- 出演者
- 高井正智 森下絵理香 川口由梨香 晴山紋音
オープニング映像と挨拶。
ASEANの一連の外相会議。中国とASEANの外相らによる会議や、日本とASEANによる会議などが開かれ、南シナ海情勢などを巡り意見が交わされている。日中外相会談もおよそ50分間行われた。去年11月以来の会談。上川外務大臣は、東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出のあと、中国が続けている、日本産水産物の輸入停止措置の撤廃を、重ねて求めた。その上で、両外相は、処理水の海洋放出に関する事務レベル協議や、専門家どうしの対話が継続していることを評価し、問題の解決に向けたプロセスを加速していくことで一致した。また、沖縄県の尖閣諸島を含む東シナ海情勢や、日本のEEZ排他的経済水域内に設置されたブイの撤去、中国で拘束されている日本人の早期解放など、懸案事項について、中国側の対応を強く求めた。そして、両氏は、外相の相互訪問を含めて、重層的な意思疎通を積み重ね、戦略的互恵関係を包括的に推進していくことを改めて確認した。
ユネスコ・国連教育科学文化機関の世界遺産委員会で、各国が推薦する候補を新たに登録するかを決める審議が始まった。日本が推薦する、新潟県の「佐渡島の金山」の審議は、あす午後になる見通し。佐渡島の金山を巡っては、韓国政府が、朝鮮半島出身の労働者が強制的に働かされた場所だと反発し、日韓両政府が話し合いを続けてきた。これについて韓国外務省の当局者は、「日本との間の合意が大詰めを迎えていて、特別なことが起きないかぎり、世界遺産に登録されると予想される」と述べて、登録に同意する考えを示していた。
NTT東日本と西日本は、気象情報を案内する「177」のサービスを、来年3月末に終了すると発表した。このサービスは1955年に開始されて、会社によると、記録が残っている1988年ごろには、全国で年間3億件以上の利用があったが、昨年度は556万件となっている。今後も利用の減少が続く見込みのため、提供を終了することを決めたという。
ドジャース・大谷翔平選手が日米通算250号となるホームランを打った。ドジャース6−4ジャイアンツ。「もっともっと打てるように継続して頑張りたい」とコメント。
安全な場所で少しでも体を休めていただければと話した。