- 出演者
- 伊藤隆佑 與猶茉穂
オープニング映像が流れた。
中国の李強首相は、G20の議長国・南アフリカのラマポーザ大統領と会談し、台湾などの「核心的利益の問題で互いに支持する」考えで一致した。ラマポーザ大統領は「南アフリカは一つの中国政策を堅持し、台湾は中国の不可分の領土」と述べ、李強首相と「核心的利益の問題で互いに支持する」考えで一致した。中国はG20でも日本への非難を展開するとみられる。また、この会談で李強首相はラマポーザ氏に対し、アメリカのトランプ政権が推し進める高関税政策を念頭に、「ゼロ関税措置の早期実施を推進する」と表明したという。
日本でも栄養価が特別に高いとして人気のフルーツ“アサイー”。その収穫の現場を訪ねると、世界的なブームの光と影が見えてきた。健康にいいと、15年ほど前から世界中でブームとなり、需要が急増。一方で、いま、一部の収穫現場では、大きな問題が指摘されている。南米ブラジルのアマゾン。世界のアサイーのおよそ9割が生産されている。20メートルを超える木の上になっている実を収穫するのが子供たち。口にナイフをくわえたまま、命綱もつけず木の上に。体重の軽い子どもの働き手が重宝されている。しかし落下事故が多発。こうした環境が、子どもを危険な作業にあたらせる「児童労働」だとして、問題視されている。一方、ブームの影響で値段は10年前のおよそ6倍まで高騰。地域の人々の生活水準が格段に上がったのも事実。ガブリエルくんは11歳から収穫を手伝い16歳の今も行っている。ガブリエルくんの父は、息子には多くのことを学んで、自分の道を切り開いてほしいという。自治体は家業の手伝いだけが仕事ではないと教えているとのこと。
- キーワード
- アサイーパラー州(ブラジル)
気象情報を伝えた。
那須塩原市・湯本塩原の首都圏最大級のスキー場「ハンターマウンテン塩原」が、きょうからプレオープン。利用客で賑わっている。寒波が追い風となり、積雪に恵まれたことや自動人工降雪機によって、予定より1週間早いプレオープンとなった。
- キーワード
- ハンターマウンテン塩原湯本塩原(栃木)
