2023年10月26日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 小野文明 森田茉里恵 近藤奈央 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
議長不在22日ぶり解消 後任にジョンソン議員

アメリカ議会下院で共和党内の対立で解任された議長の後任を選ぶ投票が行われ、マイク・ジョンソン議員が過半数の票を獲得し議長に選出。下院議長の不在という異例の事態は22日ぶりに解消され、ジョンソン氏が今後共和党内をまとめていけるかが焦点。ジョンソン氏はトランプ前大統領に近い議員とされ、アメリカメディアは「これまでの議長候補と比べて知名度は高くないが、冷静で党内に敵が少ない」と伝えている。

キーワード
ケビン・マッカーシードナルド・ジョン・トランプマイク・ジョンソン共和党
戸籍と実生活で異なる性別 申し立て当事者 抱える悩み 

性別変更を巡り最高裁判所が新たな判断。性同一性障害の人が戸籍上の性別を変えるには、生殖能力をなくす手術を受ける必要があるという法律の要件について、憲法に違反して無効だと判断。女性スペースを守る会は女性が不安を感じ法的な秩序が混乱するとして憲法に違反しないとする判断を求めている。性的マイノリティーの人権問題に詳しい谷口教授は、自己決定に基づいて性別のあり方を決めていくことができるという点で生きやすさを保障する決定だと評価。最高裁が法律の規定を違憲と判断するのは戦後12例目で、国会は法律見直しを迫られる。

キーワード
南和行女性スペースを守る会戸倉三郎最高裁判所青山学院大学
モーターショーが様変わり ”未来の乗り物”の姿は

東京モーターショーが名称を変えた、ジャパンモビリティショーが東京ビッグサイトで開幕する。その会場が公開され、トヨタ自動車などがEVコンセプトカーの新型車を発表した。日本はEVの販売台数が世界的に出遅れており、去年の首位はアメリカのテスラ、次いで中国のBYD。上位10位以内に入っているのは日産・三菱グループのみとなっている。トヨタ自動車が発表したのは2026年に投入する予定の次世代EVコンセプトカー、日産純正は「全固体電池」搭載のEVコンセプトカー、ホンダはGMとの共同開発で来年アメリカで発売する新型EVを展示した。自動車以外にも宇宙に滞在したり、車椅子の人が歩く感覚を持てるなど、未来の乗り物も多く展示されている。一般公開は28日から。

キーワード
BYDJAPAN MOBILITY SHOW 2023ゼネラルモーターズテスラトヨタ自動車ルノー・日産・三菱アライアンス佐藤恒治日産自動車本田技研工業東京国際展示場
中国当局 ホンハイ調査に政治的背景か

中国 朱鳳蓮報道官は台湾 ホンハイ精密工業の中国にある拠点に税務などの調査を行ったことを認めた。また来年1月の台湾総選挙に与党・民進党から立候補予定の頼清徳副総統について、“平和の旗印のもと「台湾独立」という悪事を行っている”と強く非難した。総統選にはホンハイ創業者の郭台銘氏も無所属で立候補する意向を示しており、朱報道官の発言は中国当局による調査に政治的背景がある可能性を示唆した形となった。

キーワード
北京(中国)朱鳳蓮民主進歩党郭台銘頼清徳鴻海精密工業
「戦闘の一時的な停止」決議案 否決

イスラエルとイスラム軍事組織・ハマスの軍事衝突を巡り、国連安保理はガザ地区への人道支援を行うための、アメリカが提出した「戦闘の一時的な停止」の決議案の採決が行われたが、ロシアと中国が拒否権を行使したため否決された。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ暫定自治区)ハマース国際連合安全保障理事会
医師不足の処方箋は ”最先端医療”

地方における医師不足の問題が深刻化している中、地方でも最先端のがん治療を学べるとして、鶴岡市立荘内病院(山形 鶴岡)では「遠隔アシスト手術」が行われている。この日行われた大腸がんの手術では、医師が国立がん研究センター東病院の医師によるリアルタイムの指示を受けていた。若手医師の育成や患者の負担の軽減にもつなげるのが狙い。医師5年目の荘内病院・服部医師は地方でも専門の医師から最先端技術を学べることで、地方と都会の格差が埋まると述べた。

キーワード
国立がん研究センター東病院遠隔アシスト手術鶴岡市立荘内病院鶴岡市(山形)
(スポーツニュース)
レイカーズ 八村塁 ダンクシュートで存在感

NBA開幕戦レイカーズvsナゲッツ。レイカーズ・八村塁が6得点をマークし存在感を示した。試合は119-107でナゲッツ。

キーワード
デンバー・ナゲッツロサンゼルス・レイカーズ八村塁
サンズ 渡邊雄太 白星スタートに貢献

NBA開幕戦 サンズ vs ウォーリアーズは108-104でサンズ。渡邊雄太(サンズ)が8得点をマークし攻守に渡り勝利に貢献した。

キーワード
ゴールデンステート・ウォリアーズフェニックス・サンズ渡邊雄太
”モンスター”井上尚弥 12月に4団体統一戦へ

井上尚弥選手が12月に4団体統一戦へ挑む。井上選手はWBC・WBO、相手のフィリピン選手はWBA・IBFと、スーパーバンタム級世界タイトルを二分している。井上選手はすでにバンタム級で4団体統一を成し遂げており、2階級による偉業に挑戦する。井上選手は「KO決着をお見せしたい」と抱負を述べた。

キーワード
WBC世界ボクシング協会世界ボクシング機構井上尚弥国際ボクシング連盟
おはよう天気
外の様子

札幌、東京、大阪、松山を映像で結んだ。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(経済情報)
経済情報
(ニュース)
ガザ地区めぐり国連安保理 米とロシアの決議案否決

国連安保理、ガザ地区をめぐる決議案否決。アメリカによる「戦闘の一時的停止」を中国とロシアが拒否、ロシアによる「即時停戦」も採択に必要な賛成得られず。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)国際連合安全保障理事会
ES細胞から作った細胞移植 今年度中にも承認申請へ

国立成育医療研究センターのグループ、難病「尿素サイクル異常症」の赤ちゃんにES細胞から作った肝細胞を移植。一昨年までの5人に深刻な副作用見られず、今年度中に再生医療の承認申請を目指す。

キーワード
ES細胞国立成育医療研究センター尿素サイクル異常症
イスラエル・ヨルダン 上川外相が訪問検討

上川外相、来月上旬にも中東へ。イスラエル訪問が実現すれば、閣僚としては一連の衝突以降初めて。ハマスへの非難や事態の早期沈静化などを伝える見通し。

キーワード
ガザ地区(パレスチナ)ハマース上川陽子国際法
NEWS WEB チェック
NEWS WEB ランキング

現在の「NEWS WEB ランキング」を紹介。

キーワード
NHK NEWS WEB
クマ 出会ったらどうする?

富山県からクマの被害に関する記事を紹介。餌となるブナの実が不足していることもあり、冬眠前のこの時期は活発に活動。富山市では女性が襲われて亡くなっている。朝と夕方は特に注意が必要で、平野部でも草むらを刈るなどの対策が求められる。

キーワード
クマブナ富山市(富山)白石俊明間宮寿頼
地域発ニュース
茨城 防犯訓練で20m走

茨城・小美玉の竹原小学校で防犯訓練、不審人物から逃げるために20メートル以上を全力疾走した。

キーワード
小美玉市立竹原小学校小美玉(茨城)
宮城 給食でスペイン伝統料理

宮城・大郷町の大郷小学校の給食にスペイン料理が登場。にんにくのスープ「ソパ・デ・アホ」や魚料理に舌鼓を打った。

キーワード
あじのエスカベッシュソパ・デ・アホトマト大郷町立大郷小学校大郷町(宮城)支倉常長
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.