2025年8月31日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

NHKスペシャル
大阪激流伝 おもろいこと おそろしいこと ぎょうさんおました

出演者
麻生祐未 波岡一喜 堤真一 谷村美月 趙たみ和 伊東蒼 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

キーワード
大阪城
大阪激流伝~おもろいこと おそろしいこと ぎょうさんおました~
大阪砲兵工廠

大阪城公園の一帯はかつて大阪砲兵工廠という軍需工場で、ここで作られた兵器が大日本帝国の戦争を支えた。1945年8月14日にB-29の空襲で廃墟と化した。

キーワード
B-29大阪城公園大阪砲兵工廠
兵器の生産に従事していた町工場

戦時中大阪砲兵工廠が生産の一部を託していた工場は571あり、その下請け、孫請けへと兵器づくりの網の目が街中に張り巡らされていた。ある工場の終戦直後の株主総会の議事録には、今後会社をどうしていくかといった内容が書かれていた。

キーワード
大阪城大阪府大阪産業経済リサーチセンター大阪砲兵工廠日本国憲法
町工場と朝鮮特需

アルミ加工業の中さんの会社の当時の営業報告書には、朝鮮特需で仕事が好転していると書かれていた。当時社長だった中さんの祖父が書いたもので、中さんはやりたくないけど不況だからやり始めた書き方と話した。精密旋盤加工業の中川さんは、どこかで戦争が起こると業界が潤うのは後ろめたい気持ちと話した。

キーワード
大阪産業経済リサーチセンター朝鮮特需
在日コリアン社会の分断と対立

大阪・生野区のコリアタウンは、かつて猪飼野と呼ばれていた。大阪に朝鮮半島から多くの人がは働きに来ていた。朝鮮戦争の勃発は、在日コリアン社会の分断と対立を深めた。韓国支持者の間では、義勇兵を募り戦地に送る運動がおきた。北朝鮮を支持する側では、日本の武器輸出に抗議する運動がひろがった。在日の詩人である金時鐘氏は、同胞を殺生させることに手を貸してはならないと説得するが生活に追われているのでなかなか応じなかったと話した。金氏は武器生産をやめさせるため工場の設備を壊すなど強硬手段に訴えることもあった。

キーワード
北朝鮮吉田茂大阪生野コリアタウン朝鮮戦争済州島猪飼野(大阪)韓国
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

キーワード
大阪府東大阪市(大阪)熱中症
(番組宣伝)
NHKスペシャル 1兆円を託された男~ニッポン半導体 復活のシナリオ~

「NHKスペシャル 1兆円を託された男~ニッポン半導体 復活のシナリオ~」の番組宣伝。

ドラマ10 ベトナムのひびき

ドラマ10「ベトナムのひびき」の番組宣伝。

歴史探偵

歴史探偵の番組宣伝。

あしたが変わるトリセツショー

あしたが変わるトリセツショーの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.