2025年8月14日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ
井上貴博、出水麻衣が、あなたのパートナーに。

出演者
出水麻衣 山本匠晃 井上貴博 河津真人 山形純菜 高柳光希 
きょうの「カギ」
「一番いい打者だと思う」 ドジャース大谷vsエンゼルストラウト再び

ドジャースの大谷翔平はエンゼルス戦で今シーズン9度目の二刀流出場。バットでは今季最長の12試合連続ヒット。古巣エンゼルス戦初登板でWBC決勝以来の対戦となったトラウト選手を2打席連続三振に仕留めた。大谷は5回途中まで投げ、7奪三振4失点。ドジャースでの初勝利は次回以降へ持ち越しとなった。

キーワード
アフロマイク・トラウトロサンゼルス・エンゼルスロサンゼルス・ドジャースワールド・ベースボール・クラシック大谷翔平日刊スポーツ新聞社
「どうやって入れたのか」 最強!愛車の盗難対策

愛車を守る最強の防御策として話題となっているのが、畳の上にスポーツカー。車関連の仕事をしていりゅ投稿者が自身で組み立て塗装をした車、家の外に駐車していたが盗まれないか不安で3年前に車の重さに耐えられるように自宅の床をリフォームした。愛車を家の中に運び込んだ。愛車を見ながらノンアル晩酌をしているという。

キーワード
ゲッティイメージズ
戦後80年 つなぐ、つながる
なぜ 綾瀬はるか アメリカで見た“絆”「別れの日朝ご飯をともに」

あすは80回目の終戦の日。きょう夜10時放送の「なぜ君は戦争に?」では、被爆地・広島出身の俳優・綾瀬はるかさんがアメリカへと渡った。戦争によって引き裂かれた日系人と黒人女性との絆とは。アメリカ・ロサンゼルスにかつて“Jフラット”と言われた町がある。Jフラットには多くの日系人、様々な国からの移民が肩を寄せ合って暮らしていた。Jフラットで生まれ育ったバーバラ・マーシャル・ウィリアムスさん。両隣には日系人が暮らしていた。Jフラットの住人は連帯を深めていたが、戦争で日系人たちが収容所へ。バーバラさんは「人間は向き合って話し合い、理解しようとしないといけない」などと語った。戦後、バーバラさんは日本人留学生のホームステイを受け入れるなど、日本人と家族のような関わりを続けた。

(ニュース)
お盆 猛烈な残暑 高知37.6℃ 来週関東で再び40℃超も 猛暑日90地点以上に

今日も各地で厳しい暑さとなった。兼六園では旧盆に合わせて無料開園が始まった。真夏日は全国635地点、猛暑日は全国94地点となった。また福岡県では盆綱曵きが行われた。来週は40度に迫る地域もありそうだ。

キーワード
佐賀市(佐賀)兼六園四万十市(高知)坂町(広島)富山市(富山)山口市(山口)猛暑日玉野市(岡山)盆綱曵き真夏日筑後市(福岡)金沢市(石川)
暑い 韓国では白菜がドロドロに “ソウルフード”に影響大 豪雨も追い打ちに

韓国では一部地域で猛暑警報が出された。畑では白菜が収穫時期を迎えているが変色してしまった。高温で溶けてしまったという。葉がしおれた白菜が多く作れるキムチの量が減った、。また家畜にも深刻な影響が出ている。

キーワード
パジュ市(韓国)江原道(韓国)
熱波 ヨーロッパ南部で山火事 フランス暑い理由は“エアコンなし” パリで36℃超

ヨーロッパ南部も記録的な暑さが続いている。連日熱波に見舞われているスペインでは、高温と強風で山火事が拡大。12日には45度を記録した。ポルトガルでも連日各地で40度以上を観測。フランス南部では、5日間で1万6000ヘクタール以上が焼失。パリでは12日、気温が36度を超えた。パリの夏は以前は30度超の日はほとんどなかった。パリの地下鉄は50年以上前の古い車両もあり、半数以上にエアコンがない。飲食店もエアコンのあるところは少ない。パリ支局のスタッフのアパートもエアコンは付いていない。パリでは、景観を損なうなどの理由で許可なしにエアコン室外機は設置禁止。環境配慮や高額な電気代から、エアコン設置を検討する人もほとんどいないという。セーヌ川では遊泳が約100年ぶりに解禁された。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.