2024年6月19日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 中島芽生 
(オープニング)
オープニング

オープニング。

(ニュース)
「規制法改正案」まもなく可決成立

政治資金規正法の改正案は参議院本会議で与党などの賛成多数で可決、成立する。衆議院では自民党案に賛成した日本維新の会は参院では反対に回る“異例の対応”。午後には岸田政権で初めてとなる党首討論が行われる。立憲民主党・泉代表は衆議院の解散を迫る方針。自民党内では「とても解散に降っ見切れるような状態ではない」との見方が支配的。党首討論の場で岸田総理のサプライズ発言があるのかが焦点。岸田政権は支持率の低迷が長期化。秋の自民党総裁選を迎えても再選が見通せない。複数の自民党幹部は「もはや内閣改造、党役員人事すら難しい状況だ」としている。反転攻勢のための打つ手も見当たらない状況。岸田総理を支えてきた政権幹部からも「退陣」「花道」といった自発的な辞任を促すような言葉もささやかれている。

キーワード
国会記者会館岸田文雄政治資金規正法日本維新の会泉健太立憲民主党自由民主党
まもなく露朝首脳会談 関係強化へ

きょう未明、プーチン大統領を乗せた専用機が平壌の空港に着陸。未明にもかかわらず金正恩総書記自ら空港に出向いてプーチン大統領が飛行機から出てくるのを待つ。金総書記はプーチン大統領と抱擁を交わしたのちにプーチン大統領の専用車であるロシア製高級車「アウルス」に一緒に乗車。両首脳は正午過ぎから首脳会談を行う。軍事や経済など幅広い分野で連携を深め、両国の関係性を格上げする条約に署名し、共同声明を発表することにしている。

キーワード
Aurusウラジーミル・プーチンキム・ジョンウン平壌(北朝鮮)
対ウクライナへ“砲弾の生産工場”確保か

モスクワから中継で、ロシアはウクライナとの長期戦を勝ち抜く方針で、北朝鮮は砲弾の生産工場。プーチン大統領はさらなる兵器や砲弾を求めることはほぼ確実とアメリカも警戒している。

キーワード
ウラジーミル・プーチンモスクワ(ロシア)
「日本版DBS」が成立

子どもへの性暴力を防ぐために職員の性犯罪歴を確認するよう保育所などに義務付ける制度「日本版DBS」を導入するための法案がきょう参議院本会議で全会一致で可決され、成立した。きょう参議院本会議で成立したのは、こども性暴力防止法の柱「日本版DBS」と呼ばれる仕組みで、教員や保育士などについて性犯罪歴の確認を学校や保育所、幼稚園などに義務付ける。性犯罪歴が確認された人は刑の種類により10年または20年、子どもと接する業務に就けなくなる。ほかにも初犯を防ぐために教員などに対して性犯罪防止の研修を行うほか、子どもや保護者が相談しやすい体制を作ること、性暴力の恐れがあると判断された人に配置転換などの防止措置を講じることを義務付ける。

キーワード
こども性暴力防止法案
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
円相場日経平均株価東京株式市場
気象情報

気象情報。(LIVE東京・浅草)

キーワード
浅草(東京)
(番組宣伝)
ヒルナンデス!

「ヒルナンデス!」の番組宣伝。日帰りバスツアーin茨城、など。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.