2024年4月17日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 良原安美 
NEWS そのサキ!
大谷 日本人最多HR新記録は?/大谷 美しいスイング1位

きょうの大谷選手の成績は5打数2安打。チームとしても西地区1位で6-2と勝利。日本人最多メジャー通算本塁打ではイチロー選手は18年間で117本、松井秀喜選手は10年間で175本、大谷選手は7年間で175本と松井選手に並んでいる。元メジャーリーガーで野球解説者の五十嵐亮太氏は「ヒットが打てているので調子が良いといえる。あと少しタイミングのズレなどを修正出来れば今週中には通算176号ホームランを打てるだろう」と指摘。独断と偏見で米スポーツ専門メディアがMLBで最も美しいスイングは?とのランキングを作成。1位は大谷選手。右足のつま先でバレリーナのように立ち上がる、足を地面から完全に離すこともない、動きに無駄がなくゴージャスだと評価。映像を見ると日本ハム選手時代は右足が浮いていた。井上アナが「一般的に野球選手はパワーを出したいので足を上げた方が反動がつくので強く振れる。でもデメリットは足を上げると上半身が不安定になる。そうすると確実性が悪くなるのでなるべく野球選手はつま先だけをつけたい。つま先で打てるのは規格外で大谷さんぐらいしかいない」等と解説した。

キーワード
イチローロサンゼルス・ドジャースワシントン・ナショナルズ五十嵐亮太北海道日本ハムファイターズ大谷翔平松井秀喜
歩いて発見!すたすた中継
華やか!「迎賓館赤坂離宮」

迎賓館赤坂離宮は開館から50周年を迎えた。迎賓館赤坂離宮の総工費は現在の価値に換算するといくらかのクイズ。

キーワード
港区(東京)迎賓館赤坂離宮

開館から50周年を迎えた迎賓館赤坂離宮はこれまで世界の首脳や代表らを迎える歓迎式典や記者会見などに使用されていた。迎賓館赤坂離宮は明治時代に東宮御所として建設されたが、その総工費は現在の価値に換算すると1000億円である。迎賓館赤坂離の豪華な大理石や調度品はヨーロッパから輸入してきたもので、中世ヨーロッパを彷彿とされる作りとなっている。

キーワード
ソニア・アヴ・ノルゲネルソン・マンデラハーラル5世彩鸞の間朝日の間港区(東京)游心亭羽衣の間迎賓館赤坂離宮
(5時発表の最新天気)
天気予報

天気予報を報道した。

キーワード
赤坂(東京)
Nスタ NEWS DIG
行列 原宿に新スポット「ハラカド」”一番風呂”争奪戦は…?

今日オープンした原宿にある「東急プラザ原宿 ハラカド」は、9フロアに75店舗が集まる商業施設で、地下には銭湯がある。入浴料は大人520円で、ミルク風呂など3種類のお湯が楽しめる。モンブランで有名なカフェの「アンジェリーナ」では長い行列が出来ていた。

キーワード
アボカドブリオッシュトーストアンジェリーナパリ(フランス)原宿(東京)富士山小杉湯原宿東急プラザ原宿「ハラカド」神宮前(東京)
誕生 新宿駅に新グルメスポット「お茶漬けブームに期待」

新宿駅改札内に「EAto LUMINE」がオープン。山本山が手掛けた「お茶漬けおにぎり 山本山」の看板メニューはほうじ茶ベースのだしに3種の海苔がのった海苔だく茶漬け。ローストビーフ茶漬けといった変わり種も。

キーワード
EAto LUMINEお茶漬けおにぎり 山本山ローストビーフ茶漬け山本山新宿駅海苔だく茶漬け
発表 パリ五輪まであと100日 日本代表公式ウェアお披露目

パリ五輪開幕100日前の今日、大会で使用する公式スポーツウェアが発表された。パリの日の出をイメージし、Tシャツは矢絣をモチーフにしている。

キーワード
パリオリンピックパリパラリンピックパリ(フランス)廣瀬隆喜橋本大輝矢絣西田有志
華麗 パリ五輪まであと100日 空中で様々な協議を再現

パリ五輪の競技をスカイダイビングをしながら再現する動画を紹介。飛んでいるのはスカイダイバー、マヤ・クジンスカ。ブレイキンや卓球、陸上を表現した。

キーワード
パリオリンピックマヤ・クジンスカ
映画 石原さとみ 主演作品で涙 役作り徹底 髪の毛を…

映画「ミッシング」完成披露試写会に主演の石原さとみらが登場した。石原は7年前「自身を変えたい」と「人間描写の鬼」と呼ばれる吉田監督に直訴した念願の作品。悲劇の母親を演じるため髪の毛をボディソープで洗って傷ませるなどの役作りを行った。

キーワード
ワーナー ブラザース ジャパン中村倫也吉田恵輔石原さとみ青木崇高
過去 広末涼子 11か月ぶり公の場 「お母さん感が」デニム封印

広末涼子はきょう、都内で行われたイベントに、白のトップスにデニムを合わせて登場した。約11か月ぶりの公の場となった。お気に入りのファッションアイテムについて、広末は、デニムは昔から好きだったが、母親になったときに、お母さん感が強くなりすぎると思って封印し、40代になってデニムを解禁したなどと話した。広末は、地球にも、人にも、自分にも優しく、楽しんで、エコ生活をしていきたいなどと話した。

キーワード
BIOTECHWORKS-H2広末涼子
決戦 新たな”ボスザル”は…?ピーナッツテストで決定

野生のニホンザルを餌付けしている大分市の高崎山自然動物園。B群と呼ばれる群れを率いていたボスが離脱したことを受け、新しいボスを決める頂上決戦が行われた。候補は、史上初めてメスとしてボスの経験がある「ヤケイ」と、別の群れでボスだった「オオムギ」だ。群れで上位なサルほど、餌を優先して食べる習性を利用し、2頭の間に、ピーナッツを投げ、どちらが食べるかで序列を確認する。5回中4回、オオムギがピーナッツを取り、新しいボスとなった。

キーワード
オオムギゴローニホンザルヤケイ大分市(大分)藤田忠盛高崎山自然動物園
JR 東海道新幹線に”個室”導入へ 専用Wi-Fiや空調も調整可能

JR東海は2026年度から東海道新幹線に個室を導入し、グリーン車よりも上質な設備とサービスを提供するとしている。専用のWi-fiが完備されており、証明の明るさや空調なども個別で調整が可能。JR東海はオンラインで打ち合わせをしたい人や周りを気にせずくつろぎたい人の利用を想定しており、1編成につき2部屋の導入予定で、価格や運転区画などは順次発表する。

キーワード
千代田区(東京)東海旅客鉄道東海道新幹線
(ニュース)
降臨 大谷 日本人HR新記録へ YOSHIKIが生演奏でエール

日本人最多HR新記録に王手をかけているドジャース・大谷翔平。この日はハローキティナイトのイベントが行なわれ、多くのファンがキティちゃんグッズを持って球場入りした。イベントにはX JAPAN・YOSHIKIさんも登場。アメリカ国歌をクリスタルのピアノで生演奏。大谷の第1打席は3試合連続ヒットを記録する。その後、凡退が続き、迎えた第5打席。内野安打で4試合ぶりのマルチヒット。日本人最多HR新記録はあす以降にお預けとなった。

キーワード
X JAPANYOSHIKIハローキティハローキティ・ナイトロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
今シーズン4度目の登板 菊池雄星

ブルージェイズ・菊池雄星は今季初勝利をかけヤンキース戦に先発。9奪三振の快投を見せる。そんな菊池を味方も守備で援護。菊池は6回を投げ1失点の好投。今季初勝利を飾った。

キーワード
トロント・ブルージェイズニューヨーク・ヤンキース菊池雄星
昼食 物価高に負けない!”ワンコインランチ”の狙いは?

平日の昼食の平均予算(マイボイスコム調べ)では4人中3人が500円未満と回答している。その思いに応えるべく飲食業界ではお得なランチプランを打ち出している。「牛めしランチ」を500円で提供している『松屋』では今月3日から提供時間を1時間延長した。また、ファミリーレストラン『ジョイフル』では物価高騰などの影響で一部メニューを値上げするも「日替わりランチ」は据え置きの500円で提供中。『セブン-イレブン』では400円以下で買える弁当を強化している。全6種類が399円。そんな中、驚きの激安ランチを出す店があった。オイスターソースなど4種のソースを組み合わせた中華風の焼きそば、自家製ラー油を利かせた本格麻婆豆腐、生地から手作りし店内で焼き上げるマルゲリータなど全10種類が550円で食べ放題。ちなみに今日のランチ客は76人。単純計算で売り上げは4万1800円。店は夜の営業につなげトータルで利益を出せればと続けているという。

キーワード
ASIANS アジアの小さな百貨店ジョイフルセブン-イレブンマイボイスコム新橋(東京)日替わりランチ松屋武蔵野市(東京)牛めしランチセット赤坂(東京)
特集
お役所食堂の名物グルメ 一般客もOK お得で絶品

お役所食堂、名物グルメ。

キーワード
東京都
お役所食堂の名物グルメ 一般客OK 練馬区役所

誰でも利用できるお役所の食堂にある名物グルメを紹介。東京・練馬区・練馬区役所・西庁舎地下1階「練馬区職員レストランRa dish」を訪問。シンプルでどこか懐かしい味の「醤油ラーメン」480円、「かき揚げそば」490円など、ワンコインで食べられるメニューの数々。日替わりメニューの中でも売り切れ必至の名物が「満足弁当」530円で、大盛りは無料。更にもう一つの名物が、お皿に大量のごはんを3回よそってルウをたっぷりかけた「メガカレー」800円。カツをのせた「メガカツカレー」は980円。

キーワード
かき揚げそばカレーライスメガカツカレーメガカレー文京区(東京)満足弁当練馬区役所練馬区職員レストラン Ra dish練馬区(東京)豚汁定食醤油ラーメン
お役所食堂の名物グルメ 一般客OK 足立区役所

東京・足立区・足立区役所・南館14階「食堂ソラノシタ」を訪問。空気が澄んだ日は富士山が見えるという、抜群の眺望の中で味わえるのが本格的な料理の数々。「国産豚と旬野菜の蒸ししゃぶ」913円、「ブリカマ煮付け」880円。名物は「エビクリームライス」748円。過去にはコンビニのセブン−イレブンで商品化されたこともある。食堂で一番人気のメニューは「本日の豆皿定食」1320円。鶏の竜田揚げ3個、お刺身の3種盛り、もつ煮込み、大根の唐揚げ、トマトの煮浸しなど日替わりのおかずが7種類も楽しめる。一番力を入れているというお刺身は、厳選して入荷した魚をこの道50年という専門の職人がその場でさばいて提供。魚は一度も冷凍されていない天然物にこだわっている。食堂は土日も営業している。

キーワード
エビクリームライスセブン-イレブンブリカマ煮付け国産豚と旬野菜の蒸ししゃぶ富士山本日の豆皿定食足立区役所足立区(東京)食堂ソラノシタ
あした天気になーれ!
みんなであし天ダンス

うぐす保育園浦和本太の児童達とBoonaがみんなであし天ダンスを披露した。

キーワード
うぐす保育園 浦和本太
天気予報

関東の天気予報と東京の10日間予報を伝えた。

キーワード
東京都東京都中央卸売市場
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.