2025年7月24日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本
日米関税合意を詳しく

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 高井正智 中山果奈 ホルコムジャック和馬 是永千恵 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、スタジオメンバーが挨拶した。

(ニュース)
関税合意 産業下支え焦点

アメリカの関税措置をめぐる日米交渉は、来月1日から発動するとしていた日本への25%の関税を15%に引き下げることなどで合意した。関税率は引き下げられたものの、一定の割合で残る形となり、影響を受ける国内産業をどう下支えするかが今後の焦点となる。

キーワード
Xドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスボーイングワシントン(アメリカ)吹田(大阪)廿日市(広島)石破茂
ニュースの“ハテナ” トランプ大統領 なぜ関税にこだわる?

なぜトランプ大統領は関税にこだわるのか。背景には巨額の貿易赤字解消とアメリカ国内の製造業復活がある。専門家によるとトランプ大統領が貿易赤字を解消しようとする意識は80年代から一貫しているという。80年代はアメリカの自動車・鉄鋼などの産業が、日本などからの輸入拡大で衰退した時期。ロックフェラーセンターなどが日本企業に買収され、不動産王のトランプ氏にとっても苦い記憶となっている。

キーワード
Cable News NetworkXYouTubeジェニファー・ミラーダートマス大学ドナルド・ジョン・トランプロックフェラー・センター
石破首相“続投”も辞任求める動き

石破首相は麻生最高顧問ら3人の首相経験者と会談した。一部の辞任報道について「事実は全く無い」と答え続投する意向を示した。自民党執行部は28日に両院議員懇親会を開催し来月中に選挙の総括を行う。党内では石破首相の辞任や執行部刷新を求める動きがある。

キーワード
岸田文雄石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙菅義偉高市早苗麻生太郎
国際司法裁判所が 気候変動対策で勧告的意見

ICJは各国が気候変動対策にどのような義務を負うかなど国際法に基づく勧告的意見を出した。勧告的意見は2023年国連総会採択の決議にもとづき国際司法裁判所が初めて取りまとめた。

キーワード
ハーグ(オランダ)国際司法裁判所岩澤雄司
1分天気
全国の気象情報

全国の気象情報。

キーワード
渋谷(東京)
(ニュース)
きょうから 津波「欠測」の運用始める

津波のおそれある地震が発生した際気象庁はおおむね3分以内に大津波警報・津波警報・津波注意報を発表する。能登半島地震で珠洲市の漁港に設置の津波計が地震の隆起で一体が陸地となり観測できなくなった。気象庁はテータが取れなくなった場合新たに欠測として発表する。

キーワード
令和6年 能登半島地震大津波警報気象庁津波注意報津波警報珠洲市(石川)
イラスト解説 ここに注目!
バレエ吉田都さん 芸術監督として臨む英公演

世界的バレエダンサーとして活躍した吉田都さんが芸術監督を務める日本のバレエ団「新国立劇場バレエ団」が、24日からロンドンのロイヤル・オペラ・ハウスで初の主催公演を行う。

キーワード
ジゼルロイヤル・オペラ・ハウスロイヤル・バレエ団吉田都新国立劇場新国立劇場バレエ団長谷川清徳
地域発ニュース
恒例「ギャルみこし」

大阪市北区で恒例のギャルみこしが行われた。

キーワード
北区(大阪)
花嫁姿で「七行器行列」

福島県南会津町で七行器行列が行われた。

キーワード
七行器行列南会津町(福島)
”未来のお店”を体験

日本科学未来館では未来のお店を体験できる。東京大学などのグループによる実験。

キーワード
日本科学未来館東京大学江東区(東京)
動物に氷のプレゼント

旭山動物園では動物に氷をプレゼントした。

キーワード
旭川市旭山動物園旭川(北海道)
おはよう天気
全国の気象情報

全国の気象情報。

キーワード
渋谷(東京)
関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.