2024年2月7日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE

出演者
米澤かおり 大久保沙織 大町怜央 後藤楽々 忽滑谷こころ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

年間消費額“日本一”は… ラーメン愛がすごい〇〇市

総務省の家計調査が発表され、1世帯あたりのラーメンに関する支出金額1位は山形市で1万7593円となった。山形市役所では推しメンの写真が紹介されるなど、ラーメンでのまちおこしを目指している。猛暑の影響で名物冷やしラーメンの消費が増えた事も大きいと見られる。

キーワード
冷やしラーメン家計調査報告(家計収支編) 2023年(令和5年)山形市役所山形市(山形)総務省
街ぶら!おはウオーク
東京下町編「冷え予防ウオーキング」

今日のテーマは冷え予防。東京の下町である江東区を巡る約6.5キロのウォーキング。公園内の日本庭園でエクササイズをする。歩き方のポイントは背中を伸ばすこと、肘を引くこと。猿江恩賜公園は周辺住民の憩いの場でシンボルとなっている時計塔がある広場や日本庭園などもある。ヒールバウンドウォークを行うことで血行を促進させる。かかとを地面にしっかりつけることでふくらはぎも伸び、体が温まる。 

キーワード
住吉駅堅川河川敷公園旅所橋江東区(東京)猿江恩賜公園西大島駅
(スポーツ・カルチャー)
メッシらスター選手が国立に集結

インテル・マイアミが来日し、今日ヴィッセル神戸と対戦する。リオネル・メッシ選手が会見を行った。メッシ選手は会見で「日本に来ることができてとても嬉しいし幸せに感じています」などとコメント。インテル・マイアミは2018年に創設され共同オーナーを務めるのはデビッド・ベッカム氏。インテル・マイアミは現在アジアツアーで各地を回っている。メッシ選手は4日の香港との試合は太ももの違和感により欠場したが、今日のヴィッセル神戸との試合には出場の意欲を示していた。

キーワード
FCバルセロナインテル・マイアミCFセルヒオ・ブスケツ・ブルゴスデビッド・ロバート・ジョゼフ・ベッカムリオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニルイス・アルベルト・スアレスヴィッセル神戸
門脇特殊グラブで守備力UP

巨人はキャンプ5日目にして初めての快晴となった。選手たちは新しいデザインのビジターユニホームを着用し屋外での練習を行った。今年からショートを守る門脇誠選手は特殊グラブで守備練習を行った。常にレベルアップを考えてやっていきたいと意気込みを語った。  

キーワード
宮崎県読売巨人軍門脇誠
源田初日から居残り練習

西武は昨日12球団で一番遅いキャンプインとなった。去年、打率が自己ワーストと苦しんだ源田壮亮選手は初日から居残りで打撃練習を行った。スマホで自分のバッティングフォームを撮影し、チェックしていた。

キーワード
埼玉西武ライオンズ源田壮亮
歌手・新浜レオン 新曲発表会 木梨憲武&所ジョージ 楽曲プロデュース

木梨憲武と所ジョージがタッグを組み、新浜レオンの新曲をプロデュース。昨日新曲発表会が行われた。新曲は所ジョージが作詞・作曲、木梨憲武がプロデュースを担当。この曲のきっかけとなったのは西城秀樹さんの曲をカバーしたことだったという。西城秀樹さんの曲が好きだという共通点からコラボが実現したという。  

キーワード
全てあげよう所ジョージ新浜レオン木梨憲武港区(東京)西城秀樹
“映像化不可能”と言われた傑作ミステリー 「十角館の殺人」に奥智哉・青木崇高

映像化不可能と言われたミステリーを実写化した「十角館の殺人」に奥智哉と青木崇高が出演することが発表された。原作は綾辻行人の同名小説。ドラマは十角形の奇妙な外観をした十角館を舞台に主人公たちが事件の解決に挑むもの。主人公を奥智哉が、主人公と共に謎を追い求めることになる島田を青木崇高が演じる。ドラマは3月22日から配信。

キーワード
hulu十角館の殺人綾辻行人講談社
(ニュース)
能登半島地震 珠洲市でも仮設住宅第1弾が完成

能登半島地震をめぐっては、珠洲市でも仮設住宅が完成し、2~3人用の住宅が32戸、6~8人用の住宅が8戸となっている。断熱材が使われガラス窓も三層構造となっていて、8日の説明会を経て9日に入居が始まる予定となっている。珠洲市では1393人が避難を行う中、申込みが1649件あるのに対し着工数は456戸にとどまっている。石川県は土地の確保を市と連携して行い建設を急いでいる。

キーワード
令和6年能登半島地震珠洲市珠洲市立正院小学校珠洲市(石川)石川県
国民民主党 「トリガー協議」から離脱を表明

国民民主党はガソリン税の税率を引き下げるトリガー条項の協議からの離脱を表明している。東日本大震災の財源を確保するためとして現在凍結されている条項だが、自公両党との協議が進展しない中での対応となった。玉木代表は衆・予算委で改めて凍結解除を主張したものの、岸田首相は検討する考えを示すにとどめていた。玉木代表は「トリガーの発動のメドがないのであればもうこれ以上協議を継続することには意味がないと思います」と言及している。

キーワード
トリガー条項公明党国民民主党岸田文雄東日本大震災玉木雄一郎自由民主党
台湾の半導体メーカー 熊本第2工場建設にトヨタ出資へ

台湾の大手半導体メーカー・TSMCは熊本県に工場を建設し今年中に生産開始となる予定だが、新たに建設される2つ目の工場にはトヨタ自動車が出資を行っている。TSMCによる工場は1つ目の工場を含め約3兆円規模になる見通しで、日本政府からの支援を前提にしている。

キーワード
トヨタ自動車台湾台湾積体電路製造台湾積体電路製造 第一工場熊本県
KDDIがローソンにTOB 三菱商事と共同経営へ

KDDIがローソンの経営に携わることになる。昨日、KDDI・ローソン・三菱商事の3社の社長が会見し、KDDIがTOBでローソンの株式50%を取得し三菱商事と共同でローソンの経営に当たることを発表。ローソンはKDDIの通信・デジタル技術を活用しポイント経済圏の拡大や銀行・保険・エンタメ分野のサービス拡充など新しい形のコンビニを作りたいとしている。  

キーワード
KDDIローソン三菱商事千代田区(東京)株式公開買付け竹増貞信高橋誠
伊藤ハム 値上げ発表

伊藤ハムは4月1日から家庭用ハム、ソーセージなど調理加工食品など220品目の値上げを発表。納品価格が2~25%値上がりする。値上げの理由は原材料価格の高騰や物流費の高騰。  

キーワード
ピザガーデン マルゲリータ伊藤ハム朝のフレッシュ あらびきポークウインナー
おはトク
身も心もほっこり 冬に食べたい“美味うどん”

きょうはうどんを特集。東京・世田谷区北沢の広栄屋の「ギガたまOjiyaカレーうどん」はうずらのたまご20個を使ったものとなっていて、店主がうずらの生産地として知られる愛知の豊橋でインスピレーションを得たのだという。うどんの下にはとろろご飯が入っていて、これも豊橋で食べた味なのだという。東京・中央区にある富山県のアンテナショップ・日本橋とやま館では「氷見うどんと鱒寿司セット」を楽しむことができ、細い麺で知られる氷見市のうどんは江戸時代に石川・能登地方のうどんやそうめんの技術を取り入れたことが始まりと言われているが、富山市が昆布の年間出費量1位であるようにこのうどんにも昆布がふんだんに使われている。料理長は被災してしまった中でもおいしく食べてもらえたらと話す様子を見せていた。

キーワード
ギガたまOjiyaカレーうどん中央区(東京)北沢(東京)家計調査年報2021家計調査年報2022家計調査年報(家計収支編)2020年(令和2年)富山 はま作広栄屋日本橋とやま館氷見うどんと鱒寿司セット氷見市(富山)石川県総務省統計局豊橋市(愛知)
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ニュースラインナップ

能登半島地震 全公立小中が再開、レイカーズ八村塁 3連勝に貢献などのラインナップ紹介。  

キーワード
ロサンゼルス・レイカーズ令和6年能登半島地震八村塁
気象情報

渋谷の映像を背景に気象情報を伝えた。路面凍結に注意。

キーワード
渋谷(東京)
(カルチャー)
モーニング娘。OG 安倍なつみ&石川梨華 子育て語る

モーニング娘。OGの安倍なつみと石川梨華が子育てエピソードを語った。昨日行われた飲料ブランドのイベントに安倍なつみらが登場。イベントではブランドコンセプトである親子の成長応援にちなみ、子どもの成長を感じた瞬間を聞かれ、安倍なつみは下の子が今1歳ちょっとだが歩いたと明かした。4歳・5歳の男児を育てる石川梨華は母として日々たくましくなっているという。  

キーワード
Qooモーニング娘。安倍なつみ小籔千豊石川梨華
“映像化不可能”と言われた傑作ミステリー 「十角館の殺人」に奥智哉・青木崇高

映像化不可能と言われたミステリーを実写化した「十角館の殺人」に奥智哉と青木崇高が出演することが発表された。原作は綾辻行人の同名小説。ドラマは十角形の奇妙な外観をした十角館を舞台に主人公たちが事件の解決に挑むもの。主人公を奥智哉が、主人公と共に謎を追い求めることになる島田を青木崇高が演じる。ドラマは3月22日から配信。

キーワード
hulu十角館の殺人綾辻行人講談社
(ニュース)
NEW 天皇ご一家 能登半島地震の説明受ける

天皇皇后両陛下と愛子さまは皇居・御所に森隆志気象庁長官と高橋謙司内閣府政策統括官を招いて能登半島地震についての説明を受けられた。インフラの復旧状況などについて説明を受けたご一過は海底隆起について驚かれるとともに、避難所の備蓄にご感心を持たれたという。災害対応に尽力する関係者を労われる様子も見られる。愛子さまは日本赤十字社への就職が内定する中、ボランティアについて質問された。

キーワード
令和6年能登半島地震内閣府天皇徳仁敬宮愛子内親王日本赤十字社森隆志気象庁皇后雅子皇居高橋謙司
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.