2025年10月5日放送 17:30 - 18:00 TBS

Nスタ
「2つの祖国に感謝を」中国残留孤児の戦後80年▽ほか最新Nを詳しく

出演者
上村彩子 高安奈緒子 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とキャスターらの挨拶。

(ニュース)
高市新総裁 麻生氏と人事で協議

高市新総裁は、党の役員人事を巡り先程から麻生最高顧問と会談している。党運営の要となる幹事長について「各党と話ができ党全体を見渡される方がいい」と述べていて、麻生氏に近く財務大臣などを歴任した鈴木総務会長を充てる方向で調整している。また、小泉農林水産大臣ら総裁選で争った4人について、政府や党の重要ポストでの起用を滲ませた。官邸の主要なポストには保守派の議員や総裁選で中核を担った議員が充てられる見通し。立憲・安住幹事長はBSテレ東「日曜サロン」で、自民党幹部から15日予定の臨時国会召集日について「日程を含めて少し待って欲しい」と連絡があったと明らかにした。

キーワード
BSテレビ東京NIKKEI日曜サロン内閣総理大臣指名選挙安住淳小泉進次郎立憲民主党自由民主党自由民主党総裁選挙鈴木俊一高市早苗麻生太郎
天皇陛下「科学技術最良の形で」

きょう京都市で、ノーベル賞の受賞者らが科学技術について議論する国際会議「STSフォーラム」の開会式が行われ、天皇陛下が英語で「科学技術を最良の形で活かす方法を模索する努力が続けられることを望みます」などとスピーチをされた。

キーワード
京都市(京都)天皇徳仁皇后雅子科学技術と人類の未来に関する国際フォーラム
戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる
「2つの祖国」に感謝を

終戦直後の混乱の中、中国に取り残された子どもたちがいた。中国と日本、「2つの祖国」を持つ彼らが今伝えたいこととは。中国で育った「残留孤児」宇都宮孝良さん。1932年、日本は現在の中国東北部に傀儡国家「満洲国」を建国。多くの日本人が移り住んだが、配線の混乱の中、多くの子どもたちが中国人に引き取られる形で中国に残された。残留孤児は政府が把握しているだけで2818人に上る。宇都宮さんは1981年に両親を探すため来日、両親は亡くなっていたが、親戚が見つかり本名も分かった。今回宇都宮さんは、残留孤児の仲間とともに、中国へ感謝の気持を伝える交流会に参加した。

キーワード
ハルビン市(中国)宇都宮孝良残留孤児満洲国
(告知)
TBS NEWS DIG

「TBS NEWS DIG」の紹介。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
(ニュース)
JR根室線 全線で運転再開

JR北海道は、先月の記録的な大雨の影響で路盤の土砂流入などの被害があり、運転を見合わせていた池田駅から白糠線で、きょうの始発から運転を再開した。JR北海道によると、根室線は先月20日からきのうまでに636本が運休、約4万人に影響が出ていた。

キーワード
北海道旅客鉄道根室線池田駅白糠駅釧路駅
小田原おでん祭り

神奈川・小田原市で今年で23回目となる「小田原おでん祭り」が開かれた。小田原おでんは市内の老舗かまぼこ店などがおでんの具を出し合い、2003年に町おこしとして始まった。会場には2日間で3万5000人以上が訪れた。

キーワード
小田原おでん小田原おでん祭り小田原城址公園小田原市(神奈川)
SUNトピ&天気
錦秋 長野 千畳敷カール

山は紅葉が進んでいる。長野・駒ヶ根市の千畳敷カールを紹介。日本で最も早く紅葉が楽しめる場所の一つ。昭和42年、日本初の山岳ロープウェイ・中央オアルプス駒ケ岳ロープウェイが開業。

キーワード
ダケカンバナナカマド中央アルプス観光中央アルプス駒ヶ岳ロープウェイ駒ヶ根市(長野)
気象情報

気象情報を伝えた。台風22号の進路を解説。

キーワード
台風22号渋谷(東京)
(スポーツニュース)
大谷翔平 プレーオフ初勝利

MLB地区シリーズ第1戦:フィリーズ-ドジャース。大谷翔平が初めてプレーオフのマウンドに上がり、勝利した。9回には佐々木朗希がマウンドに立ち、大谷に初勝利をもたらした。

キーワード
カイル・シュワーバーテオスカー・ヘルナンデスフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
“最速高校生”清水空跳 貫禄V

国民スポーツ大会。少年男子A100m決勝に、U18世界記録保持者の清水空跳(16歳)が登場。大会タイ記録で優勝した。

キーワード
清水空跳滋賀県第79回国民スポーツ大会
寺田明日香 涙の“ラストラン”

国民スポーツ大会。成年女子100mハードル決勝。今季限りで第一線を退く意向の寺田明日香が、シーズンラストランを終えた。寺田明日香は「涙あり笑いありの陸上人生だった」などと述べた。

キーワード
寺田明日香第79回国民スポーツ大会
国内メジャー 15歳が優勝争い

国内女子ゴルフ日本女子オープン最終日。史上最年少優勝を狙う廣吉優梨菜(15歳)は3位に入った。優勝したのは堀琴音。

キーワード
堀琴音廣吉優梨菜日本女子オープンゴルフ選手権(2025年)
勝みなみ 米ツアー初優勝は?

アメリカ女子ゴルフ・ロッテ選手権最終日。勝みなみは3位で、アメリカツアー初優勝は持ち越し。

キーワード
WOWOWロッテ選手権勝みなみ
今季初参戦 富永 20得点の活躍

10周年を迎えたBリーグ。今季からレバンガ北海道でプレーする富永啓生さんの活躍もあり、チームは今シーズン初勝利。北海道81ー77名古屋D。

キーワード
バスケットLIVEレバンガ北海道名古屋ダイヤモンドドルフィンズ富永啓生

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.