2024年3月31日放送 17:30 - 18:30 TBS

Nスタ
能登半島地震から3か月

出演者
出水麻衣 渡部峻 高安奈緒子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
全国各地で夏日 東京28℃超え

東京都は最高気温28.1度と7月上旬並の暖かさとなり3月の最高気温を更新した。高気圧に覆われた東日本を中心に各地で気温が上昇し府中市と甲府市で28.6度を観測した。また午後4時で全国113地点で25度以上の夏日となった。気象庁によると明日も全国的に平年と比較し気温が高くなると予想されている。

キーワード
上野恩賜公園千代田区(東京)府中市(東京)気象庁甲府市(山梨)
健大高崎が初優勝

健大高崎対報徳学園の試合。1回に森山がタイムリーツーベースヒットを打った。試合は健大高崎が勝利し優勝した。

キーワード
佐藤龍月報徳学園中学校・高等学校森山竜之輔橋本友樹石垣元気第96回選抜高等学校野球大会高山裕次郎高崎健康福祉大学高崎高等学校
北海道の海岸に大量のホッキ貝

北海道厚真町の海岸でホッキ貝が大量に打ち上げられているのが見つかった。海のしけが続いたため打ち上げられたとみられている。

キーワード
ホッキ貝厚真町(北海道)
能登半島地震3か月
復興まで遠い道のり 若者の葛藤

1日に地震が発生し平記者は「地震当時に停めていた路肩の数百メートル先は道路が陥没してて無事だったのが奇跡」などと話した。真脇魁さんは自宅は倒壊は免れたが海のすぐそばに建てた兄の家は津波の被害となった。去年珠洲市で起きた震度6強の地震の際真脇さんはボランティアで高齢者を手助けした。真脇さんは珠洲に住み続けたいという思いと葛藤していた。

キーワード
令和6年能登半島地震北陸放送志賀町(石川)珠洲市(石川)能登半島能登町(石川)見附島谷崎の桜金沢市(石川)

真脇さんは車のコーティング業を営むが作業場が被害を受けパンク修理や車の清掃などを続けている。あれから3か月真脇さんは「前に進んどるって気持ちはあんまりない」などと話した。宝立町は珠洲市内でも被害が大きかった地域。真脇さんは復旧復興へ動き出しているという世の中の認識に違和感を覚えている。それでも能登に住み続けたいという真脇さんの思いは変わらなかった。

キーワード
BigfumiLife令和6年能登半島地震宝立町(石川)能登(石川)金沢(石川)
息子と共に新天地で酒造り

櫻田博克さんは現在地元の珠洲市を離れ白山市で酒造りをしている。櫻田さんは櫻田酒造の4代目。地震で店舗と蔵が全壊した。櫻田さんに酒造りの場を提供したのが親交のあった車多酒造。櫻田さんは車多酒造の設備を借りて酒を造っている。櫻田博克さんの長男の慎太郎さんは父を手伝おうと東京から駆けつけた。慎太郎さんは正月の帰省中に地震にあった。地震後慎太郎さんは5代目になる決意を固めていた。親子は歩みを進めている。

キーワード
ジャパン・ニュース・ネットワーク令和6年能登半島地震東京都櫻田慎太郎櫻田朋子櫻田酒造珠洲市(石川)白山市(石川)車多酒造
地元で愛された「輪島プリン」

中浦政克さんは輪島市の老舗菓子店の冷蔵庫の商品を無料配布していた。中浦政克さんは老舗菓子店を経営している。輪島市内の工場は屋根が崩れ落ちるなどし製造ができなくなりさらに店も1つ失った。地震から2か月が経っても工場は復旧できず商品が作れずにいた。そんな中地震から3ヶ月を前に復興市が開かれることになり金沢市内の工場で輪島プリンが作られることになった。使われる卵と牛乳は能登の地元で作られたもので和菓子屋の技術をいかし作られている。今月21日輪島プリンが中浦さんの店に届けられた。輪島市内の多くの場所では今も地震による被害は手つかずのままとなっている。今月23日復興市が開かれた。商品は完売した。中浦さんは少しずつ新たな一歩を踏み出そうとしている。

キーワード
輪島市(石川)輪島朝市重蔵神社金沢市(石川)
「輪島を支えたい」15歳の決意

崖顕さんは卒業式で離れ離れになっていた友達とも再会した。通っていた中学校は地震で被災した。授業ができず同級生の多くが集団避難をした。顕さんは輪島市に残った。顕さんは「輪島に住んでいく身なので頑張っていこうと」などと話した。顕さんは全国から支援に駆けつけてくれた仲間と一緒に避難所で炊き出しを行った。炊き出しの合間には自宅ガレージで受験勉強をした。一緒に炊き出しをする高校生の先輩から教わった。顕さんが高校で頑張りたいことは続けてきた野球。顕さんは「ボランティアにすごく興味を持ったしこれからも続けていきたいと思っています」などと話した。

キーワード
浄明寺輪島市立輪島中学校輪島市(石川)
被災者を悩ませる「トイレ問題」

輪島朝市近くの公衆トイレでは大きな被害が出た。断水などの影響で水洗トイレが使えなくなったにも関わらず用を足し続け排泄物が溢れていた。しかしトイレを我慢したり水分を控えたりすると膀胱炎など災害関連死に繋がる恐れもある。加藤代表が何より必要だと指摘するのが携帯トイレ。携帯トイレは袋の中に用を足し吸収シートなどで固めるもの。街では食料や水を備えている人は8割以上いた一方トイレを備えている人は3割ほどにとどまった。実際の備えとしては7日分の備えが必要だという。ニオイ対策もできる商品がラップポン。ボタンを押すと排泄物が入ったフィルムを熱で圧着し1回ごと自動で密封できる。この簡易トイレは水が使えない能登半島地震の被災地に約650台搬入された。

キーワード
ケアほーむ もんぜん楓の家ラップポン SH-1ラップポン・トレッカーWT-4(S)千代田区(東京)名古屋市(愛知)大正大学日本セイフティー日本トイレ研究所港区(東京)穴水町(石川)輪島市(石川)輪島朝市
被災地の復旧・復興は…/被災地から見えてきたこと 復興へ向けて長い道のり

被災地の復旧・復興についてトーク。石川県全体では8000人近くが避難所生活をしている。谷川アナは「まずは水道の復旧を急いでほしいという声が多く聞かれます」などと話した。

キーワード
北陸放送
令和6年能登半島地震災害義援金

JNN・JRNでは令和6年能登半島地震災害義援金を実施している。義援金は日本赤十字社を通じ被災地に送られる。

キーワード
JNN・JRN共同災害募金 令和6年能登半島地震災害義援金三井住友銀行 赤坂支店日本赤十字社
(番組宣伝)
世界遺産

世界遺産の番組宣伝。

(ニュース)
地元の群馬・高崎で歓喜の渦

センバツで健大高崎が初優勝し地元は歓喜の渦につつまれた。パプリックビューイングが行われた高崎市役所では大勢の市民らが喜びを分かち合った。高崎駅では地元紙の号外が配られた。

キーワード
第96回選抜高等学校野球大会高崎健康福祉大学高崎高等学校高崎市役所庁舎高崎駅高崎(群馬)
(気象情報)
気象情報

渋谷の中継映像を背景に関東の天気予報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)皇居
(スポーツニュース)
大谷 2番DH &山本先発

ドジャース対カージナルスの試合。山本由伸は5回無失点であった。試合は6対5でカージナルスが勝利した。

キーワード
セントルイス・カージナルスロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
度会 3試合連続HRは?

DeNA対広島の試合。度会隆輝はノーヒットであった。試合は5対1で広島が勝利した。

キーワード
広島東洋カープ度会隆輝横浜DeNAベイスターズ
春の中距離No.1決定戦

Gl大阪杯が行われた。一番人気のタスティエーラは最後の直線で失速した。1着はベラジオオペラであった。

キーワード
タスティエーラベラジオオペラ第68回 大阪杯阪神競馬場
伊東純也 正確キックで貢献

リヨン対スタッドランスの試合。伊東純也はコーナーキックでゴールをアシストした。試合は1対1で引き分けであった。

キーワード
オリンピック・リヨンスタッド・ランス伊東純也

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.