2025年10月24日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
渕岡友美 檜山靖洋 勝呂恭佑 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とあいさつ。

(ニュース)
高市首相 きょう 所信表明演説へ

高市首相は今日、就任後初めてとなる所信表明演説に臨み、ガソリン価格の抑制や電気・ガス料金の支援など物価高対策に最優先で取り組む姿勢を示すことにしている。一方、来週、日本を訪問するアメリカのトランプ大統領が、同盟国の安全保障上の負担が十分ではないとの認識を示していることも踏まえ、防衛力の強化に向けた対応も説明することにしている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ所信表明演説高市早苗
“外国依存せず科学技術発展 多国間貿易維持”

中国共産党の重要会議「四中全会」が閉会し、アメリカとの対立を念頭に、来年から5年間の経済政策などの基本方針として、外国の技術に依存せず科学技術を発展させるとともに、多国間の貿易体制を維持していくことなどを打ち出した。一方、軍の制服組トップのポストである中央軍事委員会の副主席など、合わせて14人の党籍を剥奪する処分を確認し、副主席の後任に、委員会のメンバーの張昇民氏を昇格させる人事を決めた。

キーワード
中国共産党中央委員会全体会議北京(中国)張昇民
社民党主催の記念会合 開催

かつての社会党の結党から来月で80年となるのを前に、きのう都内で社民党が主催して記念の会合が開かれた。社民党の福島党首があいさつ。社会党の委員長や社民党の初代党首を務めた村山富市 元首相が先週、亡くなったことに触れ「過去の植民地支配と侵略に痛切な反省やおわびを表明した『村山談話』の精神を引き継ぐことは私たちの歴史的な使命だ。しっかりと遺志を受け継ぎ、平和と民主主義を推し進めていこう」と呼びかけた。

キーワード
村山富市村山談話社会党社会民主党福島瑞穂
参院選「1票の格差」きょうから高裁で判決

今年7月の参議院選挙でいわゆる1票の格差が最大で3.13倍だったことが憲法に違反するかが争われている裁判の判決が、今日から各地の高等裁判所で言い渡される。今回の選挙は、前回から見直しがないまま同じ方式で行われた結果、格差が拡大していて、裁判所がどう評価するかが焦点。

キーワード
一票の格差参議院議員選挙大阪高等裁判所最高裁判所東京高等裁判所
富士山噴火に備え 東京都が初訓練

富士山の噴火に備え東京都は初の訓練を実施。火山灰が10センチ積もった想定で行われた。使われたのは火山灰に見立てた砂。安全性などが確認された。

キーワード
富士吉田(山梨)富士山東京都東京都建設局檜原村(東京)
中古マンション 5か月連続1億円超

いま築年数が経過したマンションの需要が高まっている。東京・中央区の中古マンションを購入した人を取材。築15年・58平方メートルで価格は8500万円。東京23区では前月の平均価格が1億1034万円と5か月連続で1億円を超えた。調査を行った会社は売り手側も強気の価格設定をしていると分析する。リノベーションを前提とした物件の購入も増えている。

キーワード
さいたま市(埼玉)名古屋市(愛知)大阪市(大阪)東京カンテイ横浜市(神奈川)渋谷区(東京)野村総合研究所
おはSPO
佐々木選手 立石選手 交渉権獲得

プロ野球のドラフト会議が開かれ、アメリカの大学でプレーする佐々木麟太郎選手はソフトバンクが交渉権を獲得。創価大の立石正広選手は、阪神が交渉権を獲得。高崎健康福祉大学高崎高の石垣元気投手はロッテが獲得した。

キーワード
スタンフォード大学佐々木麟太郎創価大学千葉ロッテマリーンズ東北楽天ゴールデンイーグルス石垣元気福岡ソフトバンクホークス立石正広竹丸和幸花園大学藤原聡大読売巨人軍阪神タイガース高崎健康福祉大学高崎高等学校鷺宮製作所
渡部暁斗選手 今季限りでの引退表明

オリンピックで3大会連続でメダルを獲得したスキーノルディック複合の渡部暁斗選手が、今シーズンかぎりでの現役引退を表明した。

キーワード
ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック渡部暁斗白馬村(長野)
(ニュース)
スルメイカ漁獲増で…

不漁が続いていたスルメイカは、今季は漁獲量が増えている。この内、小型イカ釣り漁船の収穫量が今季の漁獲枠の上限を超えたことから、水産庁は今下末までにこの漁の停止を命じる方針を固めた。期間は来年3月末までで、漁獲枠の上限を超えたことでスルメイカ漁の停止命令が出されるのは今回が初めて。「底引き網漁」や「まき網猟」「中型船以上のイカ釣り漁」については、漁獲枠の上限には達しておらず漁が続けられるとのこと。

キーワード
スルメイカ水産庁
(特集)
100年の時をこえた ふすま絵

去年春、徳島県三好市の山あいの集落で100年前につくられたふすま絵が見つかった。地域の宝にしようと活動する人たちがいる。9月に開かれた展覧会に向けた取り組みを取材した。

キーワード
三好(徳島)
おはよう天気
全国の気象情報

札幌などの現在の様子と、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪(大阪)札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(経済情報)
経済情報
(ニュース)
機体炎上を想定 大規模訓練

去年、航空機同士の衝突事故が起きた羽田空港で、旅客機が炎上して多数のけが人が出たという想定で大規模な訓練が行われた。

キーワード
東京国際空港東京空港事務所
富士山噴火に備え 道路復旧訓練

富士山の大規模な噴火に備えて東京都は、火山灰が積もった道路を復旧させる初めての訓練を東京 檜原村で行った。

キーワード
富士山東京都檜原村(東京)
地域発ニュース
ストーブの「火入れ式」

神戸市の六甲山小学校で子どもたちが火を起こして薪ストーブに火をつける恒例の火入れ式が行われた。

キーワード
灘区(兵庫)神戸市立六甲山小学校
小学生が仕事を体験

徳島市で小学生が物づくりの仕事を体験する催しが開かれた。

キーワード
徳島(徳島)
(ニュース)
宮城 気仙沼でカツオが不漁なぜ?

戻り鰹が旬を迎える時期だが、生鮮カツオ28年連続水揚げ日本一の宮城・気仙沼。本来なら活気がある時期だが、今年は記録的な不漁となっている。背景には黒潮の影響がある。専門家は日本海近海へのカツオの来遊量が少ない上に、黒潮が拍車をかけていると指摘する。またカツオ節の生産量も減っている。

キーワード
カツオ気仙沼漁業協同組合気仙沼(宮城)海上保安庁漁業情報サービスセンター
世界のメディアザッピング
300年前の沈没船から“お宝”

アメリカ・フロリダ州沖で1715年沈没したスペインの船から難破船の引き揚げ会社が見つけたのは銀貨と金貨1000枚以上で価値は100万ドルと推定されている。一部は博物館で展示されるという。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーフロリダ州(アメリカ)
TGVにプレミアムサービス登場

フランスの高速鉄道TGVに来年からオプティマムと名付けられたプレミアムサービスが登場。フランス国鉄はこのクラスで収益性の高いビジネス顧客を獲得したい考え。

キーワード
France 2TGV
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.