2025年10月22日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ

NNN ストレイトニュース

出演者
藤田大介 徳島えりか 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
高市内閣 危機管理対応に追われる

高市首相は北朝鮮の弾道ミサイル発射を受け予定より1時間以上早く官邸に入り関係省庁から説明を受け対策を指示した。また北海道での鳥インフルエンザ発生を受け木原官房長官をトップとする関係閣僚会議を開き対応した。高市首相は今後トランプ大統領の日本訪問やASEAN関連会議など外交日程を抱えているため一連の対応について「世界の真ん中で咲き誇る日本外交を取り戻すために首脳との親交も含め信頼関係をつくりたい」と意気込みを語った。政権肝いりの外国人政策も担当する小野田経済安保相や上野厚労相ら初入閣となる閣僚も登庁しチーム高市がきょうから本格始動している。

キーワード
ASEAN首脳会議ドナルド・ジョン・トランプマレーシア上野賢一郎北海道国会記者会館小野田紀美木原稔東南アジア諸国連合総理大臣官邸高市早苗鳥インフルエンザ
片山財務相 引き継ぎ和やかに

高市内閣が発足し各省庁では新大臣らが引き継ぎに臨んでいる。財務省出身の片山さつき財務相は20年ぶりに古巣に戻ることになり、後輩職員らから拍手出迎えられた。同じく財務相出身の加藤前財務相との引き継ぎでは先輩後輩の和やかなやりとりとなった。片山大臣は高市内閣が掲げる「責任ある積極財政」を推進し無駄を省き物価高対策など必要な財源を確保していく姿勢。

キーワード
加藤勝信片山さつき財務省
小泉氏「メディア対応はマイペースで」

農林水産省でも引き継ぎが行われた。在任中ほぼ毎日カメラの前で取材に応じてきた小泉防衛相に対し鈴木農水相は「今後のメディア対応も含めぜひご指導いただけたら」と助言を求めると小泉防衛大臣は「あんなにいっぱいやらないほうがよい。マイペースでやってください」と応じた。

キーワード
小泉進次郎農林水産省鈴木憲和
経済情報
トラックが車3台衝突 建物突っ込む

今朝早く、埼玉・朝霞市の国道で大型トラックが反対車線に飛び出し、乗用車など3台に衝突したあと、道路脇の建物に突っ込み、2人が重軽傷を負った。建物の住人が事故の瞬間の衝撃を語った。この事故で反対車線に飛び出した大型トラックを運転していた58歳の男性が重傷を負い、衝突された乗用車の運転手の男性が軽いけがをした。住人にけがはなく、歩道で巻き込まれた人もいなかった。現場は片側2車線ずつの直線の道路。

日テレNEWS NNN

日テレNEWS NNNの告知。

キーワード
日テレNEWS NNN
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.