2025年5月8日放送 6:30 - 7:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
経済や海外のニュースも

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 神子田章博 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 豊島実季 
(ニュース)
米FRB 利下げ見送り 3会合連続 金利据え置き

米FRBのパウエル議長は会見にて利下げを急ぐ必要はないという認識を改めて示した。FRBが発表した声明では、最近の経済指標は経済が底堅いペースで拡大していることを示しており、失業率もこの数カ月間低い水準で安定しているとしつつ、インフレ率はいくぶん高いままだとした。今回の会合ではFRBは利下げを見送り、政策金利を4.25%から4.5%で維持することを決定した。政策金利の据え置きは3会合連続となった。パウエル議長はこれまで早期の利下げに慎重姿勢であるが今回の会合では経済の見通しに対する不確実性が更に高まり失業率・インフレ率が上昇するリスクが高まっていると指摘した。一方でトランプ大統領はパウエル議長を遅すぎる男と呼び、FRBに繰り返し利下げを求めている。これについてパウエル議長は私達の仕事に全く影響しないと強調した。

キーワード
インフレ率ジェローム・パウエルドナルド・ジョン・トランプ失業率政策金利連邦準備制度理事会
各国と米 協議の動き活発に 政府 次回交渉へ情報収集

きのう自民党本部を訪れた、赤澤経済再生相。自民党の森山幹事長と会談し、2回目の日米交渉の内容を報告した上で、今後の対応について意見交換をした。自民党の対策本部の会合にも参加し、議員からは国内産業を守るためにも自動車や鉄鋼などを含め、すべての措置の撤廃に向けて交渉を行うよう求める意見が出された。アメリカの措置をめぐっては、中国とアメリカがスイスで協議を行うことになり。林官房長官は、高い関心を持って注視していくとともに、影響を十分に精査して適切に対応していくと述べた。政府は、各国と米との協議に関する動きが活発になっていることも踏まえ、関連する情報を収集し次回交渉で活かせる点がないか探ることにしている。

キーワード
林芳正森山裕自由民主党赤澤亮正
「戦勝記念日」前に 軍事パレード リハーサル

戦勝記念日を前に7日ロシアのモスクワで行われた軍事パレードのリハーサル。今年は旧ソビエトの国々や中国など13か国の兵士が参加予定で、ロシアとしては”孤立していない”とアピールする狙いがあるとみられる。プーチン大統領は日本時間きょう午前6時から3日間停戦すると一方的に宣言している。7日、モスクワに到着した習近平国家主席は、8日に去年10月以来となるプーチン大統領との対面での首脳会談を行う。ロシア大統領府によると、貿易拡大など経済関係の強化に加え、ウクライナ情勢など意見交わす予定だという。9日は、ロシアでは第二次世界大戦で旧ソビエトがナチス・ドイツに勝利したことを祝う「戦勝記念日」となっていて、習主席は戦後80年の節目となることしの式典に出席し軍事パレードを観覧する予定。習主席は、中国とロシアの戦略的協力の確実さと強じんさをもって、ともに世界の多極化を推進すべきだなどと強調している。両首脳は2国間の関係発展に加え、さまざまな国際的問題で歩調を合わせ、アメリカ第一主義を鮮明にするトランプ政権を念頭に連携を確認するとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)第二次世界大戦習近平
おはBiz
コメ 概算金 引き上げの動き広がる

概算金とは生産者に対して集荷業者であるJAが支払うお金で、秋に収穫される新米を確保しようとコメを買い取る価格を設定しておく。JA越前たけふはコシヒカリ60kgあたり概算金2万2000円以上の方針で去年比28%上昇。新米の価格が下がるために必要な条件は備蓄米が放出され新米が本格的に出回る前の8月までに品薄感が薄れていることなど。

キーワード
コシヒカリ日本国際学園大学荒幡克己越前たけふ農業協同組合越前(福井)農業協同組合
FRB政策金利据え置き

FRBは政策金利を1.25~4.5%に維持することを決めた。トランプ関税の影響についてFRB議長は「少なくとも今後1年間は目標に向かって前進することはないだろう」と話した。

キーワード
ジェローム・パウエル連邦準備制度理事会
トランプ関税にどう対応する

アジア開発銀行総裁が取材に応じ産業と供給網の多様化や貿易の多角化を進めるための支援を行う考えを示した。

三菱自動車 ホンハイからEV供給 受ける

三菱自動車は鴻海精密工業からEVの供給を受けると発表した。オーストラリア・ニュージーランド向けに来年後半から販売する計画。

キーワード
三菱自動車工業鴻海精密工業
(ニュース)
天皇ご一家 来月 沖縄訪問へ

天皇ご一家は来月、沖縄を訪問される。両陛下の沖縄訪問は2年7か月ぶりで、愛子さまの訪問は初めて。来月4日には国立沖縄戦没者墓苑、平和の礎や平和祈念資料館を訪問される。翌日は那覇市で学童疎開船「対馬丸」の記念館を訪問される。来月5日には沖縄国際海洋博覧会から50年記念の企画展をみたあと、首里城の復元作業を視察される。

キーワード
国立沖縄戦没者墓苑天皇徳仁対馬丸平和の礎敬宮愛子内親王沖縄国際海洋博覧会沖縄県平和祈念資料館皇后雅子糸満(沖縄)那覇(沖縄)首里城
2月の生活保護申請 2か月連続↑

厚生労働省によると、ことし2月に申請された生活保護の件数は全国で1万9078件で、前の年の同じ月に比べて656件増えた。生活保護の申請件数が前年同月を上回るのは2か月連続。

キーワード
厚生労働省生活保護
中継 東京 日本橋

東京・日本橋の中継映像が流れた。

キーワード
日本橋(東京)
おはSPO
巨人 × 阪神

巨人と阪神の対戦。先発の山崎伊織の立ち上がりは阪神を無失点に抑えるが、今シーズン初失点を許してしまい連続無失点は36でストップ。そんな中、4回で巨人は逆転し6-4で巨人の勝利。

キーワード
坂本勇人山崎伊織東京ドーム田中瑛斗読売巨人軍阪神タイガース
西武 快勝 連敗「3」でストップ

西武とソフトバンクの対戦。1回で西武がタイムリーで同点に追いつき逆転。その後も大量リードし7-1で西武の勝利。

キーワード
タイラー・ネビンベルーナドーム埼玉西武ライオンズ福岡ソフトバンクホークス高橋光成
プロ野球 試合結果

プロ野球 試合結果を伝えた。

キーワード
千葉ロッテマリーンズ広島東洋カープ
五輪メダル期待の新濱 大けが後 初の合宿公開

先月トレーニング中の交通事故で左ほおの骨を折るなどの大けがを負った新濱立也はわずか3週間ほどでナショナルチームの合宿に参加した。

キーワード
新濱立也
世界のメディアザッピング
世界が見守る ”元・野良猫一家”

アメリカにある猫の集合住宅が世界中から注目を集めている。ミネソタ州の男性が3匹の子猫を連れた野良猫ママに出会い犬小屋を改築した居心地のよい家へ住まわせた。小屋の様子をネットで配信すると世界中から反響があり、日本などからも差し入れが届くという。

キーワード
アメリカケビン・モーン
くまのパディントン”誘拐事件”

イギリス国民に愛される「くまのパディントン」の像が何者かに持ち去られた。子どもたちを中心に心配する声が上がり、警察も捜査。監視カメラの映像に酒に酔った2人組が無理やりパディントンを連れ去る様子が映っていた。犯人が判明したことで事件は解決。パディントンは元のベンチに戻った。

キーワード
イギリスパディントンベア
(経済情報)
経済情報
おはよう天気
全国の気象情報

渋谷からの中継で全国の気象情報を伝えた。

キーワード
渋谷(東京)
交通情報
鉄道情報
道路情報
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.