2024年3月14日放送 7:45 - 8:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
(関東甲信越)

出演者
檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 伊藤海彦 副島萌生 
(ニュース)
曜日・時間帯を限定 ライドシェア 東京などで来月から

一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶ「ライドシェア」のサービスが、来月から曜日や時間帯を限定して東京都や神奈川県など4都府県の一部の地域で始まることになった。

キーワード
ライドシェア三鷹(東京)京都(京都)名古屋(愛知)国土交通省宇治(京都)川崎(神奈川)横浜(神奈川)武蔵野(東京)瀬戸(愛知)
東京 多摩市 施行的に実施へ “就労問わず保育所など利用可”制度

働いていない保護者も保育所などを利用できる「こども誰でも通園制度」を東京・多摩市が最大で月160時間まで子どもを預かる仕組みにして、この春、施行的に実施することになった。

キーワード
こども誰でも通園制度多摩市
山梨 富士吉田 介護の現場 障害者就労を支援

障害があることで働き口が限定される障害者の就労について。山梨・富士吉田の社会福祉法人では介護の現場で障害者に働いてもらう取り組みが始まっている。働き手の男性はやりがいを感じ、将来は介護福祉士の国家資格取得も視野に入れている。

キーワード
富士吉田(山梨)
栃木 下野 「三王山南塚古墳群」 古墳の周囲掘り下げ権力誇示か

栃木県下野市の三王山南塚古墳群で、古墳の周囲の地面が70センチほど掘り下げられていることが分かった。市では権力を誇示するために古墳をより高く見せようとした可能性があるとしている。

キーワード
三王山南塚古墳群下野市福島大学
交通情報
交通情報

7時40分現在、列車・新幹線は概ね平常通りに運行。

キーワード
JR
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

「ブギウギ」について語ってエンディング。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.