- 出演者
- 矢島学 高塚哲広
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。
(ニュース)
東・西日本中心に猛烈な暑さ
きょう東京都心は7日連続の猛暑日となっている。日中の最高気温は前橋・甲府・岐阜で38℃、福島・東京・名古屋で37℃、福井・大阪・山口で36℃など猛暑になる見込み。全国37の都府県に熱中症警戒アラートが発表されている。屋外・屋内問わず熱中症対策の徹底を。また、午後は東北~九州で局地的に非常に激しい雨が降る恐れがある。道路冠水や低い土地の浸水などに十分注意。
「安全の保証」枠組み数日で準備整う
ウクライナ・ゼレンスキー大統領は23日、「安全の保証」めぐり、SNSへの投稿で、「現在、ウクライナ・欧米各国が枠組み作りに取り組んでいて今後数日で準備が整う」と述べた。「安全の保証」ではイギリス・フランスが地上軍の派遣を検討している他、アメリカは防空面で支援する可能性を示している。一方でウォール・ストリート・ジャーナルは米国防総省がウクライナに提供された米製長距離ミサイルによるロシア領内への攻撃を過去数か月にわたり密かに阻止していると報じた。その目的についてロシアとの和平交渉の進展を図るためとの見方を伝えている。
北朝鮮が新型ミサイルの発射試験
北朝鮮メディアによると、ミサイル総局が改良された2種類の新型対空ミサイルの発射試験を行い、金正恩総書記も立ち会った。この発射試験により新型ミサイルは「ドローンや巡航ミサイルなどへの戦闘的速応性が優れている」と評価されたとしている。一方で韓国とアメリカは28日までの日程合同軍事演習を行っている他、25日には米韓首脳会談が予定され、韓国メディアは今回の発射はこうした動きに対応する意図があるとの見方を示している。
気象情報