2024年2月25日放送 7:40 - 7:45 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
南利幸 寺門亜衣子 井上二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(関東甲信越のニュース)
「感電ブレーカー」住宅に無料設置 支援へ

能登半島地震において、古い木造の建築物の密集する石川県輪島市の朝市通りで大規模な火災発生、総務省消防庁 消防研究センターは電気系統のショートなどによる出火の可能性もあるとし、感電ブレーカーが有効だとした。これを受けて火災のリスクの高い木造建築物の密集する東京都葛飾区では全電気を遮断する感電ブレーカーの住宅への無料設置を新年度中に開始するとした。対象となるのは東京都の地域危険度測定調査で火災危険度ランク3以上の地域で2階建てや平屋の木造住宅などの6500棟。区は設置が行われれば首都直下地震などの被害想定から死者や消失建物を70%減らせるとした。

キーワード
令和6年能登半島地震東京都総務省消防庁 消防大学校 消防研究センター葛飾区輪島市 朝市通り輪島市(石川)
(気象情報)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

降雪に対する注意を促した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.