2023年10月11日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 
(ニュース)
恩返し ウクライナから避難 地域の特産品を海外へ

フランス人の母と、日本人の父を持つウクライナ人のオリヴィエ・浩児・マーミヨさんは現在長野にて、避難生活を送っている。だが、日本国籍を保つためか避難支援の対象になることが出来ず、現地の銀行預金も引き出せず、困窮を極めたという。そんな中、長野県の農家がスタッフとして雇い、食材を譲ったりなど、人の暖かさを受け、地域の魅力に気づき、特産品を海外に売り出して恩返しをしようとしている。木曽ヒノキなどの特産品を使った商品を売出すなど様々な活動を続け、マーミヨさんは「下を見ても、比べても仕方ない。希望持って信じ切って楽しくいかなければ」等と話している。

キーワード
キーウ(ウクライナ)上久堅地区(長野)木曽ひのき
豊洲市場 きょうで開場5年 新たな商業施設開業へ

豊洲市場が開場して今日で5年となり、豊洲市場の去年の水産物取扱量は30万9700トン余で前の年と比べ7%減少し、消費低迷等を背景とした減少傾向が続く一方で新型コロナの影響で減った来場者数は回復傾向にある。更なる賑わいづくりに向けて豊洲市場では来年2月の新たな温泉施設・商業施設開業へ向けて準備が進められている。旧築地市場の約20ヘクタールの跡地については、1万人以上収容できる集客施設の整備等を条件に再開発が行われる計画で、複数事業者から応募がある。今後専門家などの審査を受けて来年3月頃に事業者が決定される。

キーワード
SARSコロナウイルス2江東区(東京)築地市場築地(東京)豊洲市場
交通情報
交通情報

交通情報を報道した。

(気象情報)
気象情報

天気予報を報道した。

(エンディング)
エンディングトーク

伊藤海彦は隣の方には羽がついていたがその隣にはついていなかった等と話した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.