2023年8月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 和久田麻由子 川崎理加 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
台風7号 強い勢力で北上 お盆休み 広く影響が

台風7号の今後の動き。明日は小笠原諸島に最も接近する予想。本州付近にも早いうちから波の影響がでる。そして、15日火曜ごろ、本州に近づくころには動きが遅くなり影響が長引くおそれがある。週明け950から960ヘクトパスカルと強い勢力で接近する見込み。これは海水温の高さが影響しているためだという。暴風の可能性があるのは小笠原諸島であすから、そして火曜にかけて東海などで高くなっている。また、来週はじめは関東甲信、東海などで大雨のおそれも。お盆期間は空の便や東海道新幹線、高速道路など交通に影響。暴風による停電、大雨による川の氾濫や浸水などにも注意が必要だという。

キーワード
台風7号東海道新幹線
インバウンド需要の回復に期待も…

きょう、中国からの団体旅行が約3年半ぶりに解禁された。神戸ビーフを提供する店では、コロナ禍前の8割ほどまで売り上げが回復していて、今回の解禁で、さらに客が増えることを期待している。東京・銀座のデパートは、以前、中国の観光客が多く購入していた化粧品の売り上げに期待している。インバウンド需要回復の期待から、株価は、一時300円以上値上がりした。2019年には、中国人観光客は、全体の約3分の1を占め、消費額では、4割近くを占めていた。ことしは、6月に約207万人が訪れ、2019年の同月と比べ、7割ほどの水準に戻った。中国人観光客は、コロナ禍前の4分の1以下にとどまっている。専門家は、中国人が戻ってくることで、消費や移動など、観光関連の需要が増えていくなどとした。中国の景気の先行きは、不透明感が増していることから、かつての爆買いのような消費意欲がそのまま戻るかは、注意深くみていく必要があるとしている。京都・嵐山の商店街では、期待する一方、大勢の観光客で混雑し、事故などがないか警戒を強めている。専門家も、オーバーツーリズムが起きないよう、努力をしないといけないなどと指摘した。

キーワード
SARSコロナウイルス2中国京都府嵐山日本政府観光局日本総合研究所神戸ビーフ神戸(兵庫)銀座(東京)
来月中旬にも内閣改造・党役員人事 検討

きょう、訪問先の富山県で、岸田首相は取材に応じ、人事について、スケジュールは決まっていないなどとしたが、政府・与党関係者によると、来月中旬にも、内閣改造と自民党役員人事を行う方向で検討を進めているという。来月中旬には、ASEANなどの首脳会議に出席する予定で、帰国後に人事を行う案を軸に調整している。人事を通じて、態勢を立て直しを図り、政権浮揚につなげるとともに、衆院選なども見据え、求心力を維持する狙いがあるとみられる。麻生副総裁などを続投させるか、どの程度の規模で行われるかが焦点となる。公明党が引き続き求めている国交相のポストや、入閣経験のない議員の処遇などを含め、本格的に検討することにしている。

キーワード
Group of Twentyインドインドネシア公明党射水(富山)岸田文雄東南アジア諸国連合松野博一自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充衆議院議員総選挙麻生太郎
復旧進む一方 影響長期化の地域も

大雨の被害を受けた福岡・朝倉市の旅館は1ヶ月ぶりに営業再開となった。先月10日時点では1階が水に浸かっている様子が映し出され、休業を余儀なくされ復旧を続けてきた。営業再開初日には早速宿泊客が訪れた。

キーワード
朝倉市(福岡)泰泉閣
「年収の壁」解消へ”助成制度を創設”

富山県を訪れている岸田首相は「106万円の壁」を超えても手取りが減らないように取り組む企業支援を10月にも導入する移行を示した。

キーワード
106万円の壁富山県岸田文雄
米 新たな対中国投資規制 導入へ

アメリカ財務省はバイデン大統領が、9日、半導体・量子技術・AIについて中国への投資を規制する権限を財務長官に与える大統領令に署名したと発表した。すでに実施している先端半導体などの中国への輸出規制を強化するもの。これに対して中国商務省の報道官は談話で対抗措置を取る考えを示唆している。

キーワード
アメリカ合衆国財務省ジョー・バイデン中華人民共和国商務部 ホームページ大統領令
SPORTS
あすのW杯 準々決勝へ 意気込み

サッカー女子W杯、準々決勝が明日に迫る中、池田太監督らが記者会見し、意気込みを話した。ここまで4試合、14得点1失点と、盤石の戦いぶりを見せているなでしこジャパン。明日の準々決勝決勝に向け、試合会場のあるオークランドのグラウンドで調整した。対戦相手のスウェーデンは、世界ランク3位の強豪。試合は総合テレビで中継するほか、NHKプラスで配信。

キーワード
2023 FIFA女子ワールドカップNHKプラスなでしこジャパンオークランド(ニュージーランド)池田太長野風花
2年連続ふた桁勝利 ふた桁ホームラン

エンジェルスの大谷翔平、前の登板では右手中指のけいれんでマウンドを下りた。立ち上がり、味方も好守備で盛り立てる。2回に1点を失ったが、3回以降は粘りのピッチングを見せる。追加点を許さず、6回を投げ1失点。大谷の激投がその裏のチームの逆転を呼び込んだ。エンジェルスが勝って大谷は10勝目。ホームラン40本と合わせ、2年連続ふた桁勝利ふた桁ホームラン達成。

キーワード
けいれんアナハイム(アメリカ)サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
第2試合 明豊(大分)×北海(南北海道)

夏の全国高校野球は大会5日目。第2試合、大分の明豊高校と南北海道の北海高校の対戦は延長にもつれ込んだ。ノーアウト1・2塁から始まる延長タイブレーク。10回、明豊は代打の芦内がタイムリーで勝ち越し。北海はその裏、小保内のタイムリーで追いつく。さらに、大石がサヨナラタイムリーを決めて北海が勝利した。

キーワード
北海高等学校大石広那小保内貴堂明豊中学・高等学校第105回全国高等学校野球選手権記念大会芦内澄空
5日目
6日目
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
お盆

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.