- 出演者
- 畑下由佳 伊藤大海
オープニング映像。
トランプ関税の影響で日経平均株価は値を下げている。一時900円以上下げ約8カ月ぶりに節目となる3万4000円を割り込んだ。3日にアメリカの株価が大幅に下落。半導体関連株など売り注文が膨らんだ。市場関係者は「各国の報復措置があるかなどまだ不透明感が続き株価がさらに下がるリスクがある」と指摘している。
- キーワード
- 日経平均株価
アメリカ・トランプ政権による相互関税の発表を受け、ニューヨーク株式市場・ダウ平均株価は大幅下落した。トランプ大統領は「予想通りで景気は回復する」としている。ニューヨーク証券取引所のダウ平均株価はトランプ政権による相互関税の発表を受けて一時1700ドル超の下げ幅となった。終値は4万545ドル93セント。トランプ大統領は「予想通りだ。重病患者だったが“解放記念日”に手術を受けた。この国は好景気になるだろう。何兆ドルも資金が投入されることが約束されているから」とした。また貿易相手国が驚異的な何かを提供すれば関税の引き下げ交渉になるとしている。
追加関税で甚大な影響を受ける懸念のある自動車関連の業界団体は今朝、自民党を訪れて支援の必要性を訴えた。日本自動車工業会と日本自動車部品工業会のトップらが自民党の「関税の対策本部」の会合に出席。日本自動車工業会・片山正則会長は「一時的なところでサプライチェーンが痛むのは絶対にまずい」とコメント。日本自動車部品工業会・茅本隆司会長は「今回の中で失わるとなかなか取り戻せなくなる。モノづくりの力が落ちるのが怖い」とコメント。自動車メーカーの団体は追加関税から日本を除外するようアメリカに対して引き続き交渉を求める。中小企業が多く加盟する日本自動車部品工業会は企業の資金繰り支援などを要請。
日テレNEWS NNNの告知。
- キーワード
- 日テレNEWS NNN
全国の天気予報を伝えた。