2024年9月17日放送 19:00 - 19:30 NHK総合

NHKニュース7

出演者
糸井羊司 副島萌生 晴山紋音 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像とオープニングの挨拶。

(ニュース)
東京圏 上昇率拡大 被災地 大幅下落

地価調査が公表され、全国的に上昇基調が強まっている。このうち、都心部と周辺地域の東京圏は4.6%の上昇と、4年連続で上昇率が拡大した。一方、下落率が大きかったのは、能登半島地震の被災地。2007年に次ぐ高い上昇率となった東京圏。特に都心部では、住宅の取り引きが活発。海外の富裕層や投資家が、資産性の高いマンションなどを買い求める動きが地価を押し上げている。東京・築地で今月30日に開業を予定するホテルでは、連泊のニーズが高い訪日客に合わせた設備を取り入れている。こうした訪日客の増加による観光需要の高まりも要因となって、東京23区、商業地の地価は9.7%もの上昇。

キーワード
三井不動産令和6年能登半島地震

地価調査が公表。地価の上昇は地方にも広がっている。商業地で全国4番目に高い上昇率になったのは、長野県白馬村。その背景にあると指摘されるのが、スキーリゾートから脱却し、夏場の利用者を増やそうという戦略の変化。ゲレンデにマウンテンバイクのコースを設けるなど、夏でも楽しめるアクティビティを新設。ここ数年は、夏場の客数が冬場を上回り、去年、年間の来場者数が2000年以降で最も多くなった。不動産調査会社「東京カンテイ」井出武上席主任研究員は「日本経済が力強く回復している証ではないか」と話した。

キーワード
東京カンテイ白馬村(長野)

全国で下落率が大きかった10の地点すべて能登半島地震の被災地だった。石川県輪島市の不動産会社には、自宅などが大きな被害を受けた人からの相談が増えている。別の地域に新たな住宅を購入したくても、地価の下落の幅が大きく、ローンなどが残ってしまうため、自宅の売却が難しいという相談もあるという。

キーワード
令和6年能登半島地震輪島市(石川)
自民総裁選 沖縄の基地負担軽減・産業振興策は

自民党総裁選挙。那覇市で地方演説会が行われ、沖縄の基地負担の軽減や産業振興を図る方策などを巡り、候補者がそれぞれ主張を展開した。林官房長官「1日も早く普天間基地返還を成し遂げなければ」、上川外相「性暴力は二度と起こさせない。厳しい姿勢で臨む」、石破元幹事長「日米地位協定の改定には着手すべき。基地は自衛隊と共同管理にする。」、茂木幹事長「米国の大統領が決まったら過ぎに基地の問題もしっかり話し合いたい」。沖縄県の尖閣諸島周辺で活動を活発化させる中国への対応など、南西諸島の防衛力強化について河野デジタル大臣「自衛隊と在日米軍でどうやって日本を守るか議論しなければ」。沖縄の産業振興を図る方策についても論点になった。高市経済安保相「IT産業も観光業も強い。とにかく経済を強くしなければいけない」、小林鷹之氏「航空宇宙産業、データ産業、スマート農業、国として地方に大胆に投資する」、小泉進次郎氏「観光業やサービス業で働いている人の所得を上げる。専門人材を育成する新たな教育機関をつくる」、加藤元官房長官「沖縄(関連)予算を増やすことを一つの場ねとして経済を拡大し所得を上げていく」。あすは松山市と大阪市で演説会が行われる。

キーワード
上川陽子加藤勝信大阪市(大阪)小林鷹之小泉進次郎松山市(愛媛)林芳正河野太郎石破茂自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充那覇市(沖縄)高市早苗
立民代表選 近づく投票日 支持拡大を目指して

立憲民主党代表選挙は、投票日まで1週間を切った。4人の候補者はそれぞれ、党所属の国会議員や党員などへの支持拡大に取り組んだ。野田元総理大臣は、陣営の幹部による会合を開いた。今回の代表選挙、地方議員や党員サポーターによる郵便投票は3日後の今週20日に締め切られる。枝野前代表は、北海道でコメ農家や漁業者と意見を交わし、みずからの政策に理解を求めた。泉代表は、政治に関する記事や動画を配信しているサイトの取材に応じた。吉田晴美氏は、議員会館で党所属議員の事務所を回り、支持を呼びかけた。代表選挙はあす、東京新橋で、党主催としては最後となる街頭演説などが行われる。

キーワード
吉田晴美新橋(東京)枝野幸男泉健太立憲民主党立憲民主党代表選挙苫前町(北海道)野田佳彦
新しい意味・使い方 広がる

「さくっと」や「もふもふ」など文化庁が、新しい意味や使い方が辞書に記載され始めた表現について調査したところ、8割以上の人が、いずれも気にならないと回答。広く定着してきていることが分かった。

キーワード
文化庁渋谷(東京)
3人に2人 本読まず “読書離れ”進む

文化庁が5年に1回行っている読書の習慣についての調査で、1か月に読む電子書籍を含む本の数を尋ねたところ、「1冊も読まない」と答えた人の割合は62.6%。ほぼ3人に2人が本を読まず、読書離れが進んでいることが分かった。ベストセラー「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」の著者・三宅香帆さんは、読書離れについて、読書で得られるような自分に関係ない情報をノイズとして感じてしまう社会になっていると指摘している。その上で「本を読むことは自分から離れた場所にあるものの創造力や知識を得る行為。色んな“ノイズ”を取り入れる余裕があっていいよねという価値観を広めていくことが大事」と話した。

キーワード
なぜ働いていると本が読めなくなるのか文化庁新宿(東京)
静岡県“リニアのボーリング調査了解”

静岡工区で着工していないリニア中央新幹線を巡り、静岡県はきょう、地質などを調べるボーリング調査については了解することを決め、JR東海に文書で伝えた。「水資源への影響を懸念する自治体の承諾が得られた」などとしている。

キーワード
中央新幹線東海旅客鉄道葵区(静岡)鈴木康友静岡県
デブリ取り出し“カメラに不具合”

福島第一原子力発電所の2号機で始まった核燃料デブリの試験的な取り出しで、東京電力はきょう、装置につけられたカメラの映像が確認できない不具合が発生し、予定していた作業を実施できなかったと発表した。東京電力は今週前半にもデブリをつかむことを予定していたが、カメラの不具合の原因を調べるため、あす以降の作業の見通しは立っていないという。

キーワード
東京電力福島第一原子力発電所
100歳以上 54年連続で過去最多

全国の100歳以上の高齢者は、去年から3000人近く増えて、9万5119人で、54年連続で過去最多となったことが分かった。国内の最高齢は116歳で、兵庫県芦屋市に住む糸岡富子さん。また男性の最高齢は静岡県磐田市に住む110歳の水野清隆さん。100歳以上の高齢者は性別で見ると女性が8万3958人で、全体の88%余りを占めている。

キーワード
水野清隆磐田市(静岡)糸岡富子芦屋市(兵庫)
米アマゾン “原則週5日出社を”

米国のIT大手「アマゾン」は16日、従業員に対し、来年1月から出社の頻度を原則、週5日に戻すよう求める通達を出した。在宅勤務より対面で仕事を行うほうが、業務上の利点が大きいと判断したとしている。現地メディアによると、グーグルやメタなどほかのIT大手は週に2日から3日の出社を推奨していて、アマゾンの今回の動きがどのような影響を与えるかも注目される。

キーワード
Amazon.comグーグルメタ・プラットフォームズワシントン州(アメリカ)
SPORTS
大リーグ 日本選手3人 持ち味を発揮

ドジャースの大谷翔平ブレーブス戦で、2打点でシーズンの打点を日本選手歴代2位の108まで伸ばした。試合はドジャース9−0ブレーブス。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアトランタ(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

カブスの今永昇太はアスレティックス戦で、自己最多となる11個の三振を奪って6回2失点。14勝目を挙げ、左ピッチャーとしては日本選手のシーズン最多に並んだ。試合は9-2でカブスが勝利。

キーワード
オークランド・アスレチックスシカゴ・カブスシカゴ(アメリカ)今永昇太

パドレスのダルビッシュ有はアストロズ戦、6勝目で日米通算202勝とし、歴代単独2位に。黒田博樹さんが持つ歴代1位の記録に、あと1勝に迫った。「どれだけよくなっても気は抜かないように」と話した。パドレス3−1アストロズ。

キーワード
サンディエゴ・パドレスサンディエゴ(アメリカ)ダルビッシュ有ヒューストン・アストロズ黒田博樹
秋場所10日目 9連勝 大の里 1敗で追う霧島と

大相撲秋場所10日目。9連勝の大の里は1敗で追う霧島と対戦。大の里が勝利して10連勝となった。中入後の勝敗を伝えた。

キーワード
大の里大相撲九月場所霧島
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報、台風14号の動きを伝えた。

キーワード
台風14号

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.