA DRIFT JAPAN 2023TOYOTA GAZOO Racingエストニアトヨタ自動車フィンランドフォーラムエイト・ラリージャパン2023世界ラリー選手権佐藤恒治
G WEEK
応援を力に

バドミントン・元世界1位の桃田賢斗はパリ五輪代表争い4番手と苦戦が続いている。ダイハツジャパンオープンは1回戦で敗れる結果に終わったものの、応援はとても心強かったと応援してくれる人に感謝している。

キーワード
ダイハツジャパンオープン2023バドミントン選手権大会パリオリンピック桃田賢斗
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.