2023年10月18日放送 14:05 - 14:33 NHK総合

NHK地域局発
北海道道「アドベンチャー王国 北海道の魅力」

出演者
 - 
(オープニング)
達人たちを魅了!北海道の大自然

北海道の大自然はアウトドアの達人たちを魅了している。北海道では今月アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミットが開催され、世界の旅行関係者が集まり、新しい体験型旅行の国際商談会が開かれた。

キーワード
アドベンチャー・トラベル・ワールド・サミット北海道観光振興機構小金澤健司札幌(北海道)
(北海道道)
多彩!北海道のアクティビティー

北海道では多彩なアクティビティーが楽しまれている。NHK北海道では海外に向けて放送している「Wild Hokkaido!」という番組で、北海道のアクティビティーを数多く紹介してきた。

キーワード
Wild Hokkaido!
達人たちのアクティビティー

南富良野町を流れるシーソラプチ川では、グレッグさんと妻の真理さんがカヌーで下った。また網走市の能取岬ではマーク・オフラティさんがアイスクライミングに挑戦。その他、知床連山でのトレッキング、ニセコ連山でのスキーなども紹介した。

キーワード
シーソラプチ川ブロッケン現象南富良野町(北海道)硫黄山網走市(北海道)羅臼岳能取岬
達人たちがほれこむ 北海道の魅力

北海道の魅力について山岳ガイドの立本さんは「日本は自然が豊かだが、北海道は広大な自然が広がっていてある意味大陸的」、カヌーイストのグレッグさんは「北海道はコンパクトで1日で色々と楽しめる」と語った。

キーワード
A道ベンチャー!北海道
都市近郊の魅力を知る アクティビティー

北海道札幌市から楽しめるのはサイクリング。デービッド・バーネットさんによると市街地から30分ほど走っただけで、のどかな景色と出会えるという。デービッドさんは行く先々で新たな出会いを楽しんでいる。札幌郊外の山では登山も楽しめ、満天の星もみられる。

キーワード
万計沼南区(北海道)札幌市(北海道)空沼岳

札幌からは、海、川、山といったアクティビティを日替わりで楽しめる。また日高山脈の縦走といった大冒険にも挑戦できる。ちなみに千歳川はダムから水が来ているので流れが穏やかなため、カヌーも楽しめる。

キーワード
千歳川
家族と楽しむ アクティビティー

アイシス一家は家族で楽しめるアクティビティーを通して自然と向き合ってきた。いまではよくキャンプに出かける。早春には占冠村で森の中でメープルシロップを探した。南富良野町では犬ぞりにも挑戦した。

キーワード
南富良野町(北海道)占冠村(北海道)支笏湖

アイシスさんは「家でテレビやゲームばかりだとなかなか挑戦する気持ちがつかない。(自然と触れ合うと)自分でひとりでやってみようという行動力につながるし、試行錯誤する。自然の中が教室」とコメント。

(エンディング)
エンディング

エンディング。

(番組宣伝)
夜ドラ ミワさんなりすます

「夜ドラ ミワさんなりすます」の番組宣伝。

LIFE!

LIFE!の告知。

まちまちマッチ

「まちまちマッチ」の番組宣伝。

連続テレビ小説 ブギウギ

「連続テレビ小説 ブギウギ」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.