2024年11月20日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
ホラン千秋、井上貴博が、いま、いちばん大切なことを、話して伝えます。

出演者
小笠原亘 井上貴博 ホラン千秋 國本未華 熊崎風斗 上村彩子 良原安美 
気になる!3コマニュース
商店街の空き店舗率減少 商店街に賑わいを/生き残りかけた戦略 東京商店街グランプリ/月に350人が泊まる商店街 空き店舗を活用/進む高齢化 課題は後継者 空き店舗 減少も

現在の商店街を取り巻く状況について、経済ジャーナリストの坂口孝則さんは“コロナ禍でECサイトの利用が一気に増えた。その影響などで最近は大型店でも閉店が相次ぎ、商店街への影響はもっと深刻”としている。また、キャッシュレス決済導入の遅れが客足に影響しているのではないかと分析している。商店街の空き店舗率は2018年が13.77%、2021年が13.59%でやや減少傾向にある。各商店街が来てもらうため行っている取り組みについて紹介。第19回東京商店街グランプリを行い優秀賞は町田市にある町田木曽団地名店会と山崎団地名店会だった。これらの商店街の近くには桜美林大学があり、木曽山崎ハロウィンビストロ祭りでは大学とタッグを組み、学園祭と同日に開催しスタンプラリーや写真コンテストを行ったという。大阪・東大阪市の布施商店街で行われている月に350人が商店街に泊まるというSEKAI HOTEL Fuseの取り組みを紹介。客室は空き店舗を活用し、銭湯やサウナなども利用できる。商店街が抱える大きな課題として後継者不足が挙げられている。後継者探しのマッチングサイト「リレイ」を紹介。弁護士・萩谷麻衣子は「意外と勝機はあるかもしれない。まずは来てもらうことが重要」などとスタジオコメント。

キーワード
relaySEKAI HOTEL Fuse中小企業庁坂口孝則山崎団地名店会布施商店街木曽山崎ハロウィンビストロ祭り東京商店街グランプリ東大阪市(大阪)桜美林大学町田市(東京)町田木曽団地名店会
歩いて発見!すたすた中継
世界でも大人気! オーストラリア シドニーで初音ミクコンサート

世界で人気が高まるバーチャルシンガーの初音ミクについて、現在オーストラリアで行われているツアーが大盛り上がりとなっている。ツアーのコスチュームイメージは?1:コアラ・2:カンガルー、3:サンゴ礁。(中継)オーストラリア・シドニー。

キーワード
HATSUNE MIKU EXPO 2024 New Zealand&AustraliaTen Thousand Starsシドニー(オーストラリア)初音ミク
世界でも人気!初音ミク 世界ツアー10周年

初音ミクのコンサートが行われる会場からのリポート。ツアーのコスチュームイメージは?1:コアラ・2:カンガルー、3:サンゴ礁。正解は3:サンゴ礁。ドイツ・ベルリンのライブ映像。(中継)オーストラリア・シドニー。

キーワード
HATSUNE MIKU EXPO 2024 New Zealand&AustraliaM@GICAL☆CURE!LOVE SHOT!シドニー(オーストラリア)ベルリン(ドイツ)初音ミク
(天気予報)
天気予報

東京・赤坂TBS前から中継で天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
2分 きょうのニュースをイッキ見
自公国 経済対策で合意

自民党、公明党の与党と国民民主党はいわゆる年収「103万円の壁」の見直しについて合意し、年末の税制改正で議論する方針。

キーワード
103万円の壁公明党国民民主党自由民主党
中国・習主席 存在感高まる

ブラジルで開かれていたG20の首脳会議が閉幕する。退任するバイデン大統領に代わり中国・習主席の存在感が高まった。

キーワード
G20首脳会議ジョー・バイデンブラジル習近平
トランプ氏との会談 実現せず

G20に出席していた石破総理はけさ帰国の途に就いた。模索していたトランプ次期大統領との会談は実現しなかった。

キーワード
G20首脳会議ドナルド・ジョン・トランプ石破茂
富山・氷見 シーズン到来

富山湾の冬の名物、寒ブリ。今朝、氷見漁港では本格的な寒ブリのシーズンが始まったことを告げる氷見寒ブリ宣言が出された。

キーワード
富山湾寒ブリ氷見漁港
トランプ氏 マスク氏とともに

米国のトランプ次期大統領がスペースXの創業者イーロンマスク氏とともに宇宙船スターシップの打ち上げを視察した。

キーワード
イーロン・マスクスターシップスペース・エクスプロレーション・テクノロジーズドナルド・ジョン・トランプ
NEWS そのサキ!
全国315地点で「冬日」 東京40年ぶりの記録的寒さ

愛媛県大洲市では「肱川あらし」が今シーズン初めて観測された。仙台市では初霜と初氷を観測。きょうは全国425地点で今季最低気温となったほか、315地点で冬日となった。東京都心の最低気温は5.5℃。最高気温も8.8℃で、11月中旬の最高気温が9℃以下になったのは40年ぶり。気温の急降下で黄葉が進み、明治神宮外苑のイチョウ並木は来週見頃を迎えそう。

キーワード
DCM 青森中央2号館イチョウジョイフルエーケー 屯田店乙姫(熊本)仙台市(宮城)冬日初氷初霜千代田区(東京)大洲市(愛媛)新潟市(新潟)明治神宮外苑札幌市(北海道)東京クリスマスマーケット2024 in 神宮外苑東京都肱川あらし酸ヶ湯(青森)阿蘇市(熊本)青森市(青森)
冬の電車の中は暑すぎる? 通勤電車が26℃!対策は?/乗務員の知られざる努力/暖房使わない電車があった ”深すぎる”で有名な…

寒くなるとSNSに「暖房が効きすぎて暑いから上着を脱がないと」「この時期の満員電車は夏か!ってくらい暑い」といった書き込みが増える。スタッフの通勤時の車内の温度を紹介。東京メトロの場合、暖房の設定温度は24℃になるようセンサーが調節しているが、広報担当者によると乗務員が微調整しているという。都営地下鉄大江戸線は、全線が地下にあり外気に接しないうえトンネルの直径や車両が小さく熱がこもるため、暖房を使わないという。萩谷麻衣子弁護士は「重い荷物を持っていて汗だくになる」などとスタジオコメント。

キーワード
和光市駅志木駅明治神宮前駅東京メトロ副都心線東京メトロ千代田線東京地下鉄東武東上線赤坂駅都営地下鉄大江戸線
週末は再び強い寒気襲来 北日本 まとまった雪に注意

気象予報士・國本未華が今後の気温について解説。

Nスタ NEWS DIG
「福女になってみたい」 関東初の”福選び”開催

「福男選び」が関東で初めて行われ、会社員の男性が福男となった。本家の兵庫・西宮神社の福選びは男女一緒に走るが、今回は男女別で開催され、陸上部の部長が福女になった。

キーワード
兵庫県桐生市(群馬)西宮神社青木大貴
森保ジャパン 8大会連続W杯へ王手 完全アウェーの中国戦制す

サッカーワールドカップアジア最終予選第6戦:日本3−1中国。日本の国歌斉唱中に大ブーイングが起き、ゴールキーパー・鈴木彩艶選手がレーザーポインターを当てられ妨害を受ける場面があるなどアウェーの洗礼を受けながらも、小川航基&板倉滉のゴールで日本が勝利。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア最終予選小川航基板倉滉鈴木彩艶
(ニュース)
合意 自公国 経済対策で合意 103万円の壁 見直し明記 国民 補正予算案に賛成へ

自民党、公明党の与党と国民民主党の政調会長が会談し、政府の経済対策について合意した。国民民主党が強く求めてきたいわゆる「年収103万円の壁」の見直しにつながる内容とガソリン減税の検討を明記し、与党側が歩み寄った形。合意を受け、3党は今年度の補正予算案を早期に成立させるなどとした文書も交わした。一方、こうした状況を踏まえて来年度の税制改正に向けて税制調査会長らも会談した。3党の税調会長は来週再び協議を行い、具体策について検討を進める考え。

キーワード
103万円の壁公明党国民民主党宮沢洋一浜口誠自由民主党
焦点「103万円の壁」引き上げ合意 街の人が求める”幅”は?「財源」問題は視界不良…

103万円の壁の引き上げをめぐる次の争点は実際にいつ、どこまで引き上げるか。街の40人に、どこまで引き上げるべきか聞いてみた。課題は8兆円規模とみられる税収減だが、国民民主党は178万円を譲らない構え。財務省幹部、総務省幹部のコメント紹介。第一生命経済研究所・熊野英生首席エコノミストは、国民民主党が主張する最低賃金ではなく物価の伸びをもとに計算した120万円を提案。減収は1兆7000億円程度で、地方財政にも大きな穴は開かないという。

キーワード
国民民主党浜口誠玉木雄一郎第一生命経済研究所総務省財務省
卵 鳥インフル拡大 今後の価格は?再び”エッグショック”か

JA全農たまごによる東京の卵Mサイズ(1キロあたり)の平均価格の推移を紹介。信岡誠治元教授は「ことしは世界中でウイルス濃度が高いので、いつ鳥インフルエンザにかかっても不思議ではない状況。年内はもう少し価格が上がるかもしれない」と指摘する。

キーワード
JA全農たまご信岡誠治
寒い 都心は今季最低の5.5℃ 冬日最多「いきなり夏から冬」各地で”冬の風物詩”

きょうも各地で師走並みの寒さとなった。新潟県では雪化粧した妙高山が澄んだ池に映り、宮城・仙台市では初霜と初氷が観測された。また、大洲盆地でできた霧が風に乗り、肱川に沿って流れる「肱川あらし」は観測史上最も遅い発生だった。1日の最低気温が0度未満の冬日となった地点は今シーズン最多の315地点にのぼった。関東の寒さは今日がピークだが、断続的に降る雨は21日朝まで続く見込み。

キーワード
伊予市(愛媛)冬日大洲市(愛媛)妙高山妙高市(新潟)有楽町(東京)肱川あらし阿蘇市(熊本)青葉区(宮城)
行列 年末ジャンボ宝くじ発売 開運グッズ「不思議な夢」も 10億円 あなたの夢は?

「年末ジャンボ宝くじ」の発売がスタートした。1等前後賞合わせて10億円で、購入者に「高額当選したら何がしたい?」とインタビューすると、「家を建てたい」、「世界一周旅行」、「経営する鮮魚店をキレイにしたい」といった声が聞かれた。バングラデシュ出身の男性は家族を故郷に残し、焼肉店で働いている。10億円が当たったら、母国の料理などを出す店をオープンしたいという。

キーワード
バングラデシュ年末ジャンボ宝くじ銀座(東京)
兵庫 斎藤知事が県議にあいさつ回り 県議「選挙終わればノーサイド」知事「いい県政に」

兵庫県の斎藤元彦知事が、選挙前に不信任を突きつけた県議会の議員たちと直接顔を合わせた。まずは自民会派の控え室に。議会の不信任による失職だったが、どんなやり取りがあったのか。北野実幹事長は「選挙が終わればノーサイドというような形からまた新たなるスタートなのでという話も出ていたし、私もそうあるべきだと思っている」と述べ、知事と共に県民を向き、県政を進めていくという話をしたという。斎藤知事は20日、自民党の他にも4つの会派と無所属議員の控え室に足を運んだ。斎藤知事は「一つ一つの政策や事業について、私のみならず職員全体で議会側とのコミュニケーションを図りながらいい県政にしていきたい」と述べた。議会との関係はどうなっていくのか。来月3日から、県の条例改正などが議題となる12月議会が始まる。

キーワード
兵庫県庁北野実斎藤元彦自由民主党
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.