- 出演者
- 渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 吉岡真央 大谷舞風
高知県香美市にある鍾乳洞「龍河洞」。年間を通して公開されるコースとは別に、期間限定のコース「水の洞窟」がおとといから始まった。ガイドの案内を受けながらヘッドライトの明かりを頼りに進む。滝を上りながら進むと、水が削って出来た球状の穴や生成される途中の小さな鍾乳石を見ることができる。「水の洞窟」の公開期間は9月30日まで。
北海道の豊浦町で小学生が特産のホタテの養殖作業を体験する授業が行われた。児童たちはホタテの稚貝約200個をロープに取り付けていった。ホタテは今年12月頃まで海で育てられ、出荷される予定。
- キーワード
- 豊浦町(北海道)
スケートボードなどのアーバンスポーツを楽しめる、九州最大規模の施設が宮崎県延岡市に完成した。「3x3」やBMXなどもできるようになっていて、さっそく子どもたちが楽しんでいた。火曜日から日曜日まで無料で利用できる。
- キーワード
- 延岡アーバンスポーツパーク延岡市(宮崎)
北九州市の池田かおりさんは9年前の2016年12月9日に娘の陽菜さん(当時小学1年生)を交通事故で亡くした。自ら描いた絵本で講演を続けている。いつものように友達と遊ぶために自転車で外出したところ、家を出てすぐの交差点で車と出会い頭に衝突して亡くなった。かおりさんは事故後に陽菜さんの絵を描き始めた。70回を超えた講演では笑顔で過ごせる「日々の大切さ」を訴えている。
1日の投稿250万件、再生回数50億にのぼる巨大メディアに成長した「ユーチューブ」。人々の視聴習慣を変えた動画投稿サイトは、新たな課題も投げかけている。
- キーワード
- YouTube
フランス北部の街では、ゴミをゴミ箱に捨てないと拡声器から警告が発せられる。防犯カメラ600台が捕らえる映像を監視センターで分析、1か月で約100件の警告が発せられた。罰金は4万6000円ほど。まだ実験段階だが、不法投棄対策として効果が見え始めているとのこと。
- キーワード
- フランス
関東甲信越の気象情報を伝えた。