- 出演者
- 古田敬郷
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れた。
(ニュース)
総理進退 決断迫る議員の動き活発
石破総理は昨夜、自民党の菅副総裁、小泉農水大臣と面会。菅副総裁は約30分で公邸をあとにし、その後小泉大臣は約1時間30分残って会談。会談では、総裁選前倒し実施を求める書面の提出を明日に控え、菅副総裁や小泉大臣は「党を割るようなことがあってはならない。議員に書面を提出する判断をさせてはいけない」などとして、明日までに進退を判断するよう迫ったものと見られる。明日までに決断しない場合でも、国会議員と都道府県連の過半数172人の要求があれば総裁選前倒しが決定する。JNNのまとめによると、18の都道府県連が賛成する方針を決定し、山形と新潟が賛成の方向で調整を進めている。鳥取や鹿児島など9県は実施を求めないという。
佐賀駐屯地で開設記念式典
佐賀駐屯地では開設記念式典が開かれ、中谷防衛大臣や佐賀県の山口知事などが出席。佐賀駐屯地は今年7月に開設され、木更津駐屯地から移された輸送機オスプレイ17機の配備が完了。中谷防衛大臣は「オスプレイと水陸機動団を一体的に運用することで南西地域への迅速な展開が可能となる」などと述べた。配備されたオスプレイは、今月11日から大分の日出生台演習場などで行われる日米共同訓練にも参加予定。
小田凱人 生涯ゴールデンスラム
全米オープンテニスの車いすの部の男子シングルス決勝で、小田凱人がフルセットの激闘を制しこの大会初優勝。史上最年少19歳で生涯ゴールデンスラム達成。車いすの部女子シングルスでは、上地結衣が8年ぶり3度目の優勝。
気象情報
全国の天気予報を伝えた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像が流れた。