2025年5月22日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
長野電鉄 走行列車が“小屋”と衝突か

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 廣瀬雄大 豊島実季 
(ニュース)
ディープフェイク対策で初の連邦法

アメリカで生成AIで作られたディープフェイクをはじめ、本人の同意を得られていない性的な画像や動画をSNSなどに投稿することを犯罪とみなす初めての連邦法が19日、トランプ大統領が署名して成立した。

キーワード
ディープフェイクドナルド・ジョン・トランプメラニア・トランプワシントン(アメリカ)生成的人工知能
H2Aロケット最終号機に搭載

6月に鹿児島県の種子島宇宙センターからH2Aロケットの最終号機で打ち上げられる人工衛星が報道関係者に公開された。衛星には高性能の2種類のセンサーが搭載され、温室効果ガスを高精度で広域にわたって観測できるほか、海面温度や北極の氷の変化などを観測することができるという。

キーワード
H-IIAロケット種子島宇宙センター鹿児島県
次世代防衛システム “任期中に”

アメリカのトランプ大統領はミサイル攻撃からアメリカを防衛する次世代のシステムについて、宇宙空間にもミサイルを迎撃する仕組みを配備し、自らの任期中に運用を開始したいという考えを示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプロナルド・レーガンワシントン(アメリカ)
地域発ニュース
”水道管に感謝”

白石市の小学校で水道事業に理解を深めてもらおうと小学生が水道管にメッセージを書き込んだ。

キーワード
白石(宮城)
あゆが「滝の拝」で

和歌山県古座川町にある滝の拝であゆが上流を目指し飛び跳ねる。

キーワード
古座川町(和歌山)滝の拝
小田原で梅の初もぎ

小田原で梅今シーズン初の収穫作業が行われた。

キーワード
小田原(神奈川)白加賀
夏に向けて種まき

岡山県高梁市成羽町で畑にひまわりの種を巻き始めた。

キーワード
成羽町(岡山)
(ニュース)
命の誕生を祝う「君の椅子」

2006年から東神楽町で君の椅子という取り組みが始まった。浅野さんは取り組みが始まった最初の年に産まれ椅子をプレゼントされた。浅野さんは今春地元の建設会社に就職した。椅子はこれまでに5000脚以上作られ中でも希望の君の椅子は東日本大震災の日に産まれた子どもに送られた。名取市に住む佐藤さんは東日本大震災の日に産まれたことで複雑な思いを抱えてきた。佐藤さんの家では椅子を受け取った日の記録を残している。

キーワード
名取市(宮城)東川町(北海道)東日本大震災東神楽町(北海道)
世界のメディアザッピング
ホッキョクギツネの保護活動

絶滅が危ぶまれてきた北極周辺に生息するホッキョクギツネ。ノルウェーでは保護活動が行われている。毛皮目的の乱獲などの影響でスカンディナヴィア半島の個体数は一時50程度まで減っていた。現在北欧には600頭ほどが生息しているが、数年で2倍に増やすのが目標。

キーワード
スカンディナヴィア半島ノルウェーホッキョクギツネ
ペンギンの赤ちゃん 元気にすくすく

アメリカ・コロラド州の動物園で先月、ケープペンギンの赤ちゃんが誕生。生後3週間で体重は1kgに迫る勢い。

キーワード
ケープペンギンコロラド州(アメリカ)
おはよう天気
全国の気象情報

仙台市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
仙台市(宮城)名古屋市(愛知)広島県福岡県
関東甲信越の気象情報

東京都心の中継映像が流れ関東甲信越の気象情報を伝えた。

キーワード
東京都
(告知)
学生対象の免除制度について

NHK受信料の学生対象の免除制度についての案内。

キーワード
NHK受信料の窓口
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.