2023年9月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
中野謙吾 森富美 米澤かおり 伊藤大海 大久保沙織 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングの挨拶をした。

秋の味覚“さつまいも” 園児たちが芋掘り体験

きのう、徳島・鳴門市でさつまいも掘り体験が行われ、園児たちが芋を掘り起こした。

キーワード
さつまいもなると金時鳴門市(徳島)
気象情報

現在の汐留の様子を紹介。続いて関東の気象情報を伝えた。

キーワード
汐留(東京)
(ニュース)
きょう内閣改造へ 女性閣僚5人は過去最多タイ

今回の内閣改造でこども政策相に加藤鮎子氏が内定。また外相に上川陽子氏の起用も固まっている。さらに地方創生相には初入閣の自見英子氏、復興相に土屋品子氏の起用が固まっている。高市早苗経済安保相は留任し女性閣僚は5人に増え過去最多タイとなる。このほか、松野博一官房長官、河野太郎デジタル相、西村康稔経産相の留任も決定。また厚労相に武見敬三氏が起用されるなど初入閣は11人となった。一方、自民党の役員人事では麻生副総裁と茂木幹事長、萩生田政調会長が留任し、選対委員長には小渕優子氏、総務会長に森山氏の起用が固まった。今回の人事について首相周辺は「骨格を維持しつつ初入閣や女性閣僚を増やして刷新感を出した形」だと話している。岸田首相はきょう、党役員人事のあと内閣改造を行い、第2次岸田再改造内閣が発足する。

キーワード
上川陽子加藤鮎子土屋品子小渕優子岸田文雄松野博一森山裕武見敬三河野太郎自由民主党自見英子茂木敏充萩生田光一西村康稔高市早苗麻生太郎
街ぶら!おはウオーク
番外編 ほどよい運動で秋バテを予防

涼しい場所で簡単にできるエクササイズを紹介した。撮影場所の上野恩賜公園には敷地内に国立科学博物館や上野の森美術館などがある。

キーワード
ティップネス上野の森美術館上野恩賜公園国立科学博物館東京都恩賜上野動物園
(スポーツ・カルチャー)
世界に誇る攻撃陣が躍動

キリンチャレンジカップ2023で日本とトルコが対戦。伊藤敦樹のゴールで先制。中村敬斗が2得点の活躍を見せた。その後、伊東純也がPKで点を決め4-2で勝利。

キーワード
キリンチャレンジカップ2023ゲンク(ベルギー)ベルトゥ・ユルドゥルム中村敬斗伊東純也伊藤敦樹
5試合連続無失点の好投

オリオールズとカージナルスの試合。藤浪晋太郎は9回に登板し、5試合連続無失点でチームの勝利に貢献した。

キーワード
セントルイス・カージナルスボルチモア・オリオールズ藤浪晋太郎
プレーオフ進出にむけ打撃好調

ロッキーズとカブスの試合。鈴木誠也は今月12試合目で18本目のヒットを放った。チームも勝利をおさめ、プレーオフ進出圏内をキープしている。

キーワード
コロラド・ロッキーズシカゴ・カブス鈴木誠也
北勝富士 大関に3連勝

大相撲九月場所3日目、霧島と北勝富士の一番。北勝富士が勝利した。北勝富士は初日から負けなしの3連勝。また、新大関の豊昇龍は翔猿に敗れ連敗を喫した。

キーワード
北勝富士大相撲九月場所翔猿豊昇龍霧島
ベネチア国際映画祭で“銀獅子賞” 濱口竜介監督 今後の映画製作に意欲

ベネチア国際映画祭で、濱口竜介監督の映画「悪は存在しない」が銀獅子賞を受賞した。長野県で、レジャー施設の建設計画が持ち上がり、波紋が広がる様子を描いている。今回の受賞で、濱口監督は、世界三大映画祭すべてで受賞したこととなる。アカデミー賞を含む4つの映画賞を受賞したのは、日本人では黒澤明監督以来2人目。濱口監督は、長く映画を作り続けたいなどと話した。

キーワード
アカデミー国際長編映画賞アカデミー賞カンヌ国際映画祭ドライブ・マイ・カーベルリン国際映画祭偶然と想像千代田区(東京)悪は存在しない濱口竜介第80回 ヴェネツィア国際映画祭脚本賞銀熊賞銀獅子賞長野県黒澤明
ストレスは肌の大敵 小関裕太 心をケアするリフレッシュ方法

ミノン50周年記念「敏感肌に寄り添う・肌とやさしさにエールを。プロジェクト」発表会に小関裕太が登場した。小関は肌の調子を保つためのリフレッシュ方法について問われ「1人でキャンプに行って自然の空気を吸うとか」などと答えた。

キーワード
ミノン太田博久小関裕太岸井ゆきの
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)真夏日
(ニュース)
来月下旬から 渋谷区“ハロウィーン対策”発表

東京・渋谷区は来月下旬からのハロウィーン対策を発表した。渋谷区は来月27日~11月1日まで条例に基づき渋谷駅周辺の路上飲酒を禁止するという。事業者に対しても酒類の販売自粛を要請する。

キーワード
SARSコロナウイルス2ハロウィーン渋谷区(東京)渋谷駅長谷部健
将棋・王座戦後番勝負第2局 藤井聡太七冠が勝利1勝1敗に

藤井聡太七冠は将棋・王座戦五番勝負第2局に勝利し、1勝1敗とした。第3局は今月27日に名古屋市で行われる。

キーワード
名古屋市(愛知)永瀬拓矢王座戦神戸市(兵庫)藤井聡太
金正恩氏ロシア到着 プーチン氏宇宙基地に

金正恩総書記がロシアに到着した。軍事分野の担当者が多く随行。化学分野の担当者も随行した。四年ぶりに、金正恩総書記とプーチン大統領の会談が予定されている。国際経済会議に出席したプーチン大統領は宇宙基地へ向かうとのこと。ここで首脳会談が行われるかは不明だ。2019年には会談は2時間行われた。専門家は両国には共通の思惑があると指摘する。ロシアは中国から軍事支援がほしいが中国は応じていない。北朝鮮も中国から支援を引き出したい。ロシアと北朝鮮の軍事協力はさらに進むという。

キーワード
Google Earthアムール州(ロシア)アレクサンドル・コズロフウラジオストク(ロシア)ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンキーウ(ウクライナ)ハサン駅ハバロフスク(ロシア)ボストチヌイ宇宙基地小原凡司平壌(北朝鮮)朝鮮中央テレビ笹川平和財団統一部
Oha!5時天気
気象情報

富山市・江の島の映像を背景に気象情報を伝えた。局地的激しい雷雨に注意。  

キーワード
四万十市(高知)富山市(富山)江の島
おはトク
卵の高騰続く 秋の“月見商品”にも影響か

昨日都内のスーパーでは毎週火曜に行われている卵の特売が行われていた。それでも発注通りの数が届かないなど卵不足の影響は続いているという。こうした中、日本マクドナルドは先週水曜日から3種類の月見バーガーの販売を開始。モスバーガーでも今日から月見フォカッチャなど卵を使った商品の販売を開始。一方、卵を使わない月見バーガーで勝負する店もある。バーガーキングが先週から販売しているのがパイナップルを使用したパイン月見バーガー。卵の価格高騰はラーメン店にも影響している。麺匠いしかわやでは醤油ベースのスープに生の玉葱などが乗った中華そばはラーメンの価格を変えないためにたまごの代わりにお麩を使用していたが、今もたまごに戻せていないという。たまごは有料トッピングという形で提供。今後の見通しは不明とのこと。卵の価格について専門家は今後秋から冬にかけてさらに上がると予想する。月見商品など需要の高まりも影響するという。 

キーワード
たつみチェーン豊洲店チポトレ・パインツキミバーガーチーズ月見テリヤキ・パイン ツキミバーガーバーガーキング 秋葉原昭和通り店パイナップルモスバーガー七味香る 牛すき月見八王子中華そば日本マクドナルド月見バーガー月見フォカッチャ東京農業大学江東区(東京)調布市〈東京)麺匠 いしかわや
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

きょうは林田アナウンサーが体調不良のためお休みと紹介された。

キーワード
林田美学
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.