2024年1月21日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
高井正智 森下絵理香 山内泉 向笠康二郎 向笠康二郎 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
法改正など実効性ある対策は

岸田首相はBSテレ東の「NIKKEI 日曜サロン」で、政治資金の透明性を高める対応、派閥のあり様を考えるなど、党として独自に対応できることの議論をしっかり進めなければならないと述べた。政治資金規正法の改正について、国会で野党も含めて議論するとしている。茂木幹事長は「日曜討論」で、政治資金規正法を改正し、悪質な会計処理があった場合、政治家も責任を負う制度を導入することに前向きな考えを示した。立憲民主党の泉代表は「野党がつくった案で、自民党はルールを破ったから、それをのむ立場」と指摘。そして、派閥からキックバックを受け、収支報告書に記載していなかった議員の証人喚問を引き続き求めていく考えを示した。

キーワード
NIKKEI日曜サロン岸田文雄政治資金規正法日曜討論泉健太立憲民主党自由民主党茂木敏充
初代ミッキーマウス使った創作 米で可能に

1928年に公開された「蒸気船ウィリー」の著作権が切れたことで、ディズニーの作品ではないことを明記するなど、消費者の誤解を招かないようにした上で、この初代ミッキーマウスを使った創作活動ができるようになった。同キャラクターを使い、ホラー映画も制作された。なお、著作権の保護期間は国によって異なり、日本では状況が複雑で、はっきりしないという。デューク大学の教授は「著作権の失効で、未来のクリエイターは過去の作品をもとに創作できる。楽しみだ」とコメント。

キーワード
ウォルト・ディズニー・カンパニーデューク大学ミッキーマウス英国放送協会蒸気船ウィリー
”「輪島塗」を支援”都内で募金活動

能登半島地震で大きな被害を受けた石川県の伝統工芸「輪島塗」を支援しようと、民間の有志が立ち上げた団体が募金活動を行った。募金活動は1130万円を目標に来月末まで続けられ、寄せられたお金は工房の建設や道具の購入などにあてられるという。

キーワード
令和6年能登半島地震新宿区(東京)輪島塗
SPORTS
長野 大会新記録で3連覇

全国男子駅伝では長野の高校生、永原颯磨が4位から1位まで浮上し、アンカーの鈴木芽吹は区間新記録の走りを見せた。長野は大会新記録を打ち立て、3連覇を果たした。史上最多を更新する10回目の優勝。

キーワード
令和6年能登半島地震天皇盃 第29回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会永原颯磨鈴木芽吹
網とりかかる 大関 霧島は翔猿と

大相撲初場所8日目、大関の霧島は翔猿に敗れ、2敗目を喫した。

キーワード
大相撲一月場所翔猿霧島一博
石川県出身 大の里と遠藤が対戦

能登半島地震で被災した石川出身の大の里、遠藤が激突し、大の里が勝利した。

キーワード
令和6年能登半島地震大の里遠藤
八日目 中入後

大相撲初場所八日目、中入後の勝敗を伝えた。

キーワード
大相撲一月場所琴ノ若阿武咲
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディングトーク

高井キャスターは専門家の話として、気づかないうちに低体温症になるリスクを語った。

キーワード
低体温症

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.