2023年8月23日放送 0:35 - 1:25 NHK総合

NHKスペシャル
サグラダ・ファミリア2023〜ガウディ 100年の謎に迫る

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

140年以上建設が続いている、サグラダ・ファミリアの工事に密着取材する。

キーワード
アントニ・ガウディイエスの塔サグラダ・ファミリアバルセロナ(スペイン)東京国立近代美術館福音史家の塔聖母マリアの塔
NHKスペシャル
サグラダ・ファミリア2023〜ガウディ 100年の謎に迫る〜

140年以上も建設が続くサグラダ・ファミリアは、入場料収入と寄付金だけで建設が続けられている。2018年、世界で最も高い教会であるイエスの塔の建設が始まった。副主任建築家のダビ・プーチが、無常の喜びを感じているとコメントした。イエスの塔の芸術工房監督として、外尾悦郎が建設に参加した。ガウディの彫刻「植物の芽」などを紹介。

キーワード
アントニ・ガウディイエスの塔サグラダ・ファミリアバルセロナ(スペイン)春の草花の芽植物の芽秋の草花の芽

サグラダ・ファミリアの地下礼拝堂には、アントニ・ガウディが眠っている。サグラダ・ファミリアの建設が始まった19世紀後半のヨーロッパは貧富の差が激しく、バルセロナでは爆弾テロが発生した。ガウディは31歳で主任建築家に就任し、大聖堂を作った。サグラダ・ファミリアの主任建築家が、ガウディの構想に基づき神様に近い場所を目指したと語った。

キーワード
アントニ・ガウディサグラダ・ファミリアバルセロナ(スペイン)

サグラダ・ファミリアのイエスの塔について外尾悦郎が、イエスそのものがいると思える空間ができたらガウディも喜んでくれるんじゃないかと語った。イエスの塔を建設するために、特殊な工法が開発された。

キーワード
アントニ・ガウディイエスの塔サグラダ・ファミリア

考古学者のマヌエル・メダルデが、コロニア・グエル教会でガウディの資料など6000点を見つけた。ガウディは生前、色のグラデーションの実験を行っていた。2018年7月、外尾悦郎がイエスの塔の建築に、朝焼けのイメージを使うことを思いついた。

キーワード
アントニ・ガウディイエスの塔コロニア・グエル教会サグラダ・ファミリア

2018年10月、イエスの塔に壁が設置された。サグラダ・ファミリアは、2026年までにすべての塔を完成させる予定。2020年、新型コロナの影響でサグラダ・ファミリアの建築資金が途絶え、作業が縮小されたり工事が中止された。ウクライナ情勢なども、サグラダ・ファミリアの建築を遅らせる原因となっている。2021年夏、サグラダ・ファミリアの工事が再開され、12月にマリアの塔が完成した。2022年12月、福音史家の塔が完成した。サグラダ・ファミリアの、完成予想CG映像を紹介。

キーワード
MERSコロナウイルスアントニ・ガウディイエスの塔サグラダ・ファミリアバルセロナ(スペイン)福音史家の塔聖母マリアの塔
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
歴史探偵 どうする家康コラボSP

「歴史探偵 どうする家康コラボSP」の番組宣伝。

神田伯山のこれがわが社の黒歴史

「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.