- 出演者
- 檜山靖洋 首藤奈知子 三條雅幸 渡部圭司 今井翔馬 近藤奈央 小野文明 是永千恵
オープニング映像と挨拶。
衆議員の3つの補欠選挙が告示される。島根1区で立候補を表明したのは自民の錦織功政氏・亀井亜紀子氏・佐々木信夫の3人。東京15区でこれまでに立候補を表明したのは酒井菜摘氏・金澤結衣氏・乙武洋匡氏・福永活也氏などの9人。自民党は候補者の擁立を見送った。長崎3区で立候補したのは山田勝彦氏・井上翔一朗氏の2人。自民党は候補者の擁立を見送った。3つの補欠選挙は政治とカネの問題や経済政策などをめぐり論戦が交わされる見通しである。28日の投票日に向け激しい選挙戦が繰り広げられる。
米国のバイデン政権は15日、韓国のサムスン電子に最大1兆円近い補助金を支給する事を発表した。補助金は研究開発拠点の整備等にあてられるという。バイデン政権は先月以降、インテルに最大で85億ドル、台湾のTSMCに対して最大66億ドルの補助金を支給する事を発表している。雇用創出等をアピールする狙いもあるとみられる。
気象庁によると上空に寒気が流れ込んでいる他暖かく湿った空気が流れ込んでいる影響で西日本から東日本では大気の状態が非常に不安定となり広い範囲で雨が降っている。大気の不安定な状態は明日にかけ続く見込みで気象庁は落雷や急な強い雨などに注意するよう呼びかけている。
今、EV市場の成長が鈍化している事が分かった。アメリカのテスラの新車販売台数が去年より下回っている。アメリカ・テキサス州のオースティンにあるギガファクトリーを取材した。ここではサイバートラックを製造している。ボディーにステンレスを採用している。工場では自動化が進んでいる。テスラのチーフデザイナー・フランツ・フォン・ホルツハウゼン氏は「耐久性に優れスポーツカーのように運転出来る。市場には存在しない製品に仕上げる事が出来た。」等とコメントした。テスラのEVは高価格帯で売り上げを伸ばしてきたが、ここにきてテスラの営業利益率と株価が下がっている。要因の1つは中国での競争だ。値下げせざるを得ない状況に追い込まれている。ライバルは中国のBYDだ。BYDの強みは安価な価格帯だ。コストカットによって実現した。BYDは今、タイでの販売に力を入れている。さらに、ドイツの大手レンタカー会社に10万台の納車を予定している。知名度を上げる狙いがある。テスラの戦略は生産効率の向上によるコストカットだ。パーツの数を削減した。マスク氏は8月にロボタクシーを発表する事を明かしている。ロイター通信は『低価格EVの開発を中止した』と報じたが、マスク氏はこれを否定している。(カナリス調べ)
2014年に韓国の旅客船セウォル号が沈没して299人が亡くなった。パク・チョンデさんは当時乗っていた高校生の1人の父で、10年の間事故の原因を明らかにして安全な社会を作ることを目指している。セウォル号が転覆した際にすでに周囲には救助の船が駆けつけていたが、船内アナウンスで乗員はその場に留まるよう指示されていた。パク・チョンデさんは独自の調査を続けて、裁判ではパク・チョンデさんの提出した証拠から救助を放棄した乗組員の行動や無責任な安全管理の実態が明らかとなった。事故から10年が経過するも事故原因についての国の調査は解明に至っていない。事故で娘を亡くしたノ・ヒョンヒさんは娘の残した1分半の動画最後には生きて会おうと告げられていた。パク・チョンデさんは息子たちが使っていた教室を再現した施設に訪れ、訪れた人が書き込むノートを初めて読むことにした。各地でセウォル号事故の追悼式が開かれ、遺族や生存者等が改めて事故原因の究明や安全な社会を訴えている。
- キーワード
- セウォル号
チャットGPTを制作したオープンAIのライトキャップCOOに単独インタビューを行った。東京で始めてのアジアオフィスを開くとされるオープンAI。東京を選んだ理由について、日本は社会などに幅広い恩恵を与えながら技術を取り入れてきたなどとし連帯感を感じたという。またこれまで課題であった日本語能力の低いAIについて、新モデルでは日本語を強化し、処理能力を今の3倍に高めた等と話し、文化、社会を深く理解してどのアプリでも使えるようにしていきたい等としている。
シャープの子会社である堺ディスプレイプロダクトは不振の続く液晶事業について一部を生産終了し停止する方向を取引先に伝えていたことが分かった。具体的な時期については取引先と協議して決めるなどとし赤字への被害増大を防ぐとしている。
- キーワード
- シャープ堺ディスプレイプロダクト
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷(東京)
筒香嘉智がDeNAに復帰する事が分かった。筒香は通算205本塁打を放っている強打者だ。しかし、腰を痛める等して成績を残せず先月21日にジャイアンツを退団し、フリーエージェントとなっていた。筒香は大リーグでのプレーを断念した。今日、契約が発表される。近く入団会見が行われるという。
為替と株の値動きを伝えた。