2025年10月18日放送 6:00 - 6:30 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
自民・維新の政策協議“大きく前進した”

高市総裁と藤田共同代表は連立政権の発足を視野に2回目の政策協議を行い維新が要望した12項目の個別政策などについて意見交換した。議員定数削減について吉村代表は「譲れない絶対条件」などと話した。自民党は議員定数削減を受け入れる方向で検討していて両党は臨時国会召集前日の合意を目指し文言を含め詰めの調整を進めることにしている。政権の枠組みをめぐっても引き続き調整が行われる見通し。首相指名選挙での連携に向けた協議で維新は立民・国民に打ち切る方針を伝えた。3党の連携困難となったことで首相指名選挙で高市氏が選出される公算が大きくなった。

キーワード
内閣総理大臣指名選挙吉村洋文国民民主党小林鷹之日本維新の会玉木雄一郎立憲民主党自由民主党藤田文武野田佳彦高市早苗
文化勲章 8人に

元プロ野球選手で元監督の王貞治さんは世界のホームラン王としてプロ野球史上に数々の記録を残した他、東京五輪の開会式では聖火リレーに参加し、国民の代表的な存在として大会を盛り上げた。ファッションデザイナーのコシノジュンコさんはパリコレクションなど世界各国を舞台に活躍を続けてきた他、大阪・関西万博ではシニア・アドバイザーを務めるなど諸外国との文化交流に貢献している。この他にも今年のノーベル化学賞に選ばれた京都大学理事の北川進さん、歌舞伎俳優の片岡仁左衛門さん、国立循環器病研究センター名誉総長の川島康生さん、国際日本文化研究センターの小松和彦さん東京大学名誉教授の辻惟雄さん、中部大学卓越教授の山本尚さんが選ばれた。

キーワード
2025年日本国際博覧会コシノジュンコノーベル化学賞パリ・コレクション中部大学京都大学北川進国立循環器病研究センター国際日本文化研究センター小松和彦山本尚川島康生文化勲章東京オリンピック東京大学片岡仁左衛門[15代目]王貞治辻惟雄野沢雅子

文化功労賞に選ばれたダンサーで俳優の田中泯さんは、1970年代から人間の体に対する独自の概念に基づいた実験的なパフォーマンスを展開してきた。今年大ヒットしている映画「国宝」では、歌舞伎の女形を演じるため日本舞踊を習い、歌舞伎の演目に挑戦した。この他にも美術家のイケムラレイコさんなど計21人が選ばれた。文化勲章の親授式は来月3日に皇居で、文化功労者の検証式は来月4日に都内のホテルで行われる。

キーワード
イケムラレイコノーベル化学賞三浦道子上村春樹京都大学伊勢崎淳全日本柔道連盟北川進国宝国立国際医療研究センター坂茂垣添忠生小長谷有紀山下晋司文化功労賞新内仲三郎日本レスリング協会東京都柳家さん喬水村美苗渡邊浩満屋裕明澤本光男田中泯皇居福田富昭竹宮惠子野沢雅子野田秀樹高橋英一
(スポーツ)
阪神 鉄壁の継投 2年ぶり日本シリーズ進出

CSファイナルステージ第3戦阪神対DeNA。阪神は1回、佐藤輝明が3ランホームラン。先発の高橋遥人は7回までノーヒットに抑える。しかし8回、代打の松尾にヒットを打たれるなど満塁でマウンドを降り、交代した石井が無失点で繋いだ。その後も鉄壁の継投で守り抜いた阪神が4-0で2年ぶりの日本シリーズ進出を決めた。

キーワード
アンソニー・ケイ佐藤輝明松尾汐恩横浜DeNAベイスターズ石井大智藤川球児阪神タイガース阪神甲子園球場高橋遥人
日本ハム 踏みとどまる

CSファイナルステージ第3戦ソフトバンク対日本ハム。日本ハムは4回にレイエスが上沢からホームラン。7回はルーキーの山縣がホームランで1点追加。更に郡司が走者一掃の2ベースでリードを広げた。先発の伊藤は8回を11奪三振で無失点。6-0で日本ハムが勝利した。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡フランミル・レイエス上沢直之伊藤大海北海道日本ハムファイターズ山縣秀新庄剛志福岡ソフトバンクホークス
DeNA新監督に相川亮二氏就任へ

今季で引退する三浦大輔監督の後任に1軍のディフェンスコーチ兼野手コーチを務めていた相川亮二氏が就任する事が分かった。

キーワード
三浦大輔横浜DeNAベイスターズ相川亮二
米女子ツアー 日本選手が上位浮上

米女子ゴルフ。韓国で行われた第2ラウンドでは竹田麗央が前半で4連続バーディーを奪うなどスコアを6つ伸ばし通算13アンダーで3位に浮上した。畑岡奈紗は12位からスタート。バーディ7つ、ボギー無しの安定したプレイで5位に順位を上げた。

キーワード
WOWOW畑岡奈紗竹田麗央韓国
(経済情報)
経済情報
(気象情報)
全国の気象情報

全国の気象情報を伝えた。

関東甲信越の気象情報

関東甲信越の気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.