2023年11月9日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 神子田章博 副島萌生 姫野美南 近藤奈央 
(ニュース)
岸田首相 衆院解散 年内見送りへ

岸田首相は、年内の衆議院解散を見送る意向を固めた。当面は物価高を受けた経済対策などに専念し、内閣支持率なども見極めながら、慎重にタイミングを探る考え。

キーワード
岸田文雄
G7外相会合で声明 ”戦闘の人道的休止”支持

きのうまで開かれていたG7=主要7か国の外相会合は、ガザ地区の人道危機に対処するため戦闘休止を支持するなどとした共同声明を発表した。

キーワード
G7外相会合Group of Seven
ドニプロ川東岸に渡り 領土奪還の作戦展開か

EUの執行機関、ヨーロッパ委員会のフォンデアライエン委員長は、加盟を目指すウクライナと交渉を始めるよう、加盟国に勧告する報告書をまとめたと明らかにした。ゼレンスキー大統領は「ウクライナとすべてのヨーロッパの歴史は、正しい一歩を踏み出した」などと語った。

キーワード
ウルズラ・フォンデアライエンヴォロディミル・ゼレンスキー欧州委員会欧州連合
特別職給与引き上げ法案 野党側”首相ら認められず”

特別職の国家公務員の給与を引き上げる法案をめぐり、野党側は総理大臣らについては認められないと批判を強めている。岸田首相は成立後、みずからの増額分を国庫に返納する方向で調整を進めてい

キーワード
公明党岸田文雄日本維新の会立憲民主党
2つの難病を対象へ 新生児の早期検査

新生児マススクリーニング検査は早期発見で治療可能な20の疾患を調べられ費用は国・都道府県などが公費で負担する。こども家庭庁は脊髄性筋萎縮症と重症複合免疫不全症を検査対象に追加する方針を固めた。

キーワード
こども家庭庁新生児マススクリーニング脊髄性筋萎縮症重症複合免疫不全症
おはBiz
経済対策 半導体支援へ

政府は今年度の補正予算案に半導体の生産や開発を支援する3つの基金を積み増す費用としておよそ1兆9000億円を盛り込む方針を固めた。半導体大手のTSMCが熊本県で検討を進めている第2工場への支援を念頭にしている。ついで、最先端の半導体の国産化を目指すRapidusなど。

キーワード
Rapidus半導体台湾積体電路製造補正予算
スズキ財務相 ”税収増加分はすでに支出”

衆院財務金融委員会で鈴木俊一財務相が「過去の税収増分はすでに使用ずみ」「政策的経費や国債の償還にあてられてきた」「減税をすると国債発行額増加につながる」などと答弁した。

キーワード
減税鈴木俊一
国債8兆8,000億円

今回の補正予算の国債発行額は8兆8000億円あまり追加発行する方向で調整していることがわかった。政府の国債発行残高は、今年度末で1068兆円に達する見通し。

物価高の中 どう価格下げるか

物価高対策について。さいたまのスーパーではダンボールに入れたまま販売するなどし品出しの頻度を減らし、人件費の削減につなげている。また一部の飲み物は常温で陳列し電気代を節約している。惣菜は自社工場で一括生産している。

キーワード
さいたま(埼玉)
物価見通し 誤り認める

日本銀行・植田総裁が物価見通しの誤りを認めた。

キーワード
日本銀行植田和男
カナダで黒鉛を確保せよ

EVに不可欠とされる黒鉛。その65%を生産するのが中国といわれている。こうしたなか、カナダの現地企業が黒鉛の鉱山で採掘をはじめた。約10万トン/年生産予定だが、北米では黒鉛の産地が少なく、鉱山関係者は「不十分」という見方。隣国アメリカではEV普及の促進策がある。北米で電池部材製造などの条件を満たしたEV車を購入すれば、最大約110万円の税制優遇がうけられる。このため、日本の自動車メーカーは米でのEV生産を打ち出している。すでに、カナダ企業と連携をふかめている日本の大手商社もある。今回取材した米国三井物産・ヌーボー・モンド・グラファイトは「サプライチェーンの多様化は大きい」「中国市場に代わる選択肢となりたい」などと話した。

キーワード
アメリカカナダヌーボー・モンド・グラファイト中国米国三井物産電気自動車黒鉛
経済情報
(ニュース)
環境省 10回目のモニタリング

東京電力福島第一原子力発電所にたまる処理水の海への放出後、環境省が行っているモニタリング。10回目もすべての地点でトリチウムの濃度は検出できる下限を下回ったと発表した。

キーワード
環境省福島第一原子力発電所
地域発ニュース
島根 大イチョウの黄葉 見ごろ

金言寺にあるいちょうの木の黄色い葉が見頃を迎えている。

キーワード
奥出雲町(島根)金言寺
静岡 旧東海道の松並木 冬の備え

三島市で冬の訪れに備えようと旧東海道の松並木で菰巻きが行われた。

キーワード
こも巻き三島(静岡)
秋田 保呂羽山の霜月神楽

保呂羽山波宇志別神社で国の重要無形文化財に指定されている保呂羽山の霜月神楽が行われた。

キーワード
保呂羽山の霜月神楽保呂羽山波宇志別神社横手(秋田)
長崎 つばき油作り 最盛期

五島市で椿油作りが最盛期を迎えている。

キーワード
五島(長崎)
世界のメディア ザッピング
レオノール王女 18歳迎え成人に

先月31日に18歳の誕生日を迎え成人となったスペインのレオノール王女が、議会で憲法を守り護らせる宣誓を行った。これによって王女は王位継承者として認められた。これを祝い王女の肖像画が入った記念切手やコインが製造された。

キーワード
TVEスペインレオノール・デ・ボルボン
ウミガメの一種「タイマイ」が産卵

絶滅のおそれがあるとされるウミガメのタイマイがシンガポールで産卵したという。外敵から卵を守り、海に向かっていったという。

キーワード
CNAシンガポールタイマイ
(経済情報)
経済情報
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.