2023年9月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 小野文明 森田茉里恵 田中美都 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
新内閣が発足 政権浮揚つなげられるか

内閣改造が行われ新しい内閣が発足した。岸田首相は会見を開き「この内閣は変化を力にする内閣」などと話した。経済対策については来月中をめどにとりまとめ補正予算案の編成・指示する考えを示した。また、物価高を上回る賃上げの実現などを目指していく考えを示した。

キーワード
岸田文雄
ロシア・北朝鮮 首脳会談 軍事的連携印象づける

ロシアのプーチン大統領と北朝鮮の金正恩総書記の首脳会談がロシア極東のボストーチヌイ宇宙基地で行われた。2時間ほどの首脳会談では軍事技術協力の拡大などを協議したとみられている。欧米側は両国の軍事協力がどこまで具体化するのか警戒を強めているとみられる。

キーワード
アムール州(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンボストチヌイ宇宙基地首脳会談
ガソリン価格 18週ぶり値下がり

レギュラーガソリンの小売価格は11日時点の全国平均で1リットルあたり184.8円となり、前週比から1.7円値下がりした。

キーワード
石油情報センター
村で続く自動運転 転換点に

自動運転をめぐり、4年前秋田県上小阿仁村で初めて実用化された。車は電磁誘導線で走行している。運賃は200円で3つの集落を結ぶ。サービスを利用している田中さんは歩くことが難しくなったことから妻とともに診療所に通っている。過疎地での移動手段として不可欠となる一方ドライバーの人手不足が課題でNPO法人の事務局長が自ら運転することも多い。また、サービスの提供を毎日から週2回に縮小した。村はドライバーが乗って監視するレベル2からドライバーが不要なレベル4の運行を目指し国の実証実験に応募した。今年全国で初めてレベル4の運転が始まった福井県永平寺町では担当者がモニターで遠隔監視している。

キーワード
カリフォルニア州(アメリカ)上小阿仁村(秋田)永平寺町(福井)
(スポーツニュース)
強豪イングランド戦へ 日本代表が練習公開

ラグビー日本代表が練習を公開した。ワールドカップ初戦をけがで欠場した姫野和樹選手が元気な姿を見せた。危険なタックルによる出場停止処分があけるピーター・ラブスカフニ選手も試合に備えていた。次に対戦するイングランドは過去10戦して勝利がない。チーム最年長37歳の堀江翔太選手が意気込みを語った。

キーワード
トゥールーズ(フランス)ピーター・ラピース・ラブスカフニラグビーワールドカップ2023堀江翔太姫野和樹
角番大関 貴景勝 熱戦制し 3勝目

大相撲秋場所は4日目。大関・貴景勝は朝乃山にはたき込みで勝利して3連勝。

キーワード
大相撲九月場所朝乃山貴景勝
新大関 豊昇龍 2日目から3連敗

大相撲秋場所4日目豊昇龍は正代に敗れて3連敗。

キーワード
大相撲九月場所正代豊昇龍
おはよう天気
外の様子

札幌、東京、大阪、松山の中継映像が流れた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(経済情報)
経済情報

円相場・ダウ平均・ナスダックの値動き、日経平均株価・東証株価指数の前日終値を伝えた。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ナスダック総合指数ニューヨーク株式市場日経平均株価東京株式市場東証株価指数
(ニュース)
台湾国防部が公開 自主開発の軍用無人機

台湾で航空宇宙や防衛に関する技術見本市がきょうから始まる予定。きのう台湾国防部は自主開発の装備を紹介するブースをメディアに公開した。注目は11種類の軍用無人機で、車両などから多数をまとめて発車し目標を精密に攻撃できる。蔡英文政権は国防自主と非対称戦をかかげロシアによるウクライナ侵攻で注目される無人機開発に力を入れる。

キーワード
台北(台湾)国防部紅雀3騰雲
仏 ”基準超の電磁波放出” 「iPhone12」販売中止命令

フランスの全国周波数庁は携帯電話の複数の機種について安全基準の調査を実施しiPhone12の端末から放出される特定の電磁波が基準を上回っていると発表しアップルに対しただちに販売中止するよう命令した。すでに販売された商品については是正措置を講じなければリコールを求める。

キーワード
iPhone12アップル全国周波数庁
「のぞみ」混雑期は全席指定席に

JR東海とJR西日本は、東海道新幹線と山陽新幹線の「のぞみ」について、年末年始などの混雑ピーク時期に全席指定席にすると発表した。ホームの混雑緩和・定時運行などにつなげる考え。

キーワード
こだまのぞみひかり東日本旅客鉄道東海旅客鉄道
「XBB.1.5」対応ワクチン

アメリカCDCは新型コロナウイルスの「XBB.1.5」に対応するワクチンについて、生後6か月以上を対象とした接種を推奨すると発表したという。

キーワード
SARSコロナウイルス2アメリカ疾病予防管理センターファイザーモデルナ
天皇陛下 皇居で稲刈り

天皇陛下が皇居で稲刈りを行った。刈った稲は皇室の儀式などで使われる。

キーワード
天皇徳仁皇居
作家 大江健三郎さん お別れの会

作家の大江健三郎さんのお別れ会が東京都千代田区で行われたという。お別れの会には多くの著名人が集まったという。

キーワード
千代田区(東京)大江健三郎池澤夏樹黒柳徹子
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

NEWS WEBのランキング一覧を紹介。

キーワード
NHK NEWS WEB
聴覚障害者の避難所

漫画家の平本さんは生まれたときから耳が聞こえず聴覚障害者が避難所で生活することの難しさを漫画で発信している。聴覚障害者が避難所に逃げてもコミュニケーションが取れず孤独だった。聴覚障害者にとって読唇は大きな役割を果たすためマスク着用はコミュニケーションをさらに困難にする。そのため平本さんは買い物で必要な会話を絵で表しエコバッグにプリントするアイデアを思いついた。エコバッグは反響があり災害のときにも必要になると思い市などともに災害時コミュニケーション支援ボードを作った。

キーワード
NHK NEWS WEB平本龍之介読唇術
地域発ニュース
熊本 商売繁盛や縁結びに”ご縁”

四山神社で行われたこくんぞさん祭りでは参拝者が福銭を受け取ることができる。

キーワード
こくんぞさん祭り四山神社
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.